• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

分散サーバによる高信頼実時間マルチキャストデータ配信の実現

研究課題

研究課題/領域番号 14750292
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 情報通信工学
研究機関大阪大学

研究代表者

山口 弘純  大阪大学, 大学院・情報科学研究科, 助手 (80314409)

研究期間 (年度) 2002 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
2003年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
2002年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワード高信頼実時間配信 / マルチキャスト / 分散サーバ / IGMP
研究概要

本研究では,配信データを複数のマルチキャストサーバに分散配置し,ユーザはネットワーク状態に応じてそれら複数のサーバから必要なデータを並行受信することで,多数のユーザへの正しく速やかなデータ配信を実現することを目的としている.昨年度は,マルチキャスト複製サーバ選択の基本アルゴリズムの提案及び性能評価を行い,国際会議等でその成果を発表している.本年度は主に,この基本アルゴリズムの新しい応用分野への適用及び拡張を行った.近年,クライアント間で直接通信を行うPeer-to-peer(P2P)ネットワークと呼ばれる新しいアーキテクチャが普及し始めているが,そのアーキテクチャにおいても,分散サーバによるデータ配信の必要性は高いと考えられる.例えば,P2Pネットワーク上でプログラマが互いに協調しソフトウェアの分散開発を行う場合,すべてのプログラマが作業に必要な膨大を量の仕様書ファイルをなるべく早く受け取ることができることが望ましい.それらのファイルを最初に保持するメンバ群をサーバとみなした場合,そのP2Pネットワークは分散サーバによる配信アーキテクチャとみなすことができる.そこで,昨年度に考案したアルゴリズムをもとに,P2Pネットワークアーキテクチャ上で,クライアント群に分散配置された実時間データを効率よく配信する方法を考案し,シミュレーションにより性能評価を行った.また,考案した方法に基づくP2Pミドルウェアを設計,実装し,分散協調アプリケーションにおけるファイル配信実験により有効性を示した.これらの手法をまとめ,いくつかの国際会議及び論文誌で発表した.

報告書

(2件)
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (9件)

  • [文献書誌] 中村 嘉隆 他: "エンドホストの動画像フィルタリングによるアプリケーション層でのQoSマルチキャストの実現"情報処理学会論文誌. 45・2(印刷中). 438-448 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 山口 弘純 他: "動画像を用いたコミュニケーションシステム向けのアプリケーション層マルチキャスト"コンピュータソフトウェア. (印刷中). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Hirozumi Yamaguchi et al.: "An Autonomous and Decentralized Protocol for Delay Sensitive Overlay Multicast Tree"Proceedings of the 24th International Conference on Distributed Computing Systems (ICDCS2004). (印刷中). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Takeshi Yamashita et al.: "Emma Middleware : Application-level Multicast Infrastructure for Multi-party Video Communication"Proceedings of the 15th IASTED International Conference on Parallel and Distributed Computing and Systems (PDCS2003). 416-421 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshitaka Nakamura et al.: "On Designing End-user Multicast for Multiple Video Sources"Proceedings of the 2003 IEEE International Conference on Multimedia & Expo (ICME2003). III. 497-500 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Hirozumi Yamaguchi et al.: "A Receiver Coordination Protocol for the Efficient Use of Bandwidth in Distributed Multimedia Applications"Proceedings of the 5th International Workshop on Multimedia Network Systems and Applications (MNSA2003). 531-536 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 廣森 聡仁 他: "IPマルチキャスト環境における複製動画像サーバ選択アルゴリズム"情報処理学会論文誌. 43・2. 408-417 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Akihito Hiromori et al.: "A Selection Technique for Replicated Multicast Video Servers"Proceedings of the 31th International Conference on Parallel Processing (ICPP'02). 556-563 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Hirozumi Yamaguchi et al.: "A Receiver Coordination Protocol for the Efficient Use of Bandwidth in Distributed Multimedia Applications"Proceedings of the 5th International Workshop on Multimedia Network Systems and Applications (MNSA'2003). (掲載予定). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi