• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

骨髄間葉系幹細胞を用いた移植用高品質軟骨様組織作製法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 14J00491
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 生物機能・バイオプロセス
研究機関公益財団法人先端医療振興財団 (2015)
北海道大学 (2014)

研究代表者

佐藤 康史  公益財団法人先端医療振興財団, 先端医療センター研究所, 特別研究員(PD)

研究期間 (年度) 2014-04-25 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
1,940千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 240千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2014年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワード軟骨再生 / 間葉系幹細胞 / 軟骨分化 / 細胞外マトリックス / アスコルビン酸 / Ⅱ型コラーゲン / MMP / 軟骨再生医療 / II型コラーゲン / 細胞シート / I型アテロコラーゲン / MMP13
研究実績の概要

軟骨再生治療を目的として、これまでにヒト骨髄由来間葉系幹細胞からスキャフォールドを用いずに軟骨様細胞シートを作製する方法を報告している。一方で、細胞シート中の細胞外マトリックス(ECM)蓄積量が正常軟骨組織と比べ少ないため、軟骨様細胞シート中のECMを増加させることを目的とし、ECM合成を刺激する添加物の検討とその作用機序の解明を検討した。
コラーゲンの立体構造の形成に重要な役割を果たすアスコルビン酸を高濃度で添加した場合、細胞シートの湿重量と共にⅡ型コラーゲンの蓄積量が増加した。一方でアスコルビン酸と同様に細胞内の抗酸化物質として機能するグルタチオンを添加した場合、細胞シートの湿重量と共にⅡ型コラーゲンの蓄積量も濃度依存的に減少した。このことからアスコルビン酸によるⅡ型コラーゲンの増加は抗酸化作用によるものではないことが推定された。
一方、コラーゲンを添加した場合、単独添加では細胞シートのⅡ型コラーゲン蓄積量のみが増加した。アスコルビン酸とコラーゲンの同時添加を行った結果、非添加群と比較して、湿重量は約20%増加し、Ⅱ型コラーゲン蓄積量は約8倍に増加した。関連する遺伝子発現を解析した結果、同時添加によりⅡ型コラーゲンのmRNAの発現が約2倍に増加した。一方で、Ⅱ型コラーゲンの分解酵素であるMMP-13の発現は、それぞれの単独添加で約30%減少し、同時添加により約70%減少した。このことから、アスコルビン酸とコラーゲンの添加効果はⅡ型コラーゲンの合成促進および分解抑制によるものであると推察された。
また、軟骨様細胞シートの治療効果検証のため、軟骨欠損モデルを用いて動物実験を行った結果、細胞シート移植群で非移植群と比べ軟骨組織の修復を認め、組織学的にも正常軟骨に近く、良好な改善を示した。このことから、間葉系幹細胞から作製した軟骨様細胞シートが臨床応用できる可能性が示唆された。

現在までの達成度 (段落)

27年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

27年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (6件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Transplantation of Scaffold-free Cartilage-Like Cell Sheets Made from Human Bone Marrow Mesenchymal Stem Cells for Cartilage Repair: Preclinical Study2016

    • 著者名/発表者名
      Maki Itokazu, Shigeyuki Wakitani, Hisashi Mera, Yoshihiro Tamamura, Yasushi Sato, Mutsumi Takagi, Hiroaki Nakamura
    • 雑誌名

      Cartilage

      巻: 9 号: 4 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1177/1947603515627342

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synergistic effect of ascorbic acid and collagen addition on the increase in type 2 collagen accumulation in cartilage-like MSC sheet.2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Sato, H. Mera, D. Takahashi, T. Majima, N. Iwasaki, S. Wakitani, M. Takagi
    • 雑誌名

      Cytotechnology

      巻: 印刷中 号: 3 ページ: 405-416

    • DOI

      10.1007/s10616-015-9924-3

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 無収縮スキャフォールドフリー軟骨様MSCシートにおけるⅡ型コラーゲン蓄積量の増大2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤康史、脇谷滋之、髙木睦
    • 学会等名
      生物工学若手研究者の集い 夏のセミナー2015
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2015-07-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 間葉系幹細胞を用いた軟骨様組織のII型コラーゲン量増大におけるアスコルビン酸とコラーゲンの相乗効果2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤康史、目良恒、高橋大介、眞島任史、岩崎倫政、脇谷滋之、高木睦
    • 学会等名
      第14回 日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2015-03-19 – 2015-03-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 間葉系幹細胞を用いた軟骨様組織のII型コラーゲン量増大におけるアスコルビン酸とコラーゲンの相乗効果2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤康史、目良恒、高橋大介、眞島任史、岩崎倫政、脇谷滋之、高木睦
    • 学会等名
      第27回 代用臓器・再生医学研究会
    • 発表場所
      北海道大学医学部学友会館(北海道札幌市)
    • 年月日
      2015-02-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Increase of type 2 collagen accumulation in shrinkage-free scaffold-free cartilage-like MSC sheet2014

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Sato, Shigeyuki Wakitani, Mutsumi Takagi
    • 学会等名
      Tissue Engineering & Regenerative Medicine International Society America 2014
    • 発表場所
      Renaissance Washington, DC Downtown Hotel (アメリカ・ワシントンDC)
    • 年月日
      2014-12-13 – 2014-12-16
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Synergistic Effect of Ascorbic Acid and Collagen Addition on the Increase in Type 2 Collagen Accumulation in Cartilage-like MSC sheet2014

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Sato, Hisashi Mera, Shigeyuki Wakitani, Mutsumi Takagi
    • 学会等名
      JAACT2014
    • 発表場所
      北九州国際会議場(福岡県北九州市)
    • 年月日
      2014-11-11 – 2014-11-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] MSC由来軟骨様組織におけるECM蓄積量増大の検討2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤康史、脇谷滋之、高木睦
    • 学会等名
      第66回 日本生物工学会大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道札幌市)
    • 年月日
      2014-09-09 – 2014-09-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [産業財産権] 間葉系幹細胞を用いた軟骨様シート作成方法2015

    • 発明者名
      高木 睦、佐藤康史、脇谷滋之、目良 恒
    • 権利者名
      高木 睦、佐藤康史、脇谷滋之、目良 恒
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2015-018306
    • 出願年月日
      2015-02-02
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-01-22   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi