• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

家禽卵黄膜ZPCタンパクの繊維形成及び精子レセプター活性の制御機構

研究課題

研究課題/領域番号 14760177
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 応用動物科学
研究機関静岡大学

研究代表者

笹浪 知宏  静岡大学, 農学部, 助手 (80322139)

研究期間 (年度) 2002 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
2003年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
2002年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
キーワード卵外被 / 卵黄膜 / ZPC / ZP1 / 繊維形成 / 受精 / ウズラ / 精子レセプター / 翻訳後修飾
研究概要

ZPCは鳥類の卵黄膜を構成するタンパクのひとつで,輔乳類の透明帯のZPCと相同なタンパクである。家禽の卵黄膜の繊維形成機構と生理機能をあきらかにするために,ZPCの不溶化機構を調べ,以下の結果を得た。
卵黄膜を[^3H]標識ZPCとインキュベートしたところ,不溶性画分に放射活性が検出され,さらに,この不溶性画分を泳動し,オートラジオグラフィーで検出したところZPCのバンドが検出された。つまりZPCは卵黄膜と接触すると,不溶性に変化し,卵黄膜に取り込まれることを見い出した。
2.卵黄膜の可溶化物を転写膜に固定化し,[^3H]標識ZPCを用いたリガンドブロット法で検出したところ,内層のもうひとつの構成タンパクであるZP1と特異的に結合することを発見した。また,[^3H]標識ZPCと卵黄膜の可溶化物をインキュベートし,抗ZPC抗体を用いた免疫沈降法を行なったところ,抗ZPC抗体によりZP1がZPCと共沈することがわかった。以上の結果からZPCは卵黄膜のZP1との結合を介して内層に取り込まれ,不溶化することが判明した。
3.ZP1の発現組織を同定するために,特異的プライマーを設計しRT-PCR法でスクリーニングしたところ,ZP1は肝臓で発現していることを発見した。ついで,遺伝子の塩基配列を決定し,特異的抗体を作成し,これらをプローブとして生合成機構を調べたところZP1は女性ホルモンによって合成を刺激されることを発見した。
4.ZPCとZP1との結合特性を調べる実験を行なったところ,この結合は,イオン強度,pHによる影響を大きく受けることを見い出した。つまり,両タンパクはイオン結合により特異的に結合することが判明した。

報告書

(2件)
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (12件)

  • [文献書誌] Sasanami, T.: "Asparagine-linked oligosaccharide-independent secretion of egg envelope glycoprotein ZPC of the Japanese quail (Coturnix japonica)."Comparative Biochemistry and Physiology, Part A. 134・3. 631-638 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Sasanami, T.: "Expression of perivitelline membrane glycoprotein ZP1 in the liver of Japanese quail (Coturnix japonica) after in vivo treatment with diethylstilbestrol."Journal of Steroid Biochemistry & Molecular Biology. 84・1. 109-116 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Sasanami, T.: "Carboxy-terminal proteplytic processing at a consensus furin cleavage site is a prerequisite event for quail ZPC secretion."Biology of Reproduction. 68・5. 1613-1619 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Sasanami, T.: "Variant of perivitelline memebrane glycoprotein ZPC of Japanese quail (Coturnix japonica) lacking its cytoplasmic tail exhibits the retention in the endoplasmic rericulum of Chinese hamster ovary (CHO-K1) cells."Biology of Reproduction. 69・4. 1401-1407 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Sasanami, T.: "Effect of follicle-stimulating hormone on ZPC protein secretion by quail granulosa layer."Animal Science Journal. 74・3. 217-222 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Pan, J.: "Stimulation of ZPC production by follicle-stimulating hormone in the granulosa cells of Japanese quail (Coturnix japonica)."Journal of Poultry Science. 40・3. 202-211 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Sasanami, T.: "Secretion of egg envelope protein ZPC after caroboxy-terminal proteolytic processing in quail granulosa cells"European Journal of Biochemistry. 269・8. 2223-2231 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 森 誠: "受精における卵黄膜の役割"日本家禽学会誌. 39・J2. J121-J129 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Sasanami, T.: "Asparagine-linked oligosaccharide-independent secretion of egg envelope glycoprotein ZPC of the Japanese quail (Coturnix japonica)"Comparative Biochemistry and Physiology, Part A. 134・3. 631-638 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Sasanami, T.: "Carboxy-terminal proteolytic processing at a consensus furin cleavage site is a prerequisite event for quail ZPC secretion"Biology of Reproduction. (受理・印刷中). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Sasanami, T.: "Expression of perivitelline membrane glycoprotein ZP1 in the liver of Japanese quail (Coturnix japonica) after in vivo treatment with diethylstilbestrol"Journal of Steroid Biochemistry and Molecular Biology. (受理・印刷中). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Sasanami, T.: "Effect of follicle-stimulating hormone on ZPC protein secretion by quail granulosa layer"Animal Science Journal. (受理・印刷中). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi