研究課題/領域番号 |
14800004
|
研究種目 |
特別研究促進費
|
配分区分 | 補助金 |
研究機関 | 東京工業大学 |
研究代表者 |
藍澤 宏 東京工業大学, 教育環境創造研究センター, 教授 (70167766)
|
研究分担者 |
上野 淳 東京都立大学, 大学院・工学研究科, 教授 (70117696)
孫福 弘 慶應義塾大学, 総合政策学部, 教授
小松 幸夫 早稲田大学, 理工学部, 教授 (10133092)
小島 泰典 東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 助教授 (90334523)
米澤 彰純 大学評価・学位授与機, 構・評価研究部, 助教授 (70251428)
斎尾 直子 東京工業大学, 文教施設研究開発センター, 助手 (80282862)
|
研究期間 (年度) |
2002 – 2003
|
研究課題ステータス |
完了 (2003年度)
|
配分額 *注記 |
3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
2003年度: 3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
|
キーワード | 大学 / 施設管理 / ベンチマーキング / 実施率 / 管理費用 / 費用対効果 / ストックマネジメント / 大学施設 / 管理運用 / 国立大学 / 私立大学 / 管理コスト / シミュレイション / ストックマネージメント |
研究概要 |
各種公共施設整備と同様に、大学も施設管理の経営的視点が重視され始めており、ストックマネジメント導入に向けた論理的なバックボーンの整備が緊急課題として求められている。 本研究は、大学施設の管理運用の新たな方法を、既存の建物と新規建物との有機的な複合利用を建物機能向上維持と再構築という概念で、また、学科・専攻・群という建築物と周辺環境との調和を環境保全機能向上として地理的地形等のゾーン的総合化という概念との双方から求め、今後の大学施設の新しい管理方法・手法を構築することを目的としたものである。 本研究の成果は以下のとおりである。 第一に、平成14年次に実施した調査結果より、施設管理の実施率、及び概算を算定し、その結果を分析しベンチマーキングのためのデータを試案した。あわせて費用対効果を踏まえた効果的な施設管理に要する費用等の課題を明らかにした。建物単体の施設管理の課題と方法を提示するとともに、今後の整備水準レベルアップのための面的整備というマネジメントを提案し、環境整備をも含めた今後のキャンパス整備に関わる方向性を提示した。 第二に、今後の施設マネジメントに関する概念として重要となる、クオリティ・スペース・コストマネジメント、の3視点から国立大学の現状と抱える課題をまとめた。課題とは、教員及び施設担当職員の意識改革、施設の現状の把握、長期維持管理計画の立案、ライフ・サイクル・コストを考慮した設計、スペース配分の改革、経費の受益者負担制度の導入、教官や学生が施設マネジメントの一端を担うこと等が得られた。 以上の研究結果、並びに平成14年度に実施した国外調査の結果を踏まえ、総合的な分析を行い、今後の大学の施設管理に関する方策の提言を行った。同時に、国内の先進事例調査(名古屋大、徳島大、山口大、鹿児島大)を実施し、より具体的な内容を併せて示した。
|