• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

無衝突降着円盤における磁気回転不安定性の電磁流体解析

研究課題

研究課題/領域番号 14J00394
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 プラズマ科学
研究機関東京大学

研究代表者

平林 孝太  東京大学, 理学系研究科, 特別研究員(DC1)

研究期間 (年度) 2014-04-25 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
2,900千円 (直接経費: 2,900千円)
2016年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2015年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2014年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワード無衝突プラズマ / 降着円盤 / 磁気流体力学 / 数値シミュレーション / 無衝突磁気流体 / 無衝突降着円盤 / 磁気流体乱流 / 温度異方性 / 磁気流体モデル
研究実績の概要

昨年度までに開発を完了していた、温度非等方性を考慮した運動論的磁気流体力学(Magnetohydrodynamics; MHD)の数値計算コードを用いて、成層の効果を考慮した無衝突降着円盤の3次元シミュレーションを実施した。降着円盤の幾何学的なスケールと、円盤を構成するプラズマの無衝突性に起因する効果を同時に取り入れた計算としては世界初の試みである。本研究で開発したモデルの特徴のひとつである圧力の「ジャイロ化」(荷電粒子のラーモア旋回からのずれを時間とともに緩和する効果)の時間スケールを中心にパラメータサーベイを行い、磁気回転不安定性(Magnetorotational Instability; MRI)によって駆動される乱流がもたらす角運動量輸送効率の依存性を精査した。主な成果は次のようにまとめられる:1.温度非等方性および成層の影響下でもMRIは従来のMHDと同様に成長可能である。2.ジャイロ化が円盤の回転周期に比べて十分速やかに起こる場合、時空間平均した角運動量輸送効率は従来のMHDと同程度である。3.ジャイロ化の時間スケールを円盤の動的時間スケールに近づけた場合、角運動量輸送効率は飛躍的に大きくなる。
シミュレーション結果から、成層を考慮しない無衝突領域の先行研究と同様に、MRI駆動の擾乱が時間とともに成長する様子が確認された。乱流は円盤の赤道面付近に卓越しており、これは従来のMHDの結果と矛盾しないが、無衝突降着円盤では温度非等方性に由来する角運動量輸送が赤道面近傍により局在することが本研究で新たに明らかになった。これは無衝突円盤では背景の成層構造がより顕著に角運動量輸送メカニズムに反映されることを示唆しており、将来的なグローバル計算における本研究の有用性が期待される。

現在までの達成度 (段落)

28年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

28年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] A new framework for magnetohydrodynamic simulations with anisotropic pressure2016

    • 著者名/発表者名
      Hirabayashi, K., Hoshino, M., Amano, T.
    • 雑誌名

      J. Comput. Phys.

      巻: 327 ページ: 851-872

    • DOI

      10.1016/j.jcp.2016.09.064

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Instability of non-uniform toroidal magnetic fields in accretion disks2016

    • 著者名/発表者名
      Kota Hirabayashi, Masahiro Hoshino
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 温度異方性を考慮したMHDによる無衝突降着円盤の成層シミュレーション2016

    • 著者名/発表者名
      平林孝太, 星野真弘, 天野孝伸
    • 学会等名
      地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Stratified simulations of collisionless accretion disks by kinetic MHD with anisotropic pressure2016

    • 著者名/発表者名
      Hirabayashi, K., and M. Hoshino
    • 学会等名
      18th International Congress on Plasma Physics
    • 発表場所
      Kaohsiung, Taiwan
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Stratified simulation of collisionless accretion disks by kinetic MHD with anisotropic pressure2016

    • 著者名/発表者名
      Hirabayashi, K., and M. Hoshino
    • 学会等名
      6th East-Asia School and Workshop on Laboratory, Space, Astrophysical Plasmas
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県つくば市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] HLLI-UCT法:HLLI近似Riemann解法と風上型CT法による誘導方程式の高解像度化2016

    • 著者名/発表者名
      平林孝太, 天野孝伸, 星野真弘
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会第140回総会及び講演会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県福岡市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Non-gyrotropicな圧力テンソルを用いた温度非等方性入りMHDシミュレーション2015

    • 著者名/発表者名
      平林孝太、星野真弘、天野孝伸
    • 学会等名
      平成27年度名古屋大学太陽地球環境研究所研究集会 STEシミュレーション研究会 - エクサスケールに向けて -
    • 発表場所
      京都大学学術情報メディアセンター(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-09-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 降着円盤中の非一様トロイダル磁場による不安定性と乱流生成2015

    • 著者名/発表者名
      平林孝太、星野真弘
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2015-05-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Collisionless reconnection with weak slow shocks under anisotropic MHD approximation2014

    • 著者名/発表者名
      Hirabayashi, K., Hoshino, M.
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2014-12-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 無衝突磁気リコネクションにおける温度異方性とスローショックの役割2014

    • 著者名/発表者名
      平林孝太, 星野真弘
    • 学会等名
      高エネルギー宇宙物理学研究会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県)
    • 年月日
      2014-11-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 無衝突降着円盤におけるトロイダル磁場に沿った不安定性2014

    • 著者名/発表者名
      平林孝太, 星野真弘
    • 学会等名
      第136回地球電磁気・地球惑星圏学会総会及び講演会
    • 発表場所
      松本文化会館(長野県)
    • 年月日
      2014-11-01
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 温度異方性入りMHDによる無衝突磁気リコネクションとスローショック2014

    • 著者名/発表者名
      平林孝太, 星野真弘
    • 学会等名
      第26年度名古屋大学太陽地球環境研究所研究集会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県)
    • 年月日
      2014-09-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Collisionless magnetic reconnection under anisotropic MHD approximation2014

    • 著者名/発表者名
      Hirabayashi, K., Hoshino, M.
    • 学会等名
      The 40th COSPAR Scientific Assembly
    • 発表場所
      Moscow, Russia
    • 年月日
      2014-08-03
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Collisionless magnetic reconnection with weak slow shocks under anisotropic MHD appoximation2014

    • 著者名/発表者名
      Hirabayashi, K., Hoshino, M.
    • 学会等名
      US-Japan Workshop on Magnetic Reconnection
    • 発表場所
      東京大学(東京都)
    • 年月日
      2014-05-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 差動回転プラズマにおけるトロイダル磁場に沿った新しい不安定性2014

    • 著者名/発表者名
      平林孝太, 星野真弘
    • 学会等名
      日本地球惑星圏科学連合2014年大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2014-05-02
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-01-22   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi