• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

先端ゲートスタックプロセスによる高信頼性SiC-MOSFETの開発

研究課題

研究課題/領域番号 14F04359
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分外国
研究分野 薄膜・表面界面物性
研究機関大阪大学

研究代表者

渡部 平司  大阪大学, 工学研究科, 教授 (90379115)

研究分担者 CHANTHAPHAN ATTHAWUT  大阪大学, 工学研究科, 外国人特別研究員
CHANTHAPHAN Atthawut  大阪大学, 工学(系)研究科(研究院), 外国人特別研究員
研究期間 (年度) 2014-04-25 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
2016年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2015年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2014年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
キーワード電子・電気材料 / パワーエレクトロニクス
研究実績の概要

シリコンカーバイド(SiC)は、従来のシリコン半導体に代わるパワーデバイス材料として注目を集めている。近年、SiC基板の製造技術や結晶成長技術が進歩し、SiCショットキーバリアダイオードの実用化が進んでいる。一方、スイッチングデバイスとしては、回路応用の観点から、normally-off特性を有したMOSFETの普及が強く望まれている。しかし、SiC-MOSデバイスでは、絶縁特性、界面電気特性ならびに長期信頼性に優れたゲート絶縁膜の作製技術が確立されていない。従って、物性解析に基づいた新規絶縁膜形成技術や界面特性改善技術の構築が急務となっている。本研究では、SiC-MOSデバイスの高性能化を目的として、平成28年度では以下の研究を実施すると共に、研究成果発表を行った。①熱酸化SiC-MOS界面の発光性構造欠陥をカソードルミネッセンス法によって評価し、界面欠陥は不活性ガスや希釈水素中での1000℃の高温熱処置に対しても安定であるが、高温NO処理で低減可能であることを確認した。②有毒な高温NO処理に代わるSiC-MOS界面窒化手法として超高温窒素(N2)処理を提案し、後熱処理に伴うSiC-MOS界面の追い酸化を抑制しつつ、高濃度の窒素導入が可能であることを示した。さらに、界面電気特性評価から、環境負荷の少ない簡易的な後熱処理工程で、従来のNO窒化と同様の効果が得られることを実証した。③界面窒化を越える特性改善手法として、SiC-MOS界面への微量Ba添加の効果検証を行った。その結果、原子層程度の極微量なBaがSiO2/SiC界面に存在することでSiCの酸化反応が低温条件下でも進行し、同時に界面欠陥が減少することを確認した。また、SiC-MOSFETを試作し高い電界効果移動を確認した。

現在までの達成度 (段落)

28年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

28年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件、 オープンアクセス 4件、 謝辞記載あり 5件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 4件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Improvement of SiO2/4H-SiC interface quality by post-oxidation annealing in N2 at high-temperatures2016

    • 著者名/発表者名
      A. Chanthaphan, Y. Cheng, T. Hosoi, T. Shimura, and H. Watanabe
    • 雑誌名

      Materials Science Forum

      巻: 858 ページ: 627-630

    • DOI

      10.4028/www.scientific.net/msf.858.627

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Cathodoluminescence study of SiO2/4H-SiC structures treated with high-temperature post-oxidation annealing2016

    • 著者名/発表者名
      A. Chanthaphan, Y. Fukushima, K. Yamamoto, M. Aketa, H. Asahara, T. Nakamura, T. Hosoi, T. Shimura, and H. Watanabe
    • 雑誌名

      Materials Science Forum

      巻: 858 ページ: 445-448

    • DOI

      10.4028/www.scientific.net/msf.858.445

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Insight into metal-enhanced oxidation using barium on 4H-SiC surfaces2016

    • 著者名/発表者名
      A. Chanthaphan, Y. Katsu, T. Hosoi, T. Shimura, and H. Watanabe
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 55 号: 12 ページ: 120303-120303

    • DOI

      10.7567/jjap.55.120303

    • NAID

      210000147279

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Cathodoluminescence study of radiative interface defects in thermally grown SiO2/4H-SiC(0001) structures2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Fukushima, A. Chanthaphan, T. Hosoi, T. Shimura, and H. Watanabe
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 106 号: 26 ページ: 261604-261604

    • DOI

      10.1063/1.4923470

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Study of SiO2/4H-SiC interface nitridation by post-oxidation annealing in pure nitrogen gas2015

    • 著者名/発表者名
      A. Chanthaphan, T. Hosoi, T. Shimura, and H. Watanabe
    • 雑誌名

      AIP Advances

      巻: 5 号: 9 ページ: 097134-097134

    • DOI

      10.1063/1.4930980

    • NAID

      120007183058

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Improved bias-temperature instability characteristics in SiC metal-oxide-semiconductor devices with aluminum oxynitride dielectrics2014

    • 著者名/発表者名
      A. Chanthaphan, T. Hosoi, Y. Nakano, T. Nakamura, T. Shimura, and H. Watanabe
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 104 号: 12 ページ: 122105-122105

    • DOI

      10.1063/1.4870047

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Degradation of SiO2/SiC Interface Properties due to Mobile Ions Intrinsically Generated by High-Temperature Hydrogen Annealing2014

    • 著者名/発表者名
      A. Chanthaphan, T. Hosoi, Y. Nakano, T. Nakamura, T. Shimura, and H. Watanabe
    • 雑誌名

      Mater. Sci. Forum

      巻: 778-780 ページ: 541-541

    • DOI

      10.4028/www.scientific.net/msf.778-780.541

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] SiO2/SiC 界面窒化処理を施したSiC-MOS デバイスにおける正孔捕獲挙動に関する考察2016

    • 著者名/発表者名
      細井 卓治, 勝 義仁, Atthawut Chanthaphan, 志村 考功, 渡部 平司
    • 学会等名
      先進パワー半導体分科会 第3回講演会
    • 発表場所
      つくば国際会議場, つくば市
    • 年月日
      2016-11-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Structure and Surface Morphology of Thermal SiO2 Grown on 4H-SiC by Metal-enhanced Oxidation using Barium2016

    • 著者名/発表者名
      A. Chanthaphan, Y. Katsu, T. Hosoi, T. Shimura, and H. Watanabe
    • 学会等名
      European Conference on Silicon Carbide and Related Materials (ECSCRM 2016)
    • 発表場所
      Halkidiki, Greece
    • 年月日
      2016-09-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] SiO2/SiC Interface Nitridation by High Temperature Pure Nitrogen Annealing2015

    • 著者名/発表者名
      T. Hosoi, A. Chanthaphan, T. Shimura, and H. Watanabe
    • 学会等名
      The 46th IEEE Semiconductor Interface Specialists Conference
    • 発表場所
      Arlington, VA, USA
    • 年月日
      2015-12-02
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 界面窒化処理を施したSiC MOSデバイスのキャリア捕獲挙動評価2015

    • 著者名/発表者名
      勝 義仁, チャンタパン アタウット, 細井 卓治, 南園 悠一郎, 木本 恒暢, 志村 考功, 渡部 平司
    • 学会等名
      先進パワー半導体分科会 第2回講演会
    • 発表場所
      大阪府大阪市
    • 年月日
      2015-11-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 高温N2アニールによる新たなSiO2/4H-SiC界面窒化技術2015

    • 著者名/発表者名
      チャンタパン アタウット, 鄭 彦宏 , 細井 卓治, 志村 考功, 渡部 平司
    • 学会等名
      先進パワー半導体分科会 第2回講演会
    • 発表場所
      大阪府大阪市
    • 年月日
      2015-11-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Improvement of SiO2/4H-SiC interface quality by post-oxidation annealing in N2 at high-temperatures2015

    • 著者名/発表者名
      A. Chanthaphan, T. Hosoi, T. Shimura, and H. Watanabe
    • 学会等名
      16th International Conference on Silicon Carbide and Related Materials
    • 発表場所
      Giardini Naxos, Italy
    • 年月日
      2015-10-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Cathodoluminescence study of SiO2/4H-SiC structures treated with high-temperature post-oxidation annealing2015

    • 著者名/発表者名
      A. Chanthaphan, Y. Fukushima, K. Yamamoto, M. Aketa, H. Asahara, T. Nakamura, T. Hosoi, T. Shimura, and H. Watanabe
    • 学会等名
      16th International Conference on Silicon Carbide and Related Materials
    • 発表場所
      Giardini Naxos, Italy
    • 年月日
      2015-10-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] SiC MOSデバイスにおける界面窒化処理に起因した正孔トラップ生成2015

    • 著者名/発表者名
      勝 義人, チャンタパン アタウット, 細井 卓治, 志村 考功, 渡部 平司
    • 学会等名
      2015年秋季 第76回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      愛知県名古屋市
    • 年月日
      2015-09-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Interface nitridation of thermally-grown SiO2/4H-SiC by post-oxidation annealing in pure nitrogen gas2015

    • 著者名/発表者名
      Atthawut Chanthaphan, Yen Hung Cheng, Takuji Hosoi, Takayoshi Shimura, and Heiji Watanabe
    • 学会等名
      2015年秋季 第76回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      愛知県名古屋市
    • 年月日
      2015-09-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] カソードルミネッセンス法による熱酸化SiO2/SiC界面欠陥の検出2015

    • 著者名/発表者名
      福島悠太, チャンタパン アタウット, 永井大介, 細井卓治, 志村考功, 渡部平司
    • 学会等名
      第62回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      東海大学(神奈川県平塚市)
    • 年月日
      2015-03-11 – 2015-03-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Understanding of Bias-Temperature Instability due to Mobile Ions in SiC Metal-Oxide-Semiconductor Devices2015

    • 著者名/発表者名
      A. Chanthaphan, Y. Nakano, T. Nakamura, T. Hosoi, T. Shimura, and H. Watanabe
    • 学会等名
      応用物理学会 薄膜・表面物理分科会/シリコンテクノロジー分科会共催特別研究会「ゲートスタック研究会」
    • 発表場所
      東レ研修センター(静岡県三島市)
    • 年月日
      2015-01-29 – 2015-01-31
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] カソードルミネッセンス法による熱酸化SiO2/SiC界面欠陥の検出2014

    • 著者名/発表者名
      福島悠太、アラン フルカン、樋口直樹、チャンタパン アタウット、細井卓治、志村考功、渡部平司
    • 学会等名
      先進パワー半導体分科会 第1回講演会
    • 発表場所
      愛知県産業労働センター ウインクあいち(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2014-11-19 – 2014-11-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 高温熱酸化による4H-SiC MOSキャパシタの電気特性改善2014

    • 著者名/発表者名
      鄭彦宏、Chanthaphan Atthawut、許恒宇、楊謙、劉新宇、趙艷黎、李誠譫、細井卓治、志村考功、渡部平司
    • 学会等名
      先進パワー半導体分科会 第1回講演会
    • 発表場所
      愛知県産業労働センター ウインクあいち(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2014-11-19 – 2014-11-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] カソードルミネッセンス法による熱酸化 SiO2 /SiC 構造の評価2014

    • 著者名/発表者名
      福島悠太,Furkan Alan,樋口直樹,Atthawut Chanthaphan,細井卓治,志村考功,渡部平司
    • 学会等名
      第75回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2014-09-17 – 2014-09-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 渡部研究室ホームページ

    • URL

      http://www-asf.mls.eng.osaka-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実績報告書
  • [備考] 研究室ホームページ

    • URL

      http://www-asf.mls.eng.osaka-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-01-22   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi