• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

非負値テンソル因子化法を用いた多次元・多関係データ解析手法の研究

研究課題

研究課題/領域番号 14J01495
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 数理情報学
研究機関北海道大学

研究代表者

木村 圭吾  北海道大学, 情報科学研究科, 特別研究員(DC1)

研究期間 (年度) 2014-04-25 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
2016年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
2015年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
2014年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
キーワード非負値テンソル分解 / 非負値行列分解 / マルチラベル分類 / Online NTF
研究実績の概要

Nonnegative Tensor Factorization, Nonnegative Matrix Factorizationはテンソル,行列津で表現されたデータを人間に解釈が容易である非負で疎な成分に分解する手法であり,これらによってデータの潜在的なパターンを抽出することに広く用いられている手法である.本研究の目的は,NTF/NMFの高速アルゴリズム及び,オンラインアルゴリズムの提案,そしてそれらの応用である.
今年度は主に昨年度までに提案した手法の関連手法や関連分野での位置づけを行った.特に今までにNonnegative Matrix Factorization及びNonnegative Tensor Factorizationがどのような分野でどのように応用として扱われたかをまとめ,提案法が有効な分野とその応用先についての模索を行った.これらは博士論文という形で執筆を行った.
前年度から続けている応用先のマルチラベル分類手法はInternational Conference on Pattern Recognition (ICPR)およびStructural and Syntactic Pattern Recognition and Statistical Techniques in Pattern Recognition (S+SSPR)に採録された.
これらの手法は現在共著の学生と共にMATLAB上で動くライブラリ開発を行っている状態で,論文の投稿を含めて今後も活動を行っていく予定である.

現在までの達成度 (段落)

28年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

28年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 4件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] A Column-wise Update Algorithm for Nonnegative Matrix Factorization in Bregman Divergence with Orthogonal Constraint2016

    • 著者名/発表者名
      Keigo Kimura, Mineichi Kudo and Yuzuru Tanaka
    • 雑誌名

      Machine Learning

      巻: - 号: 2 ページ: 1-22

    • DOI

      10.1007/s10994-016-5553-0

    • NAID

      120006220037

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Fast Random k-labelsets for Large-Scale Multi-Label Classification2017

    • 著者名/発表者名
      Keigo Kimura
    • 学会等名
      International Conference on Pattern Recognition (ICPR 2016)
    • 発表場所
      Cancun, Mexico
    • 年月日
      2017-12-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Simultaneous Nonliner Label-Instance Embedding for Multi-Label Classification2017

    • 著者名/発表者名
      Keigo Kimura
    • 学会等名
      Joint IAPR International Workshops on Statistical Techniques in Pattern Recognition (SPR) and Structural and Syntactic Pattern Recognition (SSPR)
    • 発表場所
      Merida, Mexico
    • 年月日
      2017-11-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Variable Selection for Efficient Nonnegative Tensor Factorization.2015

    • 著者名/発表者名
      Keigo Kimura
    • 学会等名
      the 2015 IEEE International Conference on Data Mining (ICDM)
    • 発表場所
      Atlantic City, USA
    • 年月日
      2015-11-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Dimension Reduction Using Nonnegative Matrix Tri-Factorization in Multi-label Classification2015

    • 著者名/発表者名
      Keigo Kimura
    • 学会等名
      the 2015 International Conference on Parallel & Distributed Processing Techniques & Applications: Workshop on Mathematical Modeling and Problem Solving
    • 発表場所
      Las Vegas, USA
    • 年月日
      2015-07-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Fas Hierarchical Alternating Least Squares Algorithm for Orthogonal Nonnegative Matrix Factorization2014

    • 著者名/発表者名
      Keigo Kimura
    • 学会等名
      The 6th Asian Conference on Machine Learning 2014
    • 発表場所
      Nha Trang, Vietnam,
    • 年月日
      2014-11-26 – 2014-11-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 個人のホームページ

    • URL

      https://sites.google.com/site/kkimura360/home

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 著者について

    • URL

      http://prml.main.ist.hokudai.ac.jp/~kkimura/

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-01-22   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi