• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

衛星・航空機データによる稲作支援システム構築に関する基礎研究

研究課題

研究課題/領域番号 14760154
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 農業土木学・農村計画学
研究機関長岡技術科学大学

研究代表者

高橋 一義  長岡技術科学大学, 工学部, 助手 (00332651)

研究期間 (年度) 2002 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2004年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2003年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2002年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワード水稲作付面積 / 水稲作付け圃場 / 圃場区画ベクトル / RADARSAT / 地籍情報 / 圃場区画参照方式 / 人工衛星 / 水稲作付け面積 / 圃場ベクトルデータ / レーダデータ / 水田区画の輪郭データ / 農地区画の輪郭データ / ASTER / VNIR / IKONOS
研究概要

衛星画像などにより稲作支援を実施する場合,水稲がどこに作付けされたかを高精度に把握する基盤技術が必要である.従来,衛星画像を利用した水稲作付け領域の把握では,高精度化に高分解能衛星画像が必須であると考えられてきた.しかし,経済性や観測機会の面から現時点では実利用化が困難である.そこで,本研究では,画像価格が安価な衛星画像と圃場一筆を識別する圃場区画ベクトルデータを用いた水稲作付け圃場の高精度把握手法(圃場区画参照方式)を提案した.これまで,地上分解能30mクラスの多くの衛星画像に圃場区画参照方式が適用可能であることを示した.更に,天候に左右されずデータ取得可能なレーダ衛星画像に対して,圃場区画参照方式を適用する場合の問題点の解決に取り組み,従来,局所領域で実施されていたスペックルノイズ低減処理の空間規模を圃場一筆にすることで,判別対象となる水稲作付け圃場周辺地物情報を誤って取り込む可能性を低下させる手法を提案した.この手法を本研究のテストサイトの水稲移植期と移植後1ヶ月を観測した2時期のレーダ衛星画像に適用し,水稲作付け圃場区画分布の把握を試みた.レーダ衛星画像により把握した水稲作付け圃場区画の空間分布とレーダ衛星画像と同年時に観測された高分解能衛星画像の目視判読結果と比較したところ,テストサイトにおいてはレーダ衛星画像を用いることで8割の水稲作付け圃場区画を正確に把握することができた.また,残り2割の圃場区画は,レーダ観測時のレーダ照射方向と圃場区画長手方向の幾何学的な位置関係により,水稲移植期の湛水状態が把握不能であるものと推測され提案手法に起因するものではないという知見を得た.本研究成果により,衛星画像による水稲作付面積および分布の把握は実用段階に大きく前進し,衛星画像による稲作支援システムの基盤技術は概ね確立したと考える.

報告書

(3件)
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 (3件) 文献書誌 (5件)

  • [雑誌論文] RADARSATでーたによる圃場輪郭参照手法の高精度化の実証2004

    • 著者名/発表者名
      高橋一義, 力丸 厚, 向井幸男
    • 雑誌名

      写真測量とリモートセンシング 43・5

      ページ: 6-15

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 農地区画の輪郭データ参照によるASTER/VNIR画像からの水稲作付面積高精度推定手法の検証2003

    • 著者名/発表者名
      高橋一義, 力丸 厚, 向井幸男
    • 雑誌名

      写真測量とリモートセンシング 42・4

      ページ: 18-26

    • NAID

      10030895758

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 水稲作付面積の高精度推定について,輪郭参照方式の適用事例2003

    • 著者名/発表者名
      高橋一義, 力丸 厚, 向井幸男
    • 雑誌名

      日本リモートセンシング学会誌 23・5

      ページ: 491-496

    • NAID

      10011960802

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] 高橋一義, 力丸 厚, 向井幸男: "農地区画の輪郭データ参照によるASTER/VNIR画像からの水稲作付面積高精度推定手法の検証"写真測量とリモートセンシング. 42・4. 18-26 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 高橋一義, 力丸 厚, 向井幸男: "水稲作付面積の高精度推定について,輪郭参照方式の適用事例"日本リモートセンシング学会誌. 23・5. 491-496 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 高橋一義, 力丸 厚, 向井幸男: "二時期RADARSAT画像による水稲作付圃場の把握"日本リモートセンシング学会第35回学術講演論文集. 285-286 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 高橋一義, 力丸 厚, 向井幸男: "農地区画の輪郭情報参照による中分解能衛星画像からの水田作付面積の高精度推定"写真測量学会平成14年度年次講演会. 89-92 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 高橋一義, 力丸 厚, 向井幸男: "農地輪郭情報支援によるASTER画像からの水稲作付面積高精度推定の検証"写真測量学会平成14年度秋季学術講演会論文集. 181-184 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi