• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ネットワーク環境における情報間の関係知識の学習とその流通モデルに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 14780312
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 知能情報学
研究機関国立情報学研究所

研究代表者

市瀬 龍太郎  国立情報学研究所, 知能システム研究系, 助手 (00332156)

研究期間 (年度) 2002 – 2004
研究課題ステータス 完了 (2004年度)
配分額 *注記
2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
2004年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2003年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2002年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワード機械学習 / WWW / インターネット / 知識獲得 / 知識発見
研究概要

本研究の目的は,ネットワーク環境において円滑な情報交換が行えるようにするための知識流通モデルを構築することにある.本年度は,研究計画の最終年度になるため,この3年間で行ってきた研究のとりまとめを行う.そのために,下記の2つに焦点を絞って研究を進めた.
1点目は,知識を学習する際の精度の向上である.本年度は,昨年度までに開発を進めてきた学習アルゴリズムに対して,学習精度をさらに向上させることを試みた.これまで開発した学習アルゴリズムに対して,別の学習アプローチを統合した多戦略学習機構を採用することを中心に研究を行った.具体的には,これまで研究を行ってきた形式に基づく情報から知識を学習することに加えて,情報の内容から知識を学習することを組み合わせることを提案し,インターネット上のデータでその効果を検証した.その結果,昨年度まで用いていた単一の戦略を用いた学習手法よりも精度が高く学習ができることを確認した.この研究成果は,国内外の学術会議等で幅広く報告を行った.
2点目は,流通可能な知識形態のモデル化に関する研究である.昨年度までの研究では,情報を階層的に整理しているディレクトリ情報に着目し,カタログとして知識のモデル化を行った.そして,それを自動的に流通させるために,カタログ統合問題として流通可能な知識形態モデルの定式化を行った.本年度は,このモデルを実現させるために実際のプログラムの作成をした.カタログデータはXMLを用いて表現を行い,送られてきたカタログに対して,別のカタログがそこに含まれる知識を追加するような仕組みとした.その結果,提案手法によって実際に知識の交換がなされることを確認した.

報告書

(3件)
  • 2004 実績報告書
  • 2003 実績報告書
  • 2002 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2004 その他

すべて 雑誌論文 (6件) 文献書誌 (12件)

  • [雑誌論文] 階層的分類データを統合するための規則学習機構2004

    • 著者名/発表者名
      市瀬 龍太郎, 濱崎 雅弘, 武田 英明
    • 雑誌名

      人工知能学会論文誌 Vol.19 No.6

      ページ: 521-529

    • NAID

      10014164949

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Discovering Relationships among Catalogs2004

    • 著者名/発表者名
      Ryutaro Ichise, Masahiro Hamasaki, Hideaki Takeda
    • 雑誌名

      Proceedings of the 7th International Conference on Discovery Science LNAI3245

      ページ: 371-379

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] A Multi-Strategy Approach for Catalog Integration2004

    • 著者名/発表者名
      Ryutaro Ichise, Masahiro Hamasaki, Hideaki Takeda
    • 雑誌名

      Proceedings of the 8th Pacific Rim International Conference on Artificial Intelligence LNAI3157

      ページ: 944-945

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] A Hybrid Algorithm for Alignment of Concept Hierarchies2004

    • 著者名/発表者名
      Ryutaro Ichise, Masahiro Hamasaki, Hideaki Takeda
    • 雑誌名

      Proceedings of the 14th International Conference on Knowledge Engineering and Knowledge Management LNAI3257

      ページ: 474-476

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 階層的分類体系の統合手法の比較2004

    • 著者名/発表者名
      市瀬 龍太郎, 濱崎 雅弘, 武田 英明
    • 雑誌名

      人工知能学会研究会資料 SIG-FPAI-A04

      ページ: 79-84

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Web文書を階層的に分類するための複数分類器の利用2004

    • 著者名/発表者名
      市瀬 龍太郎, 濱崎 雅弘, 武田 英明
    • 雑誌名

      第18回人工知能学会全国大会会議録 3F1-04(CD-ROM)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [文献書誌] Ryutaro Ichise, Hideaki Takeda, Shinichi Honiden: "Integrating Multiple Internet Directories by Instance-based Learning"Proceedings of the 18th International Joint Conference on Artificial Intelligence. 22-28 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Ryutaro Ichise, Masayuki Numao: "Discovery of Temporal Relationships using Graph Structures"Proceedings of the 2nd International Workshop on Active Mining. 118-129 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] Ryutaro Ichise, Masayuki Numao: "Relational Mining for Temporal Medical Data"Proceedings of the 2nd IASTED International Conference on Information and Knowledge Sharing. 164-169 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 市瀬 龍太郎: "Webデータの知的統合"2004年度電子情報通信学会総合大会会議録. (2004)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 市瀬 龍太郎, 武田 英明: "類似関係にある複数カテゴリの組み合わせの発見"第17回人工知能学会全国大会会議録. 3F2-04. (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 浜崎 雅弘, 武田 英明, 市瀬 龍太郎: "階層的知識と内容的類似性を用いたインターネットディレクトリの統合"第17回人工知能学会全国大会会議録. 1D4-07. (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] 市瀬 龍太郎, 武田英明, 本位田真一: "階層的知識間の調整規則の学習"人工知能学会論文誌. 17(3). 230-238 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Ryutaro Ichise, Daniel Shapiro, Pat Langley: "Learning Hierarchical Skills from Observation"Proceedings of the 5th International Conference on Discovery Science. 247-258 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 武田英明, 市瀬龍太郎, 村田剛志, 本位田 真一: "知識共生-新しい知識流通の基盤を目指して"第16回人工知能学会全国大会論文集. (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] ICHISE Ryutaro, TAKEDA Hideaki, HONIDEN Shinichi: "An Examination of the Relationships between Internet Directories"Proceedings of the EKAW-02 Workshop on Knowledge Management through Corporate Semantic Webs. 23-36 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 市瀬 龍太郎, Daniel Shapiro, Pat Langley: "他者の行動からの階層的行動プログラムの学習"エージェント合同シンポジウム論文集. 1-8 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Hideaki Takeda, Masaharu Hamasaki, Ryutaro Ichise: "Development of the Prototype System for Collection and Integration of Concept Systems"Proceedings of International Workshop on Semantic Web Foundations and Application Technologies. 47-50 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2002-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi