研究課題
特別研究員奨励費
並列化された粒子シミュレーションコードを用いて、昼側非対称磁気リコネクションを再現することに成功した。その結果、磁気シース側の太陽風起源の電子がリコネクション領域を通過し、電流層の磁気圏側境界に、電子が高速となる薄い境界層を形成することがわかった。この層に存在する電子は、リコネクション領域によって加速を受けた電子である。また、この電子速度が大きい境界層は、磁気圏界面において最も地球側の、宇宙空間に開放された磁力線を示すものである。さらに、THEMIS衛星のデータを用いて、昼側リコネクション発生時にそのような薄い電子層が実際に存在しているイベントを複数発見した。そのうち、その薄い境界層内で異なる波動を示す2例のイベントを詳細に解析した。それにより、1例目のイベントの波動は、リコネクション領域に向かうホイッスラーモード波動であり、2例目のイベントの波動は、イオン音波である可能性が非常に高いことがわかった。また、各波動が観測された時間帯の2つのイベント時の電子の速度分布関数の特徴はそれぞれ異なっており、それら異なる速度分布が、波動を励起する条件を満たしていることを、解析的計算から導いた。磁気リコネクションの構造に関する解析から、観測された2例のイベントにおける電子の速度分布関数の違いは、2例のイベントの太陽風条件が大きく異なり、特に2例目において磁気リコネクションが非常に長く生じていたためであることが示唆された。
28年度が最終年度であるため、記入しない。
すべて 2017 2016 2015 2014 その他
すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件、 謝辞記載あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 3件) 備考 (1件)
Journal of Geophysical Research: Space Physics
巻: 印刷中 号: 3 ページ: 3291-3307
10.1002/2016ja023300
Earth, Planets and Space
巻: 67 号: 1 ページ: 165-165
10.1186/s40623-015-0335-7
http://www-step.kugi.kyoto-u.ac.jp/topics/2015/000140.html