• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

糖尿病網膜症診断、治療の戦略決定におけるDNAチップ法の応用による体系的、網羅的因子探索

研究課題

研究課題/領域番号 14770941
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 眼科学
研究機関山形大学

研究代表者

川崎 良  山形大学, 医学部, 助手 (70301067)

研究期間 (年度) 2002 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
2003年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
2002年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
キーワード糖尿病網膜症 / 重症度分類 / OCT / 画像処理 / VEGF / DGK / 8-OHdG / 遺伝子診断 / risk評価 / 光学的干渉断層計(OCT) / ジアシルグリセロールキナーゼ(DGK) / プロテイン発現レベル / SNPs
研究概要

本研究では早く糖尿病網膜症発症、進展のhigh risk(高危険度)群に属する患者を診断し、現在ある治療法を有効に使い網膜症の重症化を防ぐ検査法を開発することを目的とした。糖尿病網膜症、糖尿病黄斑症の重症度判定システムの整備として、糖尿病網膜症、糖尿病黄斑症の病態、病像、重症度を自動的に数値化して解析、統計処理するために、コンピュータシステムを用いた画像処理、網膜断層像の新型光学的干渉断層計(OCT)を用いた解析法によるシステムを開発し、その応用を報告した。現在のシステムでは白斑を画像処理により検出することが可能である。今後、出血斑の検出可能なプログラムの開発を目指している。種々の新しい治療法の開発に際しての他覚的な評価の方法として網膜厚をOCTにより計測する方法が有効である事を示した。さらにこれら臨床所見に関連する危険因子をプロテオミクス解析、ELISAを用いて解析した。その結果、VEGF,可溶性VEGF受容体,IL-6,angiotensin II,TGF-β1、TGP-β2、NOx,8-OHdG,diacylglycerol kinase (DGK)が関連することを明らかにした。遺伝子診断(網膜症の重症化を予想する)のターゲットとしてVEGFの遺伝子が現時点では有望であることが示唆された。網羅的、体系的な因子検索としてプロテオミクス解析法を行い、眼内硝子体液の解析したところ400-600個のスポットが確認され、約40個の蛋白質の同定が可能であった。この方法は今後、網膜症の病態把握に応用が可能と考えられた。

報告書

(2件)
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (10件)

  • [文献書誌] Sato H, Kawasaki R, Yamashita H: "Observation of idiopathic full-thickness macular hole closure in early postoperative period as evaluated by OCT."Am J Ophthalmol. 136. 185-187 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 佐藤浩章, 川崎良, 山下英俊 他: "増殖糖尿病網膜症における酸化ストレスによる細胞傷害"臨床眼科. 58. 211-216 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 川崎良, 山下英俊: "糖尿病網膜症"内科. 89. 1565-1567 (2002)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 川崎良, 山下英俊: "糖尿病網膜症-分類と治療-"綜合臨床. 52. 189-190 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 川崎良, 山下英俊: "糖尿病網膜症(特集:眼疾患の疫学調査)"眼科. 45. 741-752 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 佐藤さくら, 佐藤浩章, 川崎良, 高村浩, 山下英俊: "眼疾患とRAS-糖尿病網膜症を中心に-"Angiotensin Research. 1. 73-74 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 山下英俊, 川崎良 他: "他科から糖尿病専門医に望むもの"糖尿病学の進歩(第37集). 57-61 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Sato H, Kawasaki R, Yamashita H: "Observation of Idiopathic Full-Thickness Macular Hole Closure in Early Postoperative Period as Evaluated by OCT"Am J Ophthalmol. (印刷中).

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 川崎良, 山下英俊: "糖尿病網膜症"内科「特集:EBMのための内科疾患データファイル--治療方針決定のために--」. 89. 1565-1567 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 川崎良, 山下英俊: "糖尿病網膜症-分類と治療-"総合臨床. 52. 189-190 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi