• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アシルポリシラン類を利用した新規有機ケイ素化合物の合成

研究課題

研究課題/領域番号 14750687
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 合成化学
研究機関倉敷芸術科学大学

研究代表者

仲 章伸  倉敷芸術科学大学, 産業科学技術学部, 助教授 (00289232)

研究期間 (年度) 2002 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
2,900千円 (直接経費: 2,900千円)
2003年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
2002年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワードケイ素 / アシルポリシラン / シレン / 熱反応 / 光反応
研究概要

本研究は、アシルポリシラン類、特にピバロイルおよびアダマントイルトリス(トリメチルシリル)シランから熱的に生成させたシレンとアセチレン類、オレフィン類およびケトン類など種々の試剤との反応を検討し、新規有機ケイ素化合物の合成を行うことを目的とした。
今年度は、ピバロイルおよびアダマントイルトリス(トリメチルシリル)シランとビス(トリメチルシリル)ブタジインとの反応を120℃で行うと、熱的に生成したシレンとブタジインの炭素-炭素三重結合が[2+2]付加して生成するシラシクロブテン誘導体が高収率で得られることを明らかにした。この反応は完全に位置特異的に反応が進行する。また、得られたシラシクロブテン誘導体をより高い温度(160℃)で反応させると、ほぼ定量的にオキサシラシクロペンテン誘導体が得られることを明らかにした。同様の反応は、他のアルキル置換およびフェニル置換のビスシリルブタジイン、およびビスシリル置換エンインとの反応においても起こる。これらのオキサシラシクロペンテン誘導体の紫外可視吸収スペクトルの吸収極大は、330nm付近にみられ、その末端は可視領域にまで達することを見出した。
さらに、ピバロイル、アダマントイル、ベンゾイルおよびメシトイルトリス(トリメチルシリル)シランとジケトン類との反応を行い、シレンに対するアルキル置換ジケトンとアリール置換ジケトンの反応性の違いを明らかにした。アリール置換ジケトンとの反応においては、高収率でジオキサシラシクロペンテン誘導体を与えることを見出した。

報告書

(2件)
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (5件)

  • [文献書誌] Xiaoqing Jiang et al.: "Optical and electrochemical properties of a series of monosilanylene-oligothienylene copolymers in solution"Journal of Materials Chemisty. 13. 785-794 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Joji Ohshita et al.: "Substitution Effects on the Thermal Extrusion of Silylenes from 1,1-Diarylsilacyclopropenes"Organometallics. 22(11). 2436-2441 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Akinobu Naka et al.: "Silicon-Carbon Unsaturated Compounds. 68.Reactions of Silenes produced Thermally and Photochemically from Acylpolysilanes with Diketones"Journal of Organometallic Chemistry. (in press).

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Akinobu Naka et al.: "Silicon-Carbon Unsaturated Compounds. 65. Thermal and Photochemical Isomerization of Trimethylsiloxy-and Bis(trimethylsilyl)-Substituted Silacyclobut-3-enes"Organometallics. 21・10. 2033-2035 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Kazunari Yoshizawa et al.: "Role of Diagonal Silicon-Carbon Interaction in the [2 + 2] Cycloaddition of Silene and Acetylene"Organometallics. 21・15. 3271-3277 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi