• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ラミンA/C遺伝子変異による拡張型心筋症発症機序の検討

研究課題

研究課題/領域番号 14770340
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 循環器内科学
研究機関久留米大学

研究代表者

岡 直樹  久留米大学, 医学部, 講師 (00299421)

研究期間 (年度) 2002 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
2003年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
2002年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
キーワードラミンA / C / 拡張型心筋症 / 心筋細胞 / 遺伝子異常 / アポトーシス / 遺伝子変異
研究概要

Nuclear laminaの構成蛋白であるラミンA/Cの遺伝子異常は、家族性拡張型心筋症(DCM)を来す。しかしながらラミンA/C遺伝子変異がどのようにDCMを来すのかは未だ不明であり、本検討はその機序の解明を目的としている。昨年度、野生型ラミンA/C cDNAをクローニングし、目的な変異を挿入した。これらのコンストラクトは、ほ乳類発現ベクターに挿入した。今年度は、心筋細胞に野生型ラミンA/Cと変異ラミンA/Cを発現させ、まず細胞生存率に与える影響を検討した。野生型ラミンA/Cに比し、変異ラミンA/C発現細胞では生存率の低下がみられた。TUNEL染色による評価では、野生型に比し変異ラミンA/C発現細胞では有意にTUNEL陽性細胞が増加していた。また、DNA ladderingも変異ラミンA/C発現により出現しており、変異ラミンA/Cは主としてアポトーシスにより、心筋細胞死を誘導する可能性が示唆された。また、preliminaryな結果であるがfluo-3 AMを用いて細胞内Ca^<2+>を測定すると野生型に比し、変異ラミンA/C発現細胞ではCa^<2+>スパークの振幅が減少していることがわかった。これらの結果は、ラミンA/C遺伝子異常は心筋収縮を直接減弱させると共に、心筋細胞死誘導することによりDCMを来す可能性を示唆している。今後、変異ラミンA/Cの過剰発現マウスの作成に着手する予定である。

報告書

(2件)
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (9件)

  • [文献書誌] Hayashi T, Oka N, et al.: "Identification and functional analysis of a caveolin-3 mutation associated with familial hypertrophic cardiomyopathy."Biochem Biophys Res Commun. 313(1). 178-184 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Koga A, Oka N, et al.: "Adenovirus-mediated overexpression of caveolin-3 inhibits rat cardiomyocyte hypertrophy."Hypertension. 42(2). 213-219 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 岡 直樹: "心肥大、心不全aカベオラと心機能"Heart View. 7,12(増刊). 106-111 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 岡 直樹: "心筋症におけるexcitation-contraction couplingの変化"Annual Review循環器. 72-76 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 岡 直樹: "外来診療のすべて(改訂第3版)(高久史麿、溝口秀昭、矢崎義雄、狩野庄吾、武藤徹一郎編)"メジカルビュー社. 304-305 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Koga A, Oka N et al.: "Overexpression of Dominant Negative Caveolin-3 Alters Hypertrophic Responses to Endothelin-1 in Rat Cardiomyocytes"Circulation. 106,19. II-291 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Miyazaki H, Oka N et al.: "Gene expression profiling in pressure or volume overload myocardial hypertrophy in rat: Study with DNA chip"Circ J. 67,Suppl. I. 571 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Koga A, Oka N et al.: "Adenovirus-mediated overexpression of dominant negative caveolin-3 augments hypertrophic response to endothelin-1 in rat cardiomyocytes"Circ J. 66,Suppl I. 443 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 岡 直樹, 相賀素, 今泉勉: "Annual Review 循環器2003"中外医学社. 6 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi