• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ストレスフルな体験に対する意味づけ過程の精緻化に関する基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 14J00318
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 臨床心理学
研究機関筑波大学

研究代表者

上條 菜美子  筑波大学, 人間総合科学研究科, 特別研究員(DC1)

研究期間 (年度) 2014-04-25 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
2,800千円 (直接経費: 2,800千円)
2016年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2015年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2014年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワード意味づけ / 侵入的熟考 / 意図的熟考 / ソーシャル・サポート / 新たな体験 / 相互作用 / ストレスフルな体験 / 反すう / ネガティブ感情 / 一般化可能性 / ストレスフルな出来事 / 感情 / 実行機能
研究実績の概要

ストレスフルな体験における意味づけ過程について検討するため,以下の研究を実施した。
ストレスフルな体験後に起こった新たな出来事が意味づけ過程に及ぼす影響について,質問紙調査および半構造化面接により詳細に検討した。その結果,体験当時に積極的な意味探索をするほど,実際に周囲の他者からサポートを受けやすいことが示された。そして,サポートを受け満足感を抱くほど,意味生成が促進され侵入的熟考が低減することが示された。加えて,ストレスフルな体験後の新たな出来事との関連についても示唆が得られた。第一に,ストレスフルな体験をしてもその後にほかの重要な出来事が起こると,ストレスフルな体験を想起したり,その体験に対する意味探索を開始・終了させたりする出来事が起こりうること,第二に,自尊心を回復させ,類似体験者からの共感や理解を得るなど,新たな出来事を体験することで,ストレスフルな体験に対する脅威やストレス反応が低減すること,第三に,新たな体験によって,ストレスフルな体験が他の出来事とつながりを持つことを認識することが示された。
続いて,新たな体験が意味づけ過程に及ぼす影響を,時間の経過を踏まえて検討するため,縦断的な半構造化面接を実施した。その結果,35名中半数以上の調査対象者は,3回の面接調査を通して,その体験に対する解釈や意味が大きく変化することはなく,自分の中である程度解決し,意味生成も完了していることがうかがえた。一方,面接調査に参加するたびに,その体験に対する解釈や意味が変化する者もいた。その変化のきっかけとして,調査期間中に類似体験をし,過去よりもうまく問題に対処できたことや,大学など新たな環境に置かれることで自分の生きる目標も変わったことなどが挙げられた。加えて,面接調査自体がきっかけとなり,問題解決に向かう行動を起こした調査対象者も見受けられた。

現在までの達成度 (段落)

28年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

28年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] ストレスフルな体験の意味づけにおける感情 ―出来事の種類をふまえて―2017

    • 著者名/発表者名
      上條菜美子・湯川進太郎
    • 雑誌名

      カウンセリング研究

      巻: 49 ページ: 11-21

    • NAID

      130007378895

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ストレスフルな体験の意味づけにおける侵入的熟考と意図的熟考の役割2016

    • 著者名/発表者名
      上條菜美子・湯川進太郎
    • 雑誌名

      心理学研究

      巻: 86 号: 6 ページ: 513-523

    • DOI

      10.4992/jjpsy.86.14037

    • NAID

      130005128435

    • ISSN
      0021-5236, 1884-1082
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ストレスフルな体験の意味づけに関する質的検討2016

    • 著者名/発表者名
      上條菜美子・湯川進太郎
    • 雑誌名

      筑波大学心理学研究

      巻: 51 ページ: 35-46

    • NAID

      120005743748

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ストレスフルな出来事に対する主観的評価と意味づけ動機:場面想定法を用いた基礎的検討2015

    • 著者名/発表者名
      上條菜美子・湯川進太郎
    • 雑誌名

      カウンセリング研究

      巻: 47巻

    • NAID

      130005420329

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ストレスフルな体験の反すうと意味づけ──主観的評価と個人特性の影響──2014

    • 著者名/発表者名
      上條菜美子・湯川進太郎
    • 雑誌名

      心理学研究

      巻: 85 号: 5 ページ: 445-454

    • DOI

      10.4992/jjpsy.85.13047

    • NAID

      130004697136

    • ISSN
      0021-5236, 1884-1082
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Meaning making and rumination following stressful events: Relations with negative affect.2017

    • 著者名/発表者名
      Kamijo, N., & Yukawa, S
    • 学会等名
      International Conference on Spirituality and Psychology
    • 発表場所
      AETAS Lumpini, Bangkok, Thailand
    • 年月日
      2017-03-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ストレスフルな体験の意味づけに関する縦断的検討2016

    • 著者名/発表者名
      上條菜美子・湯川進太郎
    • 学会等名
      日本社会心理学会
    • 発表場所
      関西学院大学(兵庫県西宮市)
    • 年月日
      2016-09-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Gender differences in the role of intrusive and deliberate ruminations on posttraumatic growth after 3.11.2016

    • 著者名/発表者名
      Kamijo, N., Taku, K., & Yukawa, S.
    • 学会等名
      31st International Congress of Psychology
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-07-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 意味づけ過程におけるネガティブ感情と反すうの関連2015

    • 著者名/発表者名
      上條菜美子・湯川進太郎
    • 学会等名
      日本社会心理学会第56回大会
    • 発表場所
      東京女子大学(東京都杉並区)
    • 年月日
      2015-10-31
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ネガティブ感情がストレスフルな体験の意味づけに及ぼす影響―多様なストレス場面を用いて―2015

    • 著者名/発表者名
      上條菜美子・湯川進太郎
    • 学会等名
      日本心理学会第79回大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-09-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ストレスフルな体験の反すうと意味づけに関する質的検討2014

    • 著者名/発表者名
      上條菜美子・湯川進太郎
    • 学会等名
      日本心理学会第78回大会
    • 発表場所
      同志社大学今出川キャンパス
    • 年月日
      2014-09-10 – 2014-09-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Examination of meaning-making processes in stressful events: Focusing on rumination2014

    • 著者名/発表者名
      Kamijo, N. & Yukawa, S.
    • 学会等名
      28th Conference of the European Health Psychology Society
    • 発表場所
      オーストリア インスブルック
    • 年月日
      2014-08-26 – 2014-08-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-01-22   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi