• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

次世代型バイオ医薬品のための選択的分子導入システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 14J01383
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 化工物性・移動操作・単位操作
研究機関山口大学

研究代表者

飯盛 遊  山口大学, 医学系研究科, 特別研究員(DC2)

研究期間 (年度) 2014-04-25 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
2015年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2014年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワードPEG化反応 / クロマトグラフィー / タンパク質の固定化 / 拡散係数 / 機構モデル / シミュレーション / モノリス / PAT / イオン交換クロマトグラフィー / PEG化タンパク質 / 分子拡散係数 / 細孔内拡散係数
研究実績の概要

本年度は主に以下の3点について評価した。
まずイオン交換基の種類がタンパク質の吸着配向性へ及ぼす影響について調査した。具体的には両性イオン交換担体であるハイドロキシアパタイトクロマトグラフィー(HAC)における固相反応、pH勾配クロマトグラフィーによる吸着配向性の評価を実施した。その結果、HACでは標準的なイオン交換クロマトグラフィー(IEC)に比べて数・位置異性体の選択性は低下した。そこで機構モデルにより吸着サイト数B値を評価したところ、IECと比較しHACではB値が1減少した。上述の知見はIECではリゾチーム表層上のK33(アミノ酸配列における33番目のリジン残基)がカラム吸着に使用されるが、HACではK33がPEG修飾可能な位置に存在することを示唆している。
次にタンパク質の吸着密度が収率に及ぼす影響について評価した。具体的には移動相塩濃度により吸着密度を変化させ固相反応を実施し、基材とPEG鎖の親和性が収率に影響を及ぼすことを明らかにした。また標準的なIECを用いた場合収率は3割程度にとどまっていたがHACでは収率は9割を超えた。この結果より、修飾位置の限定率に関してはIECよりも劣るものの、HACにより高効率な固相反応操作を確立できると考えられる。
さらに拡散係数、分配係数を用いて機構モデルに従いPEG化タンパク質溶出曲線・分離度の流速依存性をシミュレーションした。その結果、溶出曲線を正確に予測できること、PEG化タンパク質を多孔性微粒子型クロマトグラフィーにて分離する際には流速を増加させると分離度が著しく低下することが明示された。加えてモノリスクロマトグラフィーを用いてPEG化タンパク質の分離条件を最適化した。本手法は1測定あたり6分以内で実施できるため、製造工程のモニタリングによって品質を保証するためのシステムであるPATへの応用が期待できる。

現在までの達成度 (段落)

27年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

27年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2015 2014 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 4件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件)

  • [国際共同研究] リュブリャナ大学/COBIK(スロベニア)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Monolith disk chromatography separates PEGylated protein positional isoforms within minutes at low pressure2015

    • 著者名/発表者名
      Yu Isakari, Ales Podgornik, Noriko Yoshimoto, Shuichi Yamamoto
    • 雑誌名

      Biotechnology Journal

      巻: 11 号: 1 ページ: 100-106

    • DOI

      10.1002/biot.201500294

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Retention and separation performance of proteins by salt tolerant chromatography2015

    • 著者名/発表者名
      Noriko Yoshimoto, Daisuke Itoh, Yu Isakari, Ales Podgornik, Shuichi Yamamoto
    • 雑誌名

      Biotechnology Journal

      巻: 10 号: 12 ページ: 1929-1934

    • DOI

      10.1002/biot.201400550

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Temperature effects in adsorptive chromatography of polyphenols2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Kojyo, Yukiteru Sugiyama, Yu Isakari, Noriko Yoshimoto, Shuichi Yamamoto, Ales Podgornik
    • 雑誌名

      Proceedings of APCChe 2015

      巻: -

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際共著
  • [雑誌論文] Predicting the adsorption performance of capture chromatography of proteins2015

    • 著者名/発表者名
      Tomokazu Yada, Yu Isakari, Noriko Yoshimoto, Shuichi Yamamoto, Ales Podgornik
    • 雑誌名

      Proceedings of APCChe 2015

      巻: -

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際共著
  • [雑誌論文] Analysis of chromatographic separation for PEGylated proteins on the basis of their diffusion behaviors in porous particles2014

    • 著者名/発表者名
      Yu Isakari, Noriko Yoshimoto, Shuichi Yamamoto
    • 雑誌名

      『Proceedings of 2nd International Symposium on Multiscale Multiphase Process Engineering』

      巻: 1 ページ: 351-356

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [学会発表] Monitoring of Pegylation Reaction By Monolith Chromatography2015

    • 著者名/発表者名
      Yu Isakari
    • 学会等名
      AIChE(米国化学工学会)
    • 発表場所
      Salt Lake City, USA
    • 年月日
      2015-11-08
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] On-Column (solid-phase) PEGylation and Separation of PEGylated Proteins2014

    • 著者名/発表者名
      Yu Isakari
    • 学会等名
      AIChE Annual Meeting
    • 発表場所
      Atlanta, USA
    • 年月日
      2014-11-16 – 2014-11-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Analysis of chromatographic separation for PEGylated proteins on the basis of their diffusion behaviors in porous particles2014

    • 著者名/発表者名
      Yu Isakari
    • 学会等名
      MMPE2
    • 発表場所
      Hamburg, Germany
    • 年月日
      2014-09-24 – 2014-09-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] イオン交換担体上の固液界面におけるタンパク質PEG修飾反応の制御2014

    • 著者名/発表者名
      飯盛 遊
    • 学会等名
      化学工学会第46回秋季大会
    • 発表場所
      九州大学伊都キャンパス、福岡県、福岡市
    • 年月日
      2014-09-17 – 2014-09-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-01-22   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi