• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

蹴動作の発現と発達に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 14780030
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 体育学
研究機関くらしき作陽大学

研究代表者

足立 正  くらしき作陽大学, 音楽学部, 助教授 (30249536)

研究期間 (年度) 2002 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2004年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2003年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2002年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
キーワード蹴動作 / 発現 / 発達 / 乳幼児 / 立位 / 匍匐 / 身体的能力 / 遊び
研究概要

本研究は,蹴動作の発現時期であると考えられる歩行開始前後の1歳前半から3歳前までの乳幼児を対象とし,発現時期,発現に関与する身体的能力,動作様式の特徴と発達に関する実験的分析,および,遊びにおける蹴動作の発現,質問紙法による他の動作との発達の関連を検討することを目的としている。平成16年度は,匍匐期間と蹴動作発現の関連性,発現初期の蹴動作の特徴に関する分析とその縦断的検討を中心に行った。主な結果を纏めると以下のようになる。
1.歩行器を全く使用せず,かつ匍匐期間が平均値+0.5SD以上の乳幼児は,歩行開始時期は遅くなるが,歩行から蹴動作発現までの期間は短かった。すなわち,乳幼児期に全身的かつ四肢の協調的な匍匐運動を十分に行うことは,立位において両足あるいは片足で身体を支えたり,足を操作ししたりするために必要な身体発育や運動発達にとって望ましい影響を与える可能性が示唆された。
2.発現初期の蹴動作の特徴は,(1)上肢の動きは,ほぼ体側に位置し,移動は極めて少なく,直接的に蹴動作の遂行に関与していない。(2)助走や準備動作がほとんど認められず,インパクト後に,蹴る脚を前方へ動かすことが,主な脚の動作様式である。(3)蹴り足が地面を離れてからインパクトまでの間,膝関節の伸展が非常に少なく,逆に屈曲するパターンも認められ,個人差が大きいことが指摘された。
3.延べ109名(男児:65名,女児:42名)を対象に2か月間隔でその縦断的な変化を検討し,加齢と共にボールスピード,スイングスピード,ボール角度は増加した。膝関節の屈曲,動作時間,支持脚の膝関節角度は減少傾向にあった。すなわち,発現初期の段階においても,経年的な蹴動作の発達が認められることが示唆された。

報告書

(3件)
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2004 その他

すべて 雑誌論文 (3件) 文献書誌 (5件)

  • [雑誌論文] 乳幼児期における匍匐期間および歩行器使用と歩行開始以降の運動発達の関連性2004

    • 著者名/発表者名
      足立 正
    • 雑誌名

      小児保健研究 第63巻第4号

      ページ: 442-448

    • NAID

      10013550881

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Preliminary Quantitative Study on the Characteristics of Kicking Motions at the Initial Stave of Development in Infancy2004

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Adachi
    • 雑誌名

      The Journal of Health Education of Children Vol.12 No.1

      ページ: 103-110

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 乳幼児期に足を使って遊ぶことの大切さ

    • 著者名/発表者名
      足立 正
    • 雑誌名

      子どもの健康福祉研究 3(印刷中)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] 足立 正: "歩行開始後の運動遊びにおける操作系動作の発達と環境構成"家庭教育研究. 第9号. 1-12 (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 足立 正: "乳児の立位における蹴動作の発現と片足身体支持能力の発達"乳幼児教育学研究. 第12号. 43-51 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 前橋 明: "乳幼児期の健康・保健・運動"明研図書(印刷中). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 足立 正, 島田ミチコ: "幼児の遊びにおける下肢の操作系動作の発達II-1歳女児の追跡的検討-"聖和大学論集-教育学系-. 第30号A. 65-71 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 足立 正: "発現初期の蹴動作の特徴に関する分析的検討"日本幼少児健康教育学会第21回大会発表抄録集. 108-109 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi