• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

都市構造の変化により生じる自然環境への影響と特性把握

研究課題

研究課題/領域番号 14750511
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 都市計画・建築計画
研究機関大分大学

研究代表者

小林 祐司  大分大学, 工学部, 助手 (20305030)

研究期間 (年度) 2002 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
2004年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2003年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2002年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
キーワードランドサットTM / GIS / 自然環境 / 都市構造 / 緑地環境 / 市街化 / 植生 / 土地利用 / 自然環境情報GIS / 土地被覆分類 / NDVI / 緑の基本計画 / 用途地域
研究概要

最終年度の本年度は以下の項目について調査分析を実施した。
○自然環境及び生物多様性保全のための重点的地域の選定と計画策定のためのシステム構築
都市構造の変化や「都市構造の変化と自然環境変化の関連性分析」、「自然環境要素の分布地域の類型化と特性把握」の結果を勘案して、重点的に保全・保護を行うべき地域・地点の選定を行った。方法としては、実際の現地調査を通して得られた緑地環境の写真をベースとしたデータベースを構築し、緑の基本計画、自然環境情報データベースとの比較、さらには昨年度の重点的保全地域の選定結果をもとに、今後の保全の方向性を示した。
○緑地環境情報データベースの構築
一般市民の緑地環境の認識や行政サイドの計画決定プロセスにおける資料として、地理情報システム(GIS)上にて緑地環境を写した写真をベースに、諸情報(市街地変化量、地形的条件など)を加えたデータベースを構築した。現在はインターネット上で公開するには至っていないが、今後の研究の発展として公開を考えている。
○総括
3ヶ年にわたって実施してきた本研究では、自然環境の変化や都市構造の変化が密接に関連していることを改めて認識できる結果が得られたと考えている。今後、持続可能な都市の発展、さらには農村との共生を図るためには、都市計画制度を含めた多角的視点に立った調査分析が必要である。今回、緑地環境情報データベースなどの、このようなデータベース化された情報を時系列で整理し、分析に使用することは今後の緑地環境施策に大きく寄与できると考えられる。

報告書

(3件)
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2004 その他

すべて 雑誌論文 (3件) 文献書誌 (9件)

  • [雑誌論文] 大分市における緑地分布地域の特性把握と緑地保全地域選定2004

    • 著者名/発表者名
      永冨太一, 佐藤誠治, 小林祐司他1名
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集 F-1分冊

      ページ: 501-502

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 緑の基本計画における保全地域等指定状況の要因分析2004

    • 著者名/発表者名
      大村倫広, 佐藤誠治, 小林祐司他1名
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集 F-1分冊

      ページ: 523-524

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 用途地域指定の変遷と都市構造との関連性2004

    • 著者名/発表者名
      樫本仁, 佐藤誠治, 小林祐司他1名
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集 F-1分冊

      ページ: 667-668

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] 永冨太一, 佐藤誠治, 小林祐司, 姫野由香: "自然環境の現況把握と経年変化と定量的分析(その1)大分市緑の基本計画と自然環境情報GISの統合的利用"日本建築学会大会学術講演梗概集. F-1分冊. 871-872 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 小林祐司, 佐藤誠治, 姫野由香, 永冨太一: "自然環境の現況把握と経年変化の定量的分析(その2)大分市緑の基本計画と自然環境情報GISの統合的利用"日本建築学会大会学術講演梗概集. F-1分冊. 873-874 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 下村正樹, 佐藤誠治, 小林祐司, 姫野由香: "用途地域指定の変遷と土地利用変化"日本建築学会大会学術講演梗概集. F-1分冊. 875-876 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 小林祐司, 佐藤誠治, 姫野由香, 金貴煥: "空間相互作用モデルを応用した市街地分布影響モデルの導出と適用-ランドサットTMデータを利用した土地利用変化構造の把握-"日本都市計画学会学術研究論文集. 第38-3号. 403-408 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 小林祐司, 佐藤誠治, 姫野由香, 永冨太一: "リモートセンシングデータと自然環境情報GISを利用した自然環境変化の定量的分析"日本建築学会・情報システム技術委員会/情報・システム・利用・技術シンポジウム論文集. No.26. 7-12 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 小林祐司, 佐藤誠治, 姫野由香, 永冨太一: "Quantitative Analysis of Green Distribution and Changes in a City - Relation of Green Master Plan and Natural Environment GIS -"Proc.4th Int.Symp.On City Plann.and Environ.Management in Asan Countries. No.4. 1-11 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 小林祐司, 佐藤誠治, 姫野由香, 広中聡: "緑地地域の特性把握と地域類型化に関する研究"日本建築学会計画系論文集. 第554号. 227-234 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 尾崎彰彦, 佐藤誠治, 小林祐司, 姫野由香: "VRを用いた都市の緑地環境評価"日本建築学会・情報システム技術委員会/情報・システム・利用・技術シンポジウム論文集. No.25. 199-204 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 広中聡, 佐藤誠治, 小林祐司, 姫野由香: "衛星データと国土空間データ基盤を利用した緑地環境評価システムの構築"日本建築学会大会学術講演梗概集. F-1分冊. 599-560 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi