• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

亜鉛欠乏土壌におけるイネの生育を向上させる候補遺伝子の特定

研究課題

研究課題/領域番号 14F04732
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分外国
研究分野 分子生物学
研究機関国立研究開発法人国際農林水産業研究センター

研究代表者

Wissuwa Matthias (WISSUWA Matthias)  国立研究開発法人国際農林水産業研究センター, 生産環境・畜産領域, 主任研究員 (90442722)

研究分担者 NANDA Amrit  国立研究開発法人国際農林水産業研究センター, 生産環境・畜産領域, 外国人特別研究員
NANDA AMRIT  国立研究開発法人国際農林水産業研究センター, 生産環境・畜産領域, 外国人特別研究員
研究期間 (年度) 2014-04-25 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
2016年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
2015年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2014年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
キーワードcrown tissue / Zn deficiency / RNA sequencing / Zn efficient / Zn inefficient / gibberellin / 亜鉛欠乏 / 耐性メカニズム / 候補遺伝 / レトロトランスポゾンTos17 / イネ系統変異体 / 土壌の亜鉛欠乏 / 候補遺伝子同定 / 分子マーカーの開発 / 感受性イネ系統 / ゲノム / 遺伝子発現データ / マイクロアレーデータ
研究実績の概要

Studies were followed by a transcriptome analysis of crown tissue of genotypes contrasting for Zn deficiency tolerance. In this study she highlighted the molecular mechanisms triggered by early Zn deficiency in crown tissue, through RNA sequencing of two contrasting groups of several Zn efficient and Zn inefficient genotypes. This method allowed her to 1) identify several novel and well-known Zn transporters involved in Zn retranslocation from the crown to the shoot and roots in response to Zn deficiency; 2) determine that Zn deficiency triggers the conversion of soluble sugars into starch; and 3) detect several candidate genes possibly conferring Zn efficiency, including a monosaccharide transporter, a Zn finger domain-containing protein, a gibberellin stimulated family protein and a plasma membrane polypeptide family protein. This work has been submitted and is under review in the Journal of Experimental Botany:

現在までの達成度 (段落)

28年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

28年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 3件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Rice genotype differences in tolerance of zinc-deficient soils: evidence for the importance of root-induced changes in the rhizosphere.2016

    • 著者名/発表者名
      Mori A, Kirk GJD, Lee JS, Morete MJ, Nanda AK, Johnson-Beebout SE, Wissuwa M
    • 雑誌名

      Frontiers in Plant Science

      巻: 6 ページ: 428-428

    • DOI

      10.3389/fpls.2015.01160

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Rapid crown root development confers tolerance to zinc deficiency in rice.2016

    • 著者名/発表者名
      Nanda A.K. and Wissuwa M
    • 雑誌名

      Frontiers in Plant Science

      巻: 7 ページ: 428-428

    • DOI

      10.3389/fpls.2016.00428

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Patterns of stress response and tolerance based on transcriptome profiling of rice crown tissue under Zn deficiency.2016

    • 著者名/発表者名
      Nanda AK, Puyol V, Wissuwa M
    • 雑誌名

      JXB.

      巻: -

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] The effects of zinc deficiency on root development in rice2015

    • 著者名/発表者名
      Amrit Nanda, Matthias Wissuwa
    • 学会等名
      The 9th Symposium for the International Society of Root Research.
    • 発表場所
      Canberra, Australia
    • 年月日
      2015-10-06 – 2015-10-09
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] The effects of zinc deficiency on root development in rice2015

    • 著者名/発表者名
      Nanda A.K.
    • 学会等名
      ISRR-9 Roots Down Under
    • 発表場所
      オーストラリア キャンベラ
    • 年月日
      2015-10-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2015-01-22   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi