• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

東南アジアにおける小児ウイルス感染症の分子疫学的解析

研究課題

研究課題/領域番号 14F03406
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分外国
研究分野 ウイルス学
研究機関日本大学

研究代表者

早川 智  日本大学, 医学部, 教授 (30238084)

研究分担者 PHAM NGAN  日本大学, 医学部, 外国人特別研究員
PHAM Ngan  日本大学, 医学部, 外国人特別研究員
研究期間 (年度) 2014-04-25 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
2015年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2014年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワード小児ウイルス脳炎 / multiplex PCR / 小児下痢症 / カンピロバクター腸炎 / ウイルス性胃腸炎 / キャンピロバクター
研究実績の概要

急性脳炎は脳の実質での炎症を主体とする疾患である。小児、成人に関係なく罹患するが、特に小児ウイルス脳炎は致死性が高い。しかしその原因は多様であり、診断に困難を来すことが少なくない。我々はコンタミネーションを避けるために1本のチューブで10種類のウイルスを同時に検出することの可能なmultiplex PCR法を開発した。本法では10種類のウイルスすなわちヘルペスウイルス6型、A型インフルエンザウイルス、ヒトパレコウイルス、単純ヘルペスウイルス1型、2型、日本脳炎ウイルス、A群ロタウイルス、エンテロウイルス、アデノウイルス、デングウイルスで、アジア時域における小児ウイルス性脳炎と脳症の主な原因と考えられるウイルスを網羅する。合計57検体(便検体、咽頭ぬぐい液、後鼻腔ぬぐい液、血清、脳脊髄液(CSF))を18症例の脳炎/脳症疑いの日本の入院小児から得た。これらの検体を新規multiplex PCR法および比較のためmonoplex PCR法で検出した。その結果、新しいmultiplex PCR法は10コピー以下のウイルスゲノムを検出でき、 単独PCR法に劣らず、臨床検体特に便検体中の脳炎/脳症関連ウイルスのスクリーニングに使用できることを明らかにした。併せて糞便検体ではカンピロバクターの検出を行い、Campylobacter jejuni (C. jejuni)と C. coli の頻度分布と抗菌薬耐性を検索した。カンピロバクター腸炎の約10%に下痢症ウイルスの存在を認め、ウイルスと細菌性下痢症の合併が予想以上に多いことを明らかにした。この結果は細菌性下痢症として治療される一部にウイルス性下痢症が存在し、ウイルス脳炎の潜在的なリスクとなり得ることを示唆するものである。

現在までの達成度 (段落)

27年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

27年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 4件、 査読あり 8件、 オープンアクセス 4件)

  • [雑誌論文] Antibiotic Resistance of <i>Campylobacter jejuni</i> and <i>C. coli</i> Isolated from Children with Diarrhea in Thailand and Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Pham NT, Thongprachum A, Tran DN, Nishimura S, Shimizu-Onda Y, Trinh QD, Khamrin P, Ukarapol N, Kongsricharoern T, Komine-Aizawa S, Okitsu S, Maneekarn N, Hayakawa S, Ushijima H.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Infectious Diseases

      巻: 69 号: 1 ページ: 77-79

    • DOI

      10.7883/yoken.JJID.2014.582

    • NAID

      130005120237

    • ISSN
      1344-6304, 1884-2836
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Human rhinovirus infections in hospitalized children: clinical, epidemiological and virological features.2016

    • 著者名/発表者名
      Tran DN, Trinh QD, Pham NT, Pham TM, Ha MT, Nguyen TQ, Okitsu S, Shimizu H, Hayakawa S, Mizuguchi M, Ushijima H.
    • 雑誌名

      Epidemiol Infect.

      巻: 144 号: 2 ページ: 346-54

    • DOI

      10.1017/s0950268815000953

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Prevalence and antimicrobial resistance of Campylobacter jejuni and Campylobacter coli from adult hospitalized patients with diarrhea in Thailand2015

    • 著者名/発表者名
      Pham NT, Ushijima H, Trinh QD, Khamrin P, Komine-Aizawa S, Okitsu S, Maneekarn N, Hayakawa S.
    • 雑誌名

      Clin Lab.

      巻: 61 ページ: 1809-12

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Clinical and epidemiological characteristics of acute respiratory virus infections in Vietnamese children2015

    • 著者名/発表者名
      Tran DN, Trinh QD, Pham NT, Vu MP, Ha MT, Nguyen TQ, Okitsu S, Hayakawa S, Mizuguchi M, Ushijima H
    • 雑誌名

      Epidemiol Infect

      巻: 144 号: 3 ページ: 527-36

    • DOI

      10.1017/s095026881500134x

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Loop-Mediated Isothermal Amplification (LAMP) for Detection of <i>Campylobacter jejuni</i> and <i>C. coli</i> in Thai Children with Diarrhea2015

    • 著者名/発表者名
      Pham NTK, Trinh QD, Khamrin P, Ukarapol N, Kongsricharoern T, Yamazaki W, Okitsu S, Maneekarn N, Hayakawa S, Ushijima H
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Infectious Diseases

      巻: 68 号: 5 ページ: 432-433

    • DOI

      10.7883/yoken.JJID.2014.450

    • NAID

      130005098918

    • ISSN
      1344-6304, 1884-2836
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Antibiotic Resistance of C. jejuni and C. coli Isolated in Children with diarrhea in Thailand and Japan.2015

    • 著者名/発表者名
      Pham NT, Thongprachum A,Tran DN, Nishimura S, Shimizu-Onda Y, Trinh QD, Khamrin P, Ukarapol N, Kongsricharoern T, Komine-Aizawa S, Okitsu S, Maneekarn N, Hayakawa S, Ushijima H
    • 雑誌名

      Jpn J Infect Dis

      巻: 68

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 2.Application of the LAMP method for the detection of Campylobacter jejuni and C. coli from Thai children with diarrhea2015

    • 著者名/発表者名
      Pham NT, Trinh QD, Khamrin P, Ukarapol N, Kongsricharoern T, Yamazaki W, Komine-Aizawa S, Okitsu S, Maneekarn N, Hayakawa S, Ushijima H.
    • 雑誌名

      Jpn J Infect Dis

      巻: 68

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sensitive and rapid detection of Campylobacter species from stools of diarrheal children in Japan by LAMP method.2014

    • 著者名/発表者名
      3.Ushijima H, Nishimura S, Thongprachum A, Shimizu-Onda Y, Tran DN, Pham NT, Takanashi S, Dey SK, Okitsu S, Yamazaki W, Mizuguchi M, Hayakawa S.
    • 雑誌名

      Jpn J Infect Dis

      巻: 67 ページ: 374-378

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり

URL: 

公開日: 2015-01-22   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi