• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

難治性不眠症の認知科学的基盤の解明とその治療的応用

研究課題

研究課題/領域番号 14770524
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 精神神経科学
研究機関国立精神・神経センター

研究代表者

田ヶ谷 浩邦  国立精神・神経センター, 精神生理部, 室長 (50342928)

研究期間 (年度) 2002 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
3,800千円 (直接経費: 3,800千円)
2003年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
2002年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワード不眠症 / 認知機能 / 主観的睡眠時間 / 客観的睡眠時間 / 睡眠操作 / 睡眠ポリグラフィ / 睡眠 / 生体リズム / 時間認知 / 認知科学
研究概要

慢性不眠症における睡眠状態誤認のメカニズムを明らかにするため、睡眠圧の高い条件(高睡眠圧)と睡眠圧の低い条件(低睡眠圧)において、主観的睡眠時間について検討した。
被験者は若年健常男性7人(21-23歳)で、実験は室温・湿度・照度・騒音レベルを厳密に統制して4日間に渡って行った。被験者は、第1日目の夕刻に来所し、0時より7時まで適応睡眠をとったあと、第2日朝から第3日昼にかけて28時間の断眠を行った。断眠中は室内の照度は150luxに保ち、運動は控えさせた。第3日の12時より21時まで、高睡眠圧条件での睡眠をとり、第4日の12時より21時まで低睡眠圧条件での睡眠をとった。高睡眠圧および低睡眠圧条件における9時間の睡眠ポリグラフ記録(PSG)を90分ごとの6睡眠区間に分割し、それぞれの区間で睡眠段階2の時に覚醒させ、構造化面接を行い、主観的睡眠時間、主観的時刻、主観的入眠潜時を聴取した。それぞれの面接は照度5lux以下で行い、2分以内に終了させ、直ちに消灯した。PSGは国際判定基準に従って判定し、客観的睡眠時間、入眠潜時を求めた。統計解析には分散分析、Spearman順位相関を用いた。合計84の睡眠区間のうち、高睡眠圧条件の41区間、低睡眠圧条件の38区間で、1エポック以上の睡眠が記録され、この79区間を解析した。
主観的睡眠時間は両条件下で客観的睡眠時間より有意に長かった。その他の客観的睡眠指標は条件による違いがなかった.主観的睡眠時間は低睡眠圧条件で高睡眠圧条件より有意に短かかった。
主観的睡眠時間は客観的覚醒時間(分)、客観的覚醒時間(%)、面接施行時刻と有意な負の相関を示した。しかし、客観的睡眠時間(分)とは相関を示さなかった。
主観的睡眠時間は低睡眠圧条件において高睡眠圧条件より短く、客観的睡眠時間ではなく、客観的覚醒時間と相関を示した。

報告書

(2件)
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (11件)

  • [文献書誌] Kuriyama K, Uchiyama M, Suzuki H, Tagaya H, Ozaki A, Aritake S, Kamei Y, Nishikawa T, Takahashi K.: "Circadian fluctuation of time perception in healthy human subjects."Neuroscience Research. 46(1). 23-31 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Tan X, Uchiyama M, Shibui K, Tagaya H, Suzuki H, Kamei Y, Kim K, Aritake S, Ozaki A, Takahashi K.: "Circadian rhythms in humans' delta sleep electroencephalogram."Neuroscience Letters. 344(3). 205-208 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Friess E, Tagaya H, Grethe C, Trachsel L, Holsboer F.: "Acute cortisol administration promotes sleep intensity in man."Neuropsychopharmacology. 29(3). 598-604 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Tagaya H, Uchiyama M, Ohida T, Kamei Y, Shibui K, Ozaki A, Tan X, Suzuki H, Aritake S, Li L, Takahashi K.: "Sleep habits and factors associated with short sleep duration among Japanese high-school students : A community study."Sleep and Biological Rhythms. 2(1). 57-64 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Uchiyama M, Kamei Y, Suzuki H, Tan X, Shibui K, Kim K, Tagaya H, Hayakawa T, Kudo Y, Kuriyama K, Ozaki A, Aritake S.: "Circadian Features of Rapid Eve Movement and Non-rapid Eye Movement Sleep Propensities in Healthy Humans. In : Circadian clock as multi-oscillation system. (Editor : Honma K and Honma S."Hokkaido University Press. 198-202 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 有竹清夏, 栗山健一, 鈴木博之, 譚新, 渋井佳代, 金圭子, 尾崎章子, 亀井雄一, 大久保善朗, 田ヶ谷浩邦, 内山真: "夜間睡眠中の時間認知"脳と精神の科学. 13(3). 317-323 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Kubota, T, Uchiyama, M, Suzuki, H, Shibui, K, Kim, Tan, X, Tagaya, H, Okawa, M, Inoue, S.: "Effects of nocturnal bright light on saliva melatonin, core body temperature and sleep propensity rhythms in human subjects"Neuroscience Research. 42(2). 115-122 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Tagaya, H, Uchiyama, M, Shibui, K, Kim, K, Suzuki, H, Kamei, Y, Okawa, M.: "Non-rapid-eye-movement sleep propensity after sleep deprivation in human subjects"Neuroscience Letters. 323(1). 17-20 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Tagaya, H, Wetter, T, Winkelmann, J, Rubin, M, Hundemer, HP, Trenkwalder, C, Friess, E.: "Pergolide restores sleep maintenance but impairs sleep EEG synchronization in patients with restless legs syndrome"Sleep Medicine. 3(1). 49-54 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Uchiyama, M, Shibui, K, Hayakawa, T, Kamei, Y, Ebisawa, T, Tagaya, H, Okawa, M, Takahashi, K.: "Larger phase angle between sleep propensity and melatonin rhythms in sighted humans with non-24-hour sleep-wake syndrome"Sleep. 25(1). 83-88 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Kuriyama, K, Uchiyama, M, Suzuki, H, Tagaya, H, Ozaki, A, Aritake, S, Kamei, Y, Nishikawa, T, Takahashi, K.: "Circadian fluctuation of time perception in healthy human subjects"Neuroscience Research. 42(in press). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi