• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

妊婦の有機フッ素化合物曝露による児の先天性心奇形発症リスクの解明

研究課題

研究課題/領域番号 14F04405
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分外国
研究分野 環境影響評価
研究機関北海道大学

研究代表者

岸 玲子  北海道大学, 環境健康科学研究教育センター, 特別招へい教授 (80112449)

研究分担者 GOUDARZI Houman  北海道大学, 環境健康科学研究教育センター, 外国人特別研究員
研究期間 (年度) 2014-04-25 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
2015年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
2014年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
キーワード有機フッ素化合物 / 先天性心疾患
研究実績の概要

有機フッ素化合物(PFC)は環境中の野生生物やヒトに広く蓄積している。血液胎盤関門を通過することから,児への健康影響が懸念される。PFOSやPFOAはストックホルム条約や自主的削減により使用量が減少しているが,近年はより炭素鎖の長い代替物質が使用されている。動物実験では,ラットでPFOSの胎児期曝露が心室中隔欠損症や右心房の膨張を引き起こし,その毒性は炭素鎖が長くなるほど大きいことが報告された。しかし,ヒトでの研究はほとんどない。そこで本研究は,①胎児期のPFC曝露による先天性心奇形発症への影響,②PFC曝露による先天性心奇形発症とPPAR遺伝子多型の関連,を明らかにすることを目的とした。
本研究は,北海道スタディ大規模コホートに参加する母児を対象に,心奇形145人についてコントロールと1:2でマッチしたコホート内症例対照研究とした。PFCは妊娠28-32週の母体血漿中PFOS,PFOA,PFNA,PFDA,PFUnDA,PFDoDA,PFTrDA,PFTeDA,PFHxS,PFHxAとPFHpAの11化合物をUPLC-MS/MSで分析した。内部標準を血漿サンプルに加え,アセトニトリル2mLを加えて攪拌遠心分離を行い,上清に酢酸を加えて混和した後に,再び遠心分離により得た上清を乾固し,0.25mLのメタノールを加えて機器分析用試料とした。検量線は0.1~10ng/mLの標準試薬7濃度を用いて作成した。目的とする化合物のピーク面積/内部標準面積と,標準試薬/内部標準試薬の面積比により定量した。回収率と変動率は低濃度を添加したサンプル5回反復測定で確認した。機器検出下限値は,シグナルとノイズ比3以上で求めた。測定機関間の差はNIST標準物質SRM1957により評価し,分析値は妥当であると判断した。
全435検体の分析を終了した。7化合物は90%以上,PFHxSは80%以上の検出率だった。PFHxA, PFHpA, PFTeDAの検出率は80%以下だった。現在,PFC曝露による先天性心奇形の発症リスクについてデータ解析を実施しており,平成28年夏までに論文を投稿する。

現在までの達成度 (段落)

27年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

27年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 4件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] The Association of Prenatal Exposure to Perfluorinated Chemicals with Glucocorticoid and Androgenic Hormones in Cord Blood Samples: The Hokkaido Study2016

    • 著者名/発表者名
      Goudarzi H, Araki A, Itoh S, Sasaki S, Miyashita C, Mitsui T, Nakazawa H, Nonomura K, Kishi R
    • 雑誌名

      Environmental Health Perspectives

      巻: in press

    • NAID

      120006533152

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Association of Prenatal Exposure to Perfluorinated Chemicals with Maternal Fatty Acids during Pregnancy and the Birth Weight of their Offspring:The Hokkaido Study2015

    • 著者名/発表者名
      Reiko Kishi, Tamie Nakajima, Houman Goudarzi, Sachiko Kobayashi, Seiko Sasaki, Emiko Okada, Chihiro Miyashita, Sachiko Itoh, Atsuko Araki, Tamiko Ikeno, Yusuke Iwasaki, and Hiroyuki Nakazawa
    • 雑誌名

      Environmental Health Perspective

      巻: 印刷中 号: 10 ページ: 1038-1045

    • DOI

      10.1289/ehp.1408834

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Prenatal Exposure to Perfluorinated Chemicals and Neurodevelopment in Early Infancy: The Hokkaido Study2015

    • 著者名/発表者名
      Goudarzi H, Nakajima S, Ikeno T, Sasaki S, Kobayashi S, Miyashita C, Ito S, Araki A, Nakazawa H, Kishi R
    • 雑誌名

      Science of Total Environment

      巻: 541 ページ: 1002-1010

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Effects of environmental exposure and genetic polymorphisms on children’s birth size2015

    • 著者名/発表者名
      Goudarzi H, Kishi R, Araki A
    • 学会等名
      The 18th Hokkaido University (HU) and Seoul National University (SNU) Symposium. 2015
    • 発表場所
      Seoul(South Korea)
    • 年月日
      2015-11-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Exposure to perfluoroalkyl chemicals and neurodevelopment at 6 months of age2015

    • 著者名/発表者名
      Goudarzi H, Ikeno T, Kobayashi S, Araki A, Miyashita C, Sasaki S, Nakajima S, Nakazawa H, Kishi R
    • 学会等名
      The 18th Hokkaido University (HU) and Seoul National University (SNU) Symposium. 2015
    • 発表場所
      Seoul (South Korea)
    • 年月日
      2015-11-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of prenatal exposure to perfluoroalkyl acids on risk of allergic diseases at 4 years old children: The Hokkaido Study2015

    • 著者名/発表者名
      Houman Goudarzi, Sumitaka Kobayashi, Chi-Jen Chen, Atsuko Araki, Chihiro Miyashita, Sachiko Ito, Reiko Kishi
    • 学会等名
      第67 回北海道公衆衛生学会
    • 発表場所
      旭川医科大学(北海道・旭川市)
    • 年月日
      2015-11-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 妊娠初期における就労女性の有害物質の取扱いが児の流・死産に及ぼす影響2015

    • 著者名/発表者名
      小林澄貴、宮下ちひろ、荒木敦子、池野多美子、伊藤佐智子、Houman GOUDARZI、花岡知之、岸玲子
    • 学会等名
      第67 回北海道公衆衛生学会
    • 発表場所
      旭川医科大学(北海道・旭川市)
    • 年月日
      2015-11-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] The Association of Prenatal Exposure to Perfluorinated Chemicals with Maternal Fatty Acids during Pregnancy and the Birth Weight of their Offspring: The Hokkaido Study2015

    • 著者名/発表者名
      Goudarzi H, Kishi R, Nakajima T, Kobayashi S, Miyashita C, Itoh S, Araki A
    • 学会等名
      27th conference for International Society for Environmental Epidemiology
    • 発表場所
      Sao Paulo(Brazil)
    • 年月日
      2015-08-30
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Perinatal PFAAs exposure cause various health outcomes on offspring: the Hokkaido study2015

    • 著者名/発表者名
      Kishi R, Araki A, Miyashita C, Itoh S, Goudarzi H, Kobayashi S
    • 学会等名
      8th Copenhagen workshops on Endocrine Disruptors
    • 発表場所
      Copenhagen (Denmark)
    • 年月日
      2015-04-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 胎児期の有機塩素系農薬が小児アレルギー発症に与える影響―環境と子どもの健康北海道スタディ2014

    • 著者名/発表者名
      宮下ちひろ,金澤文子,池野多美子,荒木敦子,伊藤佐智子,小林澄貴,湊屋街子,Houman Goudarzi,小林祥子,田村菜穂美,水谷太,苣木洋一,岸玲子
    • 学会等名
      第66回北海道公衆衛生学会
    • 発表場所
      北海道大学 学術交流会館 (北海道・札幌市)
    • 年月日
      2014-12-02
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Perinatal PFAAs Exposure Cause Various Health Outcomes on Offspring Including Effects on Reproductive and Thyroid Hormones The Hokkaido Study2014

    • 著者名/発表者名
      Reiko Kishi, Atsuko Araki, Sachiko Itoh, Chihiro Miyashita, Houman Goudarzi, Sachiko Kobayashi, Seiko Sasaki, Ikuko Kashino, H Nakazawa, Tamie Nakajima, Takahiko Mitsui, Katsuya Nonomura
    • 学会等名
      PPTOX IV
    • 発表場所
      Boston Marriott Long Wharf Hotel, Boston, MA, USA
    • 年月日
      2014-10-26 – 2014-10-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 北海道における妊婦の職域における化学物質曝露・受動喫煙および飲酒習慣が児の出生時体格に及ぼす影響2014

    • 著者名/発表者名
      小林澄貴, 荒木敦子, 宮下ちひろ, 池野多美子, 伊藤佐智子, 伊藤久美子, Goudarzi Houman, 田村菜穂美, 岸玲子
    • 学会等名
      平成26年度日本産業衛生学会北海道地方会
    • 発表場所
      札幌市医師会館(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2014-10-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Exposure to perfluoroalkyl chemicals and neurodevelopment at 6 months of age2014

    • 著者名/発表者名
      Goudarzi H., Ikeno T., Kobayashi S., Araki A., Miyashita C., Sasaki S., Nakajima S., Nakazawa H., Kishi R
    • 学会等名
      26th Annual International Society for Environmental Epidemiology Conference - From Local to Global: Advancing Science for Policy in Environmental Health
    • 発表場所
      University of Washington, Seattle, USA
    • 年月日
      2014-08-24 – 2014-08-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] The effects of perfluoroalkyl acids (PFAAs) exposure in utero on IGF2/H19 DNA methylation in cord blood2014

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi S., Azumi K., Sasaki S., Ishizuka M., Nakazawa H., Okada E., Kobayashi S., Goudarzi H., Itoh S., Miyashita C., Ikeno T., Araki A., Kishi R.
    • 学会等名
      26th Annual International Society for Environmental Epidemiology Conference
    • 発表場所
      University of Washington, Seattle, USA
    • 年月日
      2014-08-24 – 2014-08-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 児の出生体重と母親の社会経済要因との関連についての疫学研究2014

    • 著者名/発表者名
      田村菜穂美, 伊藤久美子, 小林澄貴, 岡田恵美子, 喜多歳子, Goudarzi Houman, 宮下ちひろ, 荒木敦子, 池野多美子, 岸玲子
    • 学会等名
      第84回 日本衛生学会学術総会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター(岡山県・岡山市)
    • 年月日
      2014-05-25 – 2014-05-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 環境健康科学研究教育センター 研究業績

    • URL

      http://www.cehs.hokudai.ac.jp/research/yearly/

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 環境と健康ひろば

    • URL

      http://www.cehs.hokudai.ac.jp/hiroba/

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-01-22   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi