• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

確率反応拡散方程式による微小重力下の燃焼過程の数理科学的解析

研究課題

研究課題/領域番号 14740075
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 数学一般(含確率論・統計数学)
研究機関山口大学

研究代表者

宮島 啓一  山口大学, 工学部, 助手 (80314821)

研究期間 (年度) 2002 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
2003年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2002年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
キーワード確率反応拡散方程式 / 反応拡散系 / 不規則外乱 / 非線形系 / シミュレーション / 燃焼過程 / 微小重力下
研究概要

燃焼現象は急激な化学反応による熱の発生,周囲空気と火炎との間における熱と物質の移動を伴う複雑な現象である.重力のはたらく地上では,高温の燃焼ガスが浮力により上方に運ばれていくと同時に新しい空気が下方から供給され,対流が生じる.この浮力と対流が火炎の形状や燃焼反応に大きく影響し,燃焼現象を複雑にしている.微小重力下での燃焼は,浮力による対流が大幅に低減するため,地上とは異なる燃焼現象がおきると予想される.さらに燃料内の不純物や,外的環境の変化といった外乱が加わった燃焼現象の考察はこれまでなされていない.
そこで,本研究では,確率反応拡散方程式による燃焼過程のモデリングを行い,燃焼が対流によって進行する通常の燃焼過程と,拡散によって進行する微小重力下での燃焼過程について,外乱が有る場合と無い場合についてそれぞれ数値シミュレーションによる解析を行い,通常環境下と微小重力下での燃焼過程の特性を比較検討した.特に,外乱が燃料内の不純物に起因するような場合と燃料濃度と独立な周囲の環境変化に起因する場合とに分けて考察を行った.
その結果,重力下の燃焼過程では,燃焼はリング波となって空間上に広がり,外乱の影響は余り見られないが,微小重力下での燃焼過程では,燃焼は最初リング波となって進行するが,他のリング波が接近すると衝突前に反射・消滅といった反応を示し,これらの影響でリング波がちぎれ,小さなスポットや小さなリング波となった.外乱の影響については,外乱の無い場合は,燃料を供給し続けると,そのままある時点で収束し,安定した燃焼になるが,外乱が作用する場合は生成・消滅を繰り返す動的パターンが持続された.これは外乱によって,他のリング波の接近とは無関係にリング波が自ら崩壊する現象が生じ、崩壊した部分の隙間を埋めるように再びリング波が生成し、また消滅するという動的パターンが持続されるためである.重力下および微小重力下での燃焼過程において,外乱が燃料内の不純物に起因するような場合と燃料濃度と独立な周囲の環境変化に起因する場合との比較検討を行ったが,両者に顕著な差異は見られなかった.
本研究でのシミュレーション結果は,微小重力下での実際の燃焼実験の結果と一致し,本論文で提案したモデルの有効性を示している.

報告書

(2件)
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (3件)

  • [文献書誌] 石川昌明, 宮島啓一, 田辺孝行: "確率反応拡散方程式による燃焼過程のモデリングと解析"第47回システム制御情報研究発表講演会講演論文集. 525-526 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 石川昌明, 宮島啓一, 田辺孝行: "確率反応拡散方程式による燃焼過程のモデリングと解析"第47回システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集. (発表予定). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 木谷哲也, 石川昌明, 宮島啓一: "確率反応拡散方程式による燃焼パルス伝播解析"第11回計測自動制御学会中国支部学術講演会論文集. 198-199 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi