• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

iPS細胞由来の造血幹細胞を利用した再生不良性貧血自己抗原の同定

研究課題

研究課題/領域番号 14F04419
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分外国
研究分野 血液内科学
研究機関金沢大学

研究代表者

中尾 眞二  金沢大学, 医学系, 教授 (70217660)

研究分担者 ESPINOZA CALDERO JORGE  金沢大学, 医学系, 外国人特別研究員
ESPINOZA CALDERON JORGE LUIS  金沢大学, 医学系, 外国人特別研究員
ESPINOZA CALDERON Jorge Luis  金沢大学, 医学系, 外国人特別研究員
研究期間 (年度) 2014-04-25 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
2016年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2015年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2014年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
キーワード再生不良性貧血 / 細胞傷害性T細胞 / iPS細胞 / CD34陽性細胞 / 6pLOH陽性細胞 / T細胞レセプター / HLA-Bアレル / 6pLOH / 造血前駆細胞 / 自己抗原 / HLA-B*40:02 / 6pUPD / 造血幹細胞
研究実績の概要

平成27年度までの研究により、シクロスポリン(CsA)依存性の1例(KANA1)と、CsAで改善した1例(KANA6)から、6pLOH(+)、6pLOH(-)(野生型)、HLA-Bアレル(B4002またはB5401)単独欠失の3種類のiPS細胞クローンを樹立することに成功した。これらのiPS細胞を種々の造血因子の存在下で3週間培養することにより、約70%のCD34陽性細胞を含む造血前駆細胞集団が誘導された。KANA1由来の野生型CD34 陽性細胞で患者自身のCD8陽性T細胞を刺激することにより、野生型CD34陽性細胞のみを選択的に傷害する細胞傷害性T細胞(CTL)株が誘導された。このCTL株からCTLクローンの樹立を試みたが、増殖が不良で、維持することが困難であったため、CTL株のT細胞レセプター(TCR)レパトアを解析し、頻度の高いTCRβ鎖陽性T細胞からTCRα鎖β鎖のcDNAを作製した。このうち1種類のTCRモチーフは、初発時に保存されていた骨髄T細胞でもっとも頻度の高いCD8陽性PD-1陽性T細胞中のTCRモチーフと一致していた。このcDNAを用いてJurkat細胞のトランスフェクタントを作製し、野生型CD34陽性細胞に対する特異性を現在検討している。
一方、KANA6については、未輸血・無治療状態の骨髄が保存されていたため、PD-1陽性CD137陽性T細胞分画から単一細胞ソーティングを行い、頻度の高い4種類のTCRモチーフcDNAを用いて、KANA1と同様にJurkat細胞にトランスフェクトした。作製された4種類のトランスフェクタントは、野生型CD34陽性細胞には反応したが、B5401欠失CD34陽性細胞には反応しなかった。このため、現在CD34陽性細胞からcDNAライブラリーを作製し、HLA-B*54:01をトランスフェクトしたCOS細胞への導入を準備している。

現在までの達成度 (段落)

28年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

28年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (18件) (うち国際共著 2件、 査読あり 18件、 オープンアクセス 10件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Microbe-Induced Inflammatory Signals Triggering Acquired Bone Marrow Failure Syndromes.2017

    • 著者名/発表者名
      Espinoza JL, Kotecha R, Nakao S
    • 雑誌名

      Front Immunol

      巻: 8 ページ: 186-186

    • DOI

      10.3389/fimmu.2017.00186

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The simultaneous inhibition of the mTOR and MAPK pathways with Gnetin-C induces apoptosis in acute myeloid leukemia.2017

    • 著者名/発表者名
      Espinoza JL, Elbadry MI, Taniwaki M, Harada K, Trung LQ, Nakagawa N, Takami A, Ishiyama K, Yamauchi T, Takenaka K, Nakao S
    • 雑誌名

      Cancer Lett

      巻: 400 ページ: 127-136

    • DOI

      10.1016/j.canlet.2017.04.027

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Induced pluripotent stem cell technology: A window for studying the pathogenesis of acquired aplastic anemia and possible applications.2017

    • 著者名/発表者名
      Elbadry MI, Espinoza JL, Nakao S
    • 雑誌名

      Exp Hematol

      巻: 49 ページ: 9-18

    • DOI

      10.1016/j.exphem.2016.12.011

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Epstein-Barr virus-associated leukemic lymphoma after allogeneic stem cell transplantation.2016

    • 著者名/発表者名
      Takamatsu H, Araki R, Nishimura R, Yachie A, Espinoza JL, Okumura H, Yoshida T, Kuzushima K, Nakao S
    • 雑誌名

      J Clin Virol

      巻: 80 ページ: 82-86

    • DOI

      10.1016/j.jcv.2016.04.020

    • NAID

      120005771106

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A functional polymorphism in the NKG2D gene modulates NK-cell cytotoxicity and is associated with susceptibility to Human Papilloma Virus-related cancers.2016

    • 著者名/発表者名
      Espinoza JL, Nguyen VH, Ichimura H, Pham TT, Nguyen CH, Pham TV, Elbadry MI, Yoshioka K, Tanaka J, Trung LQ, Takami A, Nakao S
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 6 号: 1 ページ: 39231-39231

    • DOI

      10.1038/srep39231

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] An altered gut microbiota may trigger autoimmune-mediated acquired bone marrow failure syndromes.2016

    • 著者名/発表者名
      Espinoza JL, Elbadry MI, Nakao S
    • 雑誌名

      Clin Immunol

      巻: 171 ページ: 62-64

    • DOI

      10.1016/j.clim.2016.08.008

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cyclosporine restores hematopoietic function by compensating for decreased Tregs in patients with pure red cell aplasia and acquired aplastic anemia.2016

    • 著者名/発表者名
      Dao AT, Yamazaki H, Takamatsu H, Sugimori C, Katagiri T, Maruyama H, Zaimoku Y, Maruyama K, Ly TQ, Espinoza L, Nakao S
    • 雑誌名

      Ann Hematol

      巻: 95 号: 5 ページ: 771-781

    • DOI

      10.1007/s00277-016-2629-7

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Induction of HLA-B*40:02-restricted T cells possessing cytotoxic and suppressive functions against haematopoietic progenitor cells from a patient with severe aplastic anaemia.2015

    • 著者名/発表者名
      Inaguma Y, Akatsuka Y, Hosokawa K, Maruyama H, Okamoto A, Katagiri T, Shiraishi K, Murayama Y, Tsuzuki-Iba S, Mizutani Y, Nishii C, Yamamoto N, Demachi-Okamura A, Kuzushima K, Ogawa S, Emi N, Nakao S.
    • 雑誌名

      Br J Haematol.

      巻: in press 号: 1 ページ: 131-134

    • DOI

      10.1111/bjh.13464

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Somatic Mutations and Clonal Hematopoiesis in Aplastic Anemia.2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshizato T, Dumitriu B, Hosokawa K, Makishima H, Yoshida K, Townsley D, Sato-Otsubo A, Sato Y, Liu D, Suzuki H, Wu CO, Shiraishi Y, Clemente MJ, Kataoka K, Shiozawa Y, Okuno Y, Chiba K, Tanaka H, Nagata Y, Katagiri T, Kon A, Sanada M, Scheinberg P, Miyano S, Maciejewski JP, Nakao S, Young NS, Ogawa S.
    • 雑誌名

      N Engl J Med.

      巻: 373 号: 1 ページ: 35-47

    • DOI

      10.1056/nejmoa1414799

    • NAID

      120005623244

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Paroxysmal nocturnal hemoglobinuria induced by the occurrence of BCR-ABL in a PIGA mutant hematopoietic progenitor cell.2015

    • 著者名/発表者名
      Tominaga R, Katagiri T, Kataoka K, Wee RK, Maeda A, Gomyo H, Mizuno I, Murayama T, Ogawa S, Nakao S.
    • 雑誌名

      Leukemia.

      巻: - 号: 5 ページ: 1208-1210

    • DOI

      10.1038/leu.2015.268

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Somatic mutations and clonal hematopoiesis in aplastic anemia.2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshizato T, Dumitriu B, Hosokawa K, Makishima H, Yoshida K, Townsley D, Sato-Otsubo A, Sato Y, Liu D, Suzuki H, Wu C, Shiraishi Y, Clemente MJ, Kataoka K, Shiozawa Y, Okuno Y, Chiba K, Tanaka H, Nagata Y, Katagiri T, Kon A, Sanada M, Scheinberg P, Miyano S, Maciejewski JP, Nakao S, Young NS, Ogawa S.
    • 雑誌名

      N Eng J Med

      巻: -

    • NAID

      120005623244

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Induction of HLA-B*40:02-restricted T cells possessing cytotoxic and suppressive functions against hematopoietic progenitor cells from a patient with severe aplastic anemia.2015

    • 著者名/発表者名
      Inaguma Y, Akatsuka Y, Hosokawa K, Maruyama H, Okamoto A, Katagiri T, Shiraishi K, Murayama Y, Tsuzuki-Iba S, Mizutani Y, Nishii C, Yamamoto N, Demachi-Okamura A, Kuzushima K, Ogawa S, Emi N, Nakao S.
    • 雑誌名

      Br J Haematol

      巻: -

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Imatinib for bronchiolitis obliterans after allogeneic hematopoietic stem cell transplantation.2015

    • 著者名/発表者名
      Watanabe S, Waseda Y, Kimura H, Takato H, Ohata K, Kondo Y, Kasahara K, Nakao S.
    • 雑誌名

      Bone Marrow Transplant

      巻: -

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Persistent molecular remission of refractory acute myeloid leukemia with inv(16)(p13.1q22) in an elderly patient induced by cytarabine ocfosfate hydrate.2015

    • 著者名/発表者名
      Arahata M, Shimizu Y, Asakura H, Nakao S.
    • 雑誌名

      J Hematol Oncol

      巻: - 号: 1 ページ: 5-5

    • DOI

      10.1186/s13045-014-0100-6

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Paraptosis cell death induction by the thiamine analog benfotiamine in leukemia cells.2015

    • 著者名/発表者名
      Sugimori N, Espinoza JL, Trung LQ, Takami A, Kondo Y, An DT, Sasaki M, Wakayama T, Nakao S.
    • 雑誌名

      PloS One

      巻: - 号: 4 ページ: e0120709-e0120709

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0120709

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Increased glycosylphosphatidylinositol-anchored protein-deficient granulocytes define a benign subset of bone marrow failures in patients with trisomy 8.2014

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa K, Sugimori N, Katagiri T, Sasaki Y, Saito C, Seiki Y, Mochizuki K, Yamazaki H, Takami A, Nakao S.
    • 雑誌名

      Eur J Haemat

      巻: 18 号: 3 ページ: 230-238

    • DOI

      10.1111/ejh.12484

    • NAID

      120005661927

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Relative incidences and outcomes of Clostridium difficile infection following transplantation of unrelated cord blood, unrelated bone marrow, and related peripheral blood in adult patients: a single institute study.2014

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa K, Takami A, Tsuji M, Araoka H, Ishiwata K, Takagi S, Yamamoto H, Asano-Mori Y, Matsuno N, Uchida N, Masuoka K, Wake A, Makino S, Yoneyama A, Nakao S, Taniguchi S.
    • 雑誌名

      Transp Infectious Dis

      巻: 16 号: 3 ページ: 412-420

    • DOI

      10.1111/tid.12224

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Successful hyperbaric oxygen therapy for refractory BK virus-associated hemorrhagic cystitis after cord blood transplantation.2014

    • 著者名/発表者名
      Hosokawa K, Yamazaki H, Nakamura T, Yoroidaka T, Imi T, Shima Y, Ohata K, Takamatsu H, Kotani T, Kondo Y, Takami A, Nakao S.
    • 雑誌名

      Transp Infectious Dis

      巻: 16 号: 5 ページ: 843-846

    • DOI

      10.1111/tid.12266

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Generation of Ips Cell-Derived Hematopoietic Progenitor Cells from Patients with Acquired Aplastic Anemia Harboring Copy Number Neutral Loss of Heterozygosity of the Short Arm of Chromosome 62015

    • 著者名/発表者名
      Luis Espinoza, Yoshinori Yoshida, Kazuhisa Chonabayashi, Takamasa Katagiri,Yoshitaka Zaimoku, and Shinji Nakao.
    • 学会等名
      The American Society of Hematology 57th Annual Meeting
    • 発表場所
      Orange County Convention Center
    • 年月日
      2015-12-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2015-01-22   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi