• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

自発運動が運動器疾患予防に与える効果に関する基礎的検討

研究課題

研究課題/領域番号 14780023
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 体育学
研究機関日本体育大学

研究代表者

中里 浩一  日本体育大学, 付置研究所, 講師 (00307993)

研究期間 (年度) 2002 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
2003年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
2002年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
キーワード運動療法 / I型コラーゲン / 筋骨格系組織 / 自走運動 / コラーゲン / 遺伝子発現 / 自発運動 / 骨格筋
研究概要

本研究は整形外科的疾患の予防あるいは治療における運動療法の意義の理解を最終的な目的として,本平成14年度は成熟齢ラットを対象に回転ケージによる5週間の自発運動を行なわせた結果,有意ではないものの運動群におけるI型コラーゲンα2鎖(Col1a2)mRNA発現の高値が確認された.本年度はより長期間(10週間)の運動によるmRNA発現変化を解析した.同時にin situ hybridization(ISH)にてI型コラーゲン遺伝子発現の局在を検討した.
対象は昨年度と同様15週齢のウィスター系ラット(走行群6匹,対照群6匹)とし,回転ケージによる自発運動を10週間行なった.その後ひらめ筋におけるCol1a2mRNAのノザンブロットを行った.発現量の内部標準として18SrRNAを用いた.
10週間の実験期間中1週あたりの走行平均距離は13.4±10.8kmであった.体重は走行群の方が対照群と比較して体重が平均は高値を示したが有意差は観察されなかった.筋重量は走行群の方が高値であったが,有意差は観察されなかった.
走行群および対照群のヒラメ筋より抽出した総RNAのCol1a2mRNAのノザンブロッティングの結果,走行群,対照群の相対値はそれぞれ0.26±0.07,0.32±0.07であった.この相対値は走行群では昨年度(0.26±0.11)とほぼ同値で,対象群では昨年度(0.21±0.09)より高値であった.ISHによる発現分布解析から,2群ともに結合組織とりわけ筋紡錘周辺が濃染されるとの結果を得た.
昨年度からの結果をあわせると,骨格筋におけるI型コラーゲンmRNA発現は対象群では増加し,走行群ではやや高いレベルで維持されると結論できる.この結果は加齢に伴う骨格筋内結合組織の緩やかな変化に対して,慢性的な運動が介入できる可能性を示唆している.

報告書

(2件)
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (3件)

  • [文献書誌] Nakazato K: "Effects of voluntary wheel running on collagen I mRNA expression in rat soleus and tendon"Medicine and Science in Sports and Exercise. 35. S81 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Song H: "Effect of Increased Excursion of the Ankle on the Severity of Acute Eccentric Contraction-Induced Strain Injury in the Gastrocnemius : An In Vivo Rat Study"American Journal of Sports Medicine. 32(In press). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Nakazato K: "Effects of voluntary wheel running on collagen I mRNA expression in rat soleus and tendon"Medicine and Science in Sports and Exercise. 35.5(supplement)(in press).

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi