• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

種子貯蔵タンパク質の集積機構の解析

研究課題

研究課題/領域番号 14740438
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 植物生理
研究機関京都大学

研究代表者

嶋田 知生  京都大学, 大学院・理学研究科, 助手 (20281587)

研究期間 (年度) 2002 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
4,000千円 (直接経費: 4,000千円)
2004年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2003年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2002年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワード貯蔵タンパク質 / 種子 / 選別輸送レセプター / 液胞 / プロテインボディ / 細胞内輸送 / シロイヌナズナ / PAC小胞 / AtVSR / PV72 / 液胞プロセシング酵素 / VPE / プロテインボデイ / 液胞輸送レセプター / タンパク質蓄積型液胞
研究概要

植物の種子には発芽後の成長のために,大量の種子貯蔵タンパク質が液胞内に蓄積している.本研究では,貯蔵タンパク質が短期間に大量集積するメカニズムの解析を行った.貯蔵タンパク質はまず前駆体として小胞体で合成され,液胞に輸送された後にプロセシングされ成熟型として蓄積する.シロイヌナズナ変異体を用いた解析で液胞プロセシング酵素(VPE)が実際に貯蔵タンパク質の成熟化に関っていることをin plantaで初めて証明した.VPEを欠損する変異体では貯蔵タンパク質の成熟化が完全に阻害されていた.また,同様にシロイヌナズナ変異体を用いて,液胞タンパク質の輸送に機能する選別輸送レセプター(VSR)を初めて特定した.AtVSR1欠損シロイヌナズナでは貯蔵タンパク質が前駆体として蓄積し,細胞外へ分泌されていた.さらに,貯蔵タンパク質の輸送に異常を示すシロイヌナズナ変異体を単離し解析した.免疫電子顕微鏡観察の結果,貯蔵タンパク質を細胞外に分泌する系統と,分泌せず細胞内に異常な構造物が形成する系統が見つかった.前者はAtVSR1変異体と同様に貯蔵タンパク質の液胞への選別過程に欠損があると考えられた.後者の構造物は小胞体に由来すると考えられることから,輸送過程の初期に欠損があると考えられた.一部の変異体については原因遺伝子の特定を行い,分裂酵母の液胞タンパク質輸送に関る因子と相同性が見られた。これらの解析により,貯蔵タンパク質の生合成に関わる中心的な因子とともに,その全体像についても明らかにすることができた.

報告書

(3件)
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (3件) 文献書誌 (11件)

  • [雑誌論文] Endosomal proteases facilitate the fusion of endosomes with vacuoles at the final step of the endocytotic pathway.2005

    • 著者名/発表者名
      Kenji Yamada
    • 雑誌名

      Plant Journal 41(6)

      ページ: 888-898

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Diversity and formation of endoplasmic reticulum-derived compartments in plants. Are these compartments specific to plant cells?2004

    • 著者名/発表者名
      Ikuko Hara-Nishimura
    • 雑誌名

      Plant Physiology 136(3)

      ページ: 3435-3439

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Endoplasmic reticulum-resident proteins are constitutively transported to vacuoles for degradation.2004

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Tamura
    • 雑誌名

      Plant Journal 39(3)

      ページ: 393-402

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] Etsuko Watanabe: "An ER-Localized Form of PV72, a Seed-Specific Vacuolar Sorting Receptor, Interferes the Transport of an NPIR-Containing Proteinase in Arabidopsis Leaves."Plant Cell Physiology. 45・1. 9-17 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Tomoo Shimada: "Vacuolar sorting receptor for seed storage proteins in Arabidopsis thaliana."Proc.Natl.Acad.Sci.USA.. 100・26. 16095-16100 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Takashi Okamoto: "C-terminal KDEL sequence of a KDEL- tailed cysteine proteinase (sulfhydryl-endopeptidase) is involved in formation of KDEL vesicle and in efficient vacuolar transport of sulfhydryl-endopeptidase."Plant Physiology. 132・4. 1892-1900 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Kentaro Tamura: "Why green fluorescent fusion proteins have not been observed in the vacuoles of higher plants."Plant J.. 35・4. 545-555 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Ryo Matsushima: "The ER body, a novel endoplasmic reticulum-derived structure in Arabidopsis."Plant Cell Physiology. 44・7. 661-666 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Tomoo Shimada: "Vacuolar processing enzymes are essential for proper processing of seed storage proteins in Arabidopsis thaliana."J Biol.Chem.. 278・34. 32292-32299 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 嶋田 知生: "細胞工学「VPE/legumainによる液胞・リソソームタンパク質の成熟化」"秀潤杜. 2 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Shimada: "A vacuolar sorting receptor PV72 on the membrane of vesicle that accumulate precursors of seed storage proteins (PAC vesicles)"Plant and Cell Physiology. 43・10. 1086-1095 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Matsushima: "An endoplasmic reticulum-derived structure that is induced under stress conditions in Arabidopsis"Plant Physiology. 130. 1807-1814 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Watanabe: "Calcium-mediated association of a putative vacuolar sorting receptor PV72 with a prpeptide of 2S albumin"J. Biological Chemistry. 277. 8708-8715 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 嶋田知生, 西村いくこ: "朝倉植物生理学講座 1 植物細胞「液胞」"朝倉書店・西村幹夫編. 10 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi