in situハイブリダイゼーション法によりニワトリオレキシン受容体の組織における局在の解析を行ったが、組織における発現量が低いためその局在を明らかにするには至らなかった。しかし、哺乳類において明らかにされている摂食調節因子について、脳内での局在および絶食に伴う発現量の変動について検討を行った。その結果、絶食によりアグーチ関連タンパク質の発現量の増加が認められたが、プロオピオメラノコルチン、VIP、オレキシンのmRNA発現量に対する変化は認められなかった。また、哺乳類由来のプロラクチン放出ペプチドの脳室内投与はニワトリヒナの摂食量を増加させる事を明らかにした。これらの結果は鳥類の摂食制御機構が哺乳類とは異なる事を示すものである。 ニワトリではオレキシンが生殖腺で発現している事を明らかにすると共に、生殖腺におけるオレキシン受容体の発現には性差が存在することを明らかにした。オレキシンが生殖機能の調節に関与する可能性を見出した。 また哺乳類で摂食調節に関与する事が明らかにされているコレシストキニン(CCK)の受容体cDNAクローニングに成功し、組織におけるmRNA発現について解析を行った。その結果、得られたニワトリCCK受容体は構造の面から哺乳類のCCK受容体1型の相同体であることを明らかにした。また今回得られた今回得られたCCK受容体mRNAは幅広い組織で発現しており、特に消化管で多く発現していることが明らかとなった。またニワトリにおいてもCCK受容体2型の相同体がクローニングされているため、1型と2型受容体の組織分布の比較を併せて行った。その結果、既報のニワトリ型の相同体CCK受容体は中枢と胃での発現に限定されており、中枢型のCCK受容体であることが、組織分布の面から明らかにした。
|