• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

プロパティ・マネジメントからみた都市再生に関する実証的研究

研究課題

研究課題/領域番号 14780047
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 人文地理学
研究機関愛媛大学

研究代表者

堤 純  愛媛大学, 法文学部, 助教授 (90281766)

研究期間 (年度) 2002 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
2004年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2003年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2002年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワードプロパティ・マネジメント / 土地利用変化 / 都市の内部構造 / 都市成長 / 札幌 / オーストラリア / メルボルン / エージェント / 土地利用 / 地理情報システム(GIS) / 土地所有 / オーストラリア大都市圏
研究概要

本科研費(平成14〜16年度)では,過去に取得した科研費(平成10・11年度)によって探求したテーマ,「土地利用変化に直接・間接的に関わるエージェントの意思決定から都市内部構造の変化を検討すること」を,「プロパティ・マネジメント」の視点からより深化させることを主目的とした。具体的には,主たる調査地として札幌とオーストラリア・メルボルンを選定し,投機的な意思決定者の役割や都市規模別の行動パターンの差異,また,老朽化したビルの更新地点にみられる多様な変化パターンに焦点を当てた。本科研費の研究費の大半は旅費として使用した。
研究の最終年度にあたる平成16年度はオーストラリアにおける調査を2回,プロパティ・マネジメントの先進事例の情報収集のために関西,群馬等にて国内調査を数回実施した。過去2年の収集データと合わせ,今年度は研究成果のとりまとめを並行して行なった。
本科研費によって得られた結果の概要は以下の通りである。札幌の都市成長を牽引したのは高度成長期以降に北海道に進出した東京本社企業のオフィス需要であったし,オーストラリアでは海外からの移民と彼らの母国企業等の投資が重要であった。いわば,札幌やオーストラリアの大都市のように100余年の歴史しかもたない比較的若い都市では,絶えず供給される「域外からの投資」がプロパティ・マネジメントの,ひいては都市発展の大きな原動力の1つになることが明らかになった。これらの成果は,研究発表欄〔雑誌論文〕に示す4編の論文として公表した。

報告書

(3件)
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2004 その他

すべて 雑誌論文 (4件) 文献書誌 (2件)

  • [雑誌論文] Regional characteristics of building supply in a newly developed city in Japan2004

    • 著者名/発表者名
      TSUTSUMI, Jun
    • 雑誌名

      Pak, M.ed : Cities in Transition. University of Ljubljana

      ページ: 495-504

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Integrating macro and micro data by GIS in the urban land-use analysis2004

    • 著者名/発表者名
      TSUTSUMI, Jun
    • 雑誌名

      Pacione, M.ed. : Changing Cities - International Perspectives-, IGU Urban Commission and Strathclyde Publishing

      ページ: 351-356

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] オーストラリア・メルボルン市における統計データの整備とGIS2004

    • 著者名/発表者名
      堤 純
    • 雑誌名

      雑誌統計(日本統計協会) 55巻

      ページ: 9-14

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 土地所有の変遷からみた札幌市都心部におけるビル供給の地域的特徴2004

    • 著者名/発表者名
      堤 純
    • 雑誌名

      地学雑誌 112巻

      ページ: 125-139

    • NAID

      130000794648

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] 堤 純: "土地所有の変遷からみた札幌市都心部におけるビル供給の地域的特徴"地学雑誌(東京地学協会). 113巻1号(印刷中). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Jun Tsutsumi: "Regional characteristics of building supply in a newly developed city in Japan."IGU Urban commission, Monitoring cities of Tomorrow, Ljubljana University Press. (印刷中). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi