• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

スクリューボール・コメディ研究-ジャンルの特質と映画史的意義-

研究課題

研究課題/領域番号 14J00841
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 芸術一般
研究機関京都大学

研究代表者

有森 由紀子  京都大学, 人間・環境学研究科, 特別研究員(DC2)

研究期間 (年度) 2014-04-25 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
900千円 (直接経費: 900千円)
2015年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
2014年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
キーワードアメリカ映画 / スクリューボール・コメディ / プレストン・スタージェス / 映画ジャンル論
研究実績の概要

前年度より引き続き、スクリューボール・コメディを代表する映画監督プレストン・スタージェスの作家論的研究を行い、その成果を以下の2点にまとめた。

I.『モーガンズ・クリークの奇跡』と『凱旋の英雄万歳』を中心に論じた論文"The Most Vociferous Screwball Comedies: The Miracle of Morgan's Creek and Hail the Conquering Hero."を査読制映画学術批評電子ジャーナルCineMagaziNet! No. 19に発表した。本論文では、両作品がスタージェス作品の中でも際立って騒々しい独自の喜劇世界へと結実していることを、以下の3点に注目して論証した。①俳優の個性を活かした人物描写、②長回しで撮られた絶え間のない台詞の応酬、③男性主人公と個性的な脇役たちの集団の描写に反映された、大衆社会における個と集団の問題である。

II.「プレストン・スタージェス作品におけるカルチャー・ギャップの表象」というテーマで、日本映画学会第11回全国大会において口頭発表を行い、大会プロシーディングスを執筆した。まず予備考察として、スタージェスの生い立ちと彼の映画作品との関連について論じた先行研究について整理した。また、ジャンルにおけるヨーロッパ出身の登場人物の典型例(貴族、英国人執事、芸術家)について確認した。これらを踏まえ、『レディ・イヴ』と『殺人幻想曲』について、イギリス人貴族を演じる俳優の演技法とスター・イメージに注目して映画テクストの分析を行い、スタージェス作品におけるアメリカとイギリスのカルチャー・ギャップの表象の独自性について明らかにした。

現在までの達成度 (段落)

27年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

27年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 4件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] The Most Vociferous Screwball Comedies: The Miracle of Morgan’s Creek and Hail the Conquering Hero2016

    • 著者名/発表者名
      有森由紀子
    • 雑誌名

      査読制映画学術批評電子ジャーナルCineMagaziNet!

      巻: 19 ページ: 1-1

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] プレストン・スタージェス作品におけるカルチャー・ギャップの表象2016

    • 著者名/発表者名
      有森由紀子
    • 雑誌名

      日本映画学会第11回大会プロシーディングス

      巻: 11 ページ: 53-60

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 『レディ・イヴ』における恋愛バトルの特異性‐無垢なアダムと堕ちたイヴの闘い‐2015

    • 著者名/発表者名
      有森由紀子
    • 雑誌名

      京都大学人間・環境学研究科紀要『人間・環境学』

      巻: 24 ページ: 57-68

    • NAID

      120005770795

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] プレストン・スタージェス作品におけるアメリカの悲喜劇-『偉大なるマッギンティ』と『サリヴァンの旅』を中心として-2014

    • 著者名/発表者名
      有森由紀子
    • 雑誌名

      京都大学大学院人間・環境学研究科紀要『人間・環境学』

      巻: 23 ページ: 43-56

    • NAID

      120005650292

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] プレストン・スタージェス作品におけるカルチャー・ギャップの表象2015

    • 著者名/発表者名
      有森由紀子
    • 学会等名
      日本映画学会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2015-12-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] CineMagaziNet!

    • URL

      http://www.cmn.hs.h.kyoto-u.ac.jp/CMN19/index-2015.html

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-01-22   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi