• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

昆虫アンテナのアクティブ・センシング:触覚情報と運動情報の中枢機構

研究課題

研究課題/領域番号 14740463
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 動物生理・代謝
研究機関九州大学

研究代表者

岡田 二郎  九州大学, 大学院・理学研究院, 助手 (10284481)

研究期間 (年度) 2002 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
2,800千円 (直接経費: 2,800千円)
2004年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2003年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2002年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワード昆虫 / ゴキブリ / アンテナ(触角) / 触覚 / アクティブ・センシング / 機械受容 / アンテナ運動 / 機械受容器 / 中枢機構 / アクテイブ・センシング
研究概要

1.In vitro標本におけるアンテナ運動系の解析:昨年度の研究から、拘束標本においてアンテナ運動がムスカリン性アゴニストの投与により惹起できることが分かった。今年度は摘出脳標本を用いて片側5本全て、あるいは両側最大8本のアンテナ運動神経の活動を同時計測しつつ、同薬物の効果を調べた。神経スパイクをユニットごとに分離し、様々なペア間で相互相関を調べたところ、極めて多様な相関様式が存在したが、それらのうちいくつかは以前の行動解析の結果をよく説明しうるものであった。アンテナ鞭節への機械刺激により、活動中のアンテナ運動神経は興奮や抑制が起こった。さらに同一神経で興奮と抑制を数回繰り返す応答例は、インタクトな動物でよく見られる反復反応に相当すると推測された。以上は、昆虫アンテナによる触覚性アクティブ・センシングがin vitro実験系でも再現可能であることを示す結果であり、同時に未着手の細胞内記録法によるアンテナ機能解析の基盤を築いた成果と言える。同解析の早期開始を目指したい。
2.接触定位行動時のアンテナ運動と体移動の関連:ゴキブリは正の接触走性によりアンテナに物体が触れるとこれに向かって定位する行動を起こす。トレッドミル上の動物のアンテナへ物体を提示し、その際の体移動を計測したところ、接触頻度と定位方向の精度との間に明確な相関が存在した。
3.ゴキブリのテクスチャの弁別能:物体のきめ(テクスチャ)は物理的環境を知るための手がかりであり、これには触覚器官の能動的運動が極めて重要であることがヒトの心理学研究で明らかにされている。ゴキブリが人工的テクスチャを弁別可能かどうか、餌の匂いを報酬とする連合学習実験をおこなったところ、肯定的結果が得られた。またアンテナを不動化すると、有意に学習が阻害されたことから、テクスチャの弁別には能動的アンテナ運動が不可欠であると推測された。

報告書

(3件)
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2004 その他

すべて 雑誌論文 (2件) 文献書誌 (3件)

  • [雑誌論文] Spatio-temporal patterns of antennal movements in the searching cockroach2004

    • 著者名/発表者名
      Okada, J., Toh, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Biology 207

      ページ: 3693-3706

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Antennal system in cockroaches : A biological model of active tactile sensing2004

    • 著者名/発表者名
      Okada, J., Toh, Y.
    • 雑誌名

      Brain Inspired IT, International Congress Series 1269

      ページ: 57-60

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] S.Ikeda, Y.Toh, J.Okamura, J.Okada: "Intracellular responses of antennal chordotonal sensilla of American cockroaches"Zoological Science. 21(印刷中). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] J.Okada, Y.Kanamaru, Y.Toh: "Mechanosensory control of antennal movement by the scapal hair plate in the American cockroach"Zoological Science. 19. 1201-1210 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 岡田二郎: "昆虫の触覚行動"比較生理生化学. 19. 187-197 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi