• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

20世紀のアフリカにおける森林減少モデルの検討

研究課題

研究課題/領域番号 14780049
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 人文地理学
研究機関九州大学

研究代表者

佐藤 廉也  九州大学, 大学院・比較社会文化研究院, 助教授 (20293938)

研究期間 (年度) 2002 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
2,800千円 (直接経費: 2,800千円)
2004年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2003年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2002年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワードアフリカ / 熱帯林 / 環境変化 / 焼畑 / サバンナ / 人間活動
研究概要

最終年度の本年度は、過去2年間の研究結果をふまえ、(1)「複数地域の比較」および(2)「アフリカ森林減少に関する仮説的モデルの構築」、を中心に研究を計画、実施した。具体的には次のような結果をえた。
1.前年度までに詳しい調査をおこなったエチオピア西南部の森林地域に加え、森林とサバンナがモザイク状に分布する西アフリカのギニアサバンナ地域(ギニア、シエラレオネ)について、複数の関連資料・文献を参照しつつ実態の把握をおこない、両地域の20世紀の森林利用と森林動態の比較を試みた。その結果、両地域の森林動態の説明要因となるいくつかの共通点・相違点を抽出することができた。共通点として特筆すべきものとして、両地域とも治安(戦乱、社会不安)という要素が数十年単位でみた森林利用、森林動態に大きな影響を与えていることが明らかになった。人口分布、集落動態、道路の建設、森林資源採取量など森林動態に大きく影響する他の要素は、両地域とも治安状況の変化に関連して変化してきていることがわかった。これは両地域に限らず、20世紀アフリカの森林変化をみる上で注目すべき特徴であると強く予想される。
2.上の結果をふまえ、アフリカ森林の動態を説明するシミュレーションモデルを検討し、学会報告をおこなった。このモデルは改良の余地はあるものの、空間的なシミュレーションを加えた点も含め、アフリカに特徴的な森林変化を説明するものとして本研究の独創的な成果であるといえる。
以上の結果は、複数の学会発表および論文・著書の形で公表した。

報告書

(3件)
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (2件) 図書 (4件) 文献書誌 (12件)

  • [雑誌論文] 自然の要塞としての森 -森の民マジャン2004

    • 著者名/発表者名
      佐藤廉也
    • 雑誌名

      季刊民族学 109

      ページ: 34-40

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] アフリカのハチミツ酒 -醸造技術と飲酒文化2004

    • 著者名/発表者名
      佐藤廉也
    • 雑誌名

      日本醸造学会誌 99(4)

      ページ: 308-314

    • NAID

      10012968040

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] 社会化される生態資源2005

    • 著者名/発表者名
      福井勝義(編), 共著
    • 出版者
      京都大学学術出版会(印刷中/3月刊)
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] 文化地理学のすすめ2005

    • 著者名/発表者名
      大島襄二他(編), 共著
    • 出版者
      古今書院(近刊)
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] 講座ファースト・ピープルズ 第5巻 アフリカ2005

    • 著者名/発表者名
      福井勝義他(編), 共著
    • 出版者
      明石書店(近刊)
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] 地域の構造と地域の計画2005

    • 著者名/発表者名
      宮川泰夫他(編), 共著
    • 出版者
      ミネルヴァ書房(近刊)
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] 佐藤 廉也: "アフリカのハチミツ酒:醸造技術と飲酒文化"日本醸造協会誌. 99(印刷中). (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 佐藤 廉也: "森林焼畑農耕民の酒造りと飲酒の機能-エチオピア西南部の事例を中心に-"JCAS連携研究成果報告. 4. 183-202 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 佐藤 廉也: "地球環境問題の人類学(池谷和信編)"世界思想社. 343 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 佐藤 廉也: "イモとヒト 人類の生存を支えた根栽農耕-その起源と展開-(吉田集而・堀田満・印東道子編)"平凡社. 356 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 佐藤 廉也: "農村空間の研究(上)(石原潤編)"大明堂. 470 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 佐藤 廉也: "森林環境問題の民族誌"民博通信. 98. 12-13 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 佐藤 廉也: "エチオピアの森林焼畑農耕にみる環境・技術・社会-集落移動史の復原から-"雑穀研究. 15. 7-9 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 佐藤 廉也: "エチオピアの森の記憶をたずねて"Museum Kyushu. 73. 50-55 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 佐藤 廉也: "森林焼畑農耕民の酒造りと飲酒の機能-エチオピア西南部の事例を中心に-"JCAS連携研究成果報告. 4. 183-202 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Sato, Ren'ya: "James, W. ect al (eds.)Remapping Ethiopia : Socialism and After pp.185-197"James & Currey. 306 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 佐藤 廉也: "池谷和信編『地球環境問題の人類学』"世界思想社(印刷中)(近刊). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 佐藤 廉也: "石原潤編『農村空間の研究』"大明堂(印刷中)(近刊). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi