• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

経済社会開発におけるソーシャルビジネス活用の可能性

研究課題

研究課題/領域番号 14F04013
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分外国
研究分野 経済政策
研究機関京都大学

研究代表者

高野 久紀  京都大学, 経済学研究科(研究院), 准教授 (40450548)

研究分担者 RAHAMAN Muhammad  京都大学, 経済学研究科(研究院), 外国人特別研究員
研究期間 (年度) 2014-04-25 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
800千円 (直接経費: 800千円)
2014年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
キーワード国際研究者交流 / 経済開発 / ソーシャルビジネス
研究実績の概要

様々なソーシャルビジネス・プロジェクトの現状に基づき、
Muhammad M. Rahaman and Hisaki Kono, “Governance and Social Business: The Mutual Benefit of Government’s Engagement in Social Business”, International Journal of Humanities and Management Sciences, 2015, 3(1), 26-30.
を執筆し、平成27年1月にマレーシアで行われた国際会議3rd International Conference on Business, Marketing, Management and Economic, Malaysiaで報告した。同論文は最優秀報告賞を受賞し、国際学術雑誌に掲載された。
また、ソーシャルビジネスが人々や同業者に与えたインパクトを検討するために、平成27年1月末~3月初旬まで、バングラデシュにてGrameen Veolia Water社のソーシャルビジネスに関わるフィールド調査、およびチッタゴン地区での海外援助プログラムの実施村の家計調査を行った。平成27年4月現在、フィールド調査で集めたデータを分析中であり、平成27年7月ごろに研究成果として論文を仕上げる予定である。

現在までの達成度 (段落)

26年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

26年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(1件)
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2015

すべて 雑誌論文 (1件) (うちオープンアクセス 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Governance and Social Business: The Mutual Benefit of Government’s Engagement in Social Business2015

    • 著者名/発表者名
      Muhammad M. Rahaman and Hisaki Kono
    • 雑誌名

      International Journal of Humanities and Management Sciences,

      巻: 3(1) ページ: 26-30

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] Governance and Social Business: The Mutual Benefit of Government’s Engagement in Social Business2015

    • 著者名/発表者名
      Muhammad M. Rahaman
    • 学会等名
      3rd International Conference on Business, Marketing, Management and Economic
    • 発表場所
      マレーシア
    • 年月日
      2015-01-03
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-01-22   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi