• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

オシダ属の無配生殖種における網状進化

研究課題

研究課題/領域番号 14J01720
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 生物多様性・分類
研究機関首都大学東京

研究代表者

堀 清鷹  首都大学東京, 理工学研究科, 特別研究員(DC1)

研究期間 (年度) 2014-04-25 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
2,800千円 (直接経費: 2,800千円)
2016年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2015年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2014年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワードイタチシダ類 / 分類学的整理 / 無配生殖 / ベニシダ類 / 無配生殖種 / 網状進化 / 核マーカー / ゲノム構成 / シダ植物無配生殖種 / 雑種起源 / 有性生殖種 / イタチシダ / ベニシダ
研究実績の概要

今年度は、まず屋久島でしか見つけられていないモトイタチシダ(イタチシダ類の二倍体有性生殖種)が近隣の島に本当に生育していないのかどうかを確認する調査を行った。トカラ列島で採集された若いイタチシダ類の標本情報を基に中之島を訪れたが、無配生殖種のオオイタチシダとナンカイイタチシダ(生殖様式不明)しか見つからなかった。口永良部島で採集されたイタチシダの標本が国立科学博物館(TNS)から見つかったが、これもオオイタチシダであった。よって、モトイタチシダは屋久島固有種であると考えられる。
そして、博士論文をまとめるにあたってイタチシダ類の分類学的再検討を行った。従来「オオイタチシダ」とされてきたものに3つの遺伝子型があることがこれまでの研究で明らかになっていた。αタイプ(ナンカイイタチシダとモトイタチシダの雑種起源)はオオイタチシダDryopteris hikonensis、βタイプ(ナンカイ+モト+イワ)は新種イワオオイタチシダDryopteris subhikonensis、γタイプ(ナンカイ+モト+ハチジョウベニシダ)は新種ベニオオイタチシダDryopteris erythrovariaとして整理した。これらのうちイワオオイタチシダについてはオオイタチシダと酷似していることもあり、大まかな分布域を核DNA型、さらに外部形態に基づいて国立科学博物館(TNS)に収蔵されたオオイタチシダの標本を検討したところ、日本海側を中心に分布していることが分かった。
また、昨年度の調査において対馬で見つかったベニシダ類の四倍体無配生殖型の新雑種アラゲミサキカグマ(ミサキカグマ×未確認二倍体種)、ツシマミサキカグマ(ミサキカグマ×ハチジョウベニシダ)の現地における生育状況を確認した。いずれも局地的であったが、ツシマミサキカグマに関してはまだ生育個体数は多かった(場所によって数十は見られた)。

現在までの達成度 (段落)

28年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

28年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 2件、 査読あり 9件、 オープンアクセス 9件、 謝辞記載あり 9件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 2件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Geographical Distribution of Sexual and Apogamous Types of <i>Dryopteris formosana </i>and <i>Dryopteris varia </i>(Dryopteridaceae) in Taiwan2017

    • 著者名/発表者名
      Hori, K., L-Y, Kuo., W-L, Chiou., A, Ebihara. and N. Murakami
    • 雑誌名

      Acta Phytotaxonomica et Geobotanica

      巻: 68 号: 1 ページ: 23-32

    • DOI

      10.18942/apg.201612

    • NAID

      130005612094

    • ISSN
      1346-7565, 2189-7042
    • 年月日
      2017-02-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Hybrid Origin of the Apogamous Fern <i>Dryopteris hondoensis </i>(Dryopteridaceae)2016

    • 著者名/発表者名
      Hori, K., Y. Watano and N. Murakami
    • 雑誌名

      Acta Phytotaxonomica et Geobotanica

      巻: 67 号: 3 ページ: 133-146

    • DOI

      10.18942/apg.201609

    • NAID

      130005251478

    • ISSN
      1346-7565, 2189-7042
    • 年月日
      2016-10-31
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Asymmetric Hybrid Formation Revealed by Artificial Crossing Experiments between <i>Asplenium setoi </i>from the Ogasawara and Ryukyu islands, Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Yamada, K., Yatabe-Kakugawa, Y., Hori, K. and N. Murakami
    • 雑誌名

      Acta Phytotaxonomica et Geobotanica

      巻: 67 号: 3 ページ: 147-158

    • DOI

      10.18942/apg.201610

    • NAID

      130005251484

    • ISSN
      1346-7565, 2189-7042
    • 年月日
      2016-10-31
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Hybrid origin of the apogamous fern species Dryopteris hondoensis (Dryopteridaceae).2016

    • 著者名/発表者名
      Hori, K., Watano, Y. and N. Murakami
    • 雑誌名

      Acta Phytotax. Geobot.

      巻: 未定

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The Geographical Distribution of Sexual and Apogamous Types of Dryopteris formosana and Dryopteris varia (Dryopteridaceae) in Taiwan2016

    • 著者名/発表者名
      Hori, K., L-Y, Kuo., W-L, Chiou., A, Ebihara. and N. Murakami
    • 雑誌名

      Acta Phytotax. Geobot.

      巻: 未定

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Asymmetric Hybrid Formation Revealed by Artificial Crossing Experiments between Asplenium setoi from Ogasawara and Ryukyu Islands, Japan.2016

    • 著者名/発表者名
      Yamada, K., Yatabe-Kakugawa, Y., Hori, K. and N. Murakami
    • 雑誌名

      Acta Phytotax. Geobot.

      巻: 未定

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Dryopteris protobissetiana (Dryopteridaceae), a New Diploid Sexual Species of the Dryopteris varia Complex (Subg. Erythrovariae, Sect. Variae) from Yakushima, Kagoshima, Japan.2015

    • 著者名/発表者名
      Kiyotaka Hori, Atsushi Ebihara, Narumi Nakato and Noriaki Murakami
    • 雑誌名

      Acta Phytotaxonomica et Geobotanica

      巻: 66 ページ: 47-57

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Geographical distribution of sexual and apogamous types of Dryopteris chinensis (Dryopteridaceae) in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Kiyotaka Hori, Megumi Mtasumoto, Atsushi Ebihara, Narumi Nakato and Noriaki Murakami
    • 雑誌名

      Acta Phytotaxonomica et Geobotanica

      巻: 66 ページ: 35-45

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Reticulate evolution in the apogamous Dryopteris varia complex (Dryopteridaceae, subg. Erythrovariae, sect.Variae) and its related sexual species in Japan.2014

    • 著者名/発表者名
      Kiyotaka Hori, Akitaka Tono, Kazuto Fujimoto, Juntaro Kato, Atsushi Ebihara, Yasuyuki Watano & Noriaki Murakami
    • 雑誌名

      Journal of Plant Research

      巻: 127 号: 6 ページ: 661-684

    • DOI

      10.1007/s10265-014-0652-0

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 中国に分布するベニシダ類の二倍体有性生殖種.2017

    • 著者名/発表者名
      Hori, K., X. Zhou, Shaowen, Y.H. Yan,, R.-X. Wang, X.-C. Zhang, N. Murakami
    • 学会等名
      日本植物分類学会第16回大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2017-03-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] イタチシダ類無配生殖種複合体Dryopteris varia complexにおける網状進化.2017

    • 著者名/発表者名
      堀清鷹
    • 学会等名
      日本分類学会連合・第16回シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 日本産ベニシダ類の網状進化.2016

    • 著者名/発表者名
      堀清鷹・Kuo Li-Yaung・海老原淳・Chiou Wen-Liang・村上哲明
    • 学会等名
      日本植物学会第80回大会
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2016-09-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] キチチタケ(ベニタケ科)における分子情報に基づく隠蔽種の認識2016

    • 著者名/発表者名
      吉村彩・堀清鷹・村上哲明・佐藤博俊
    • 学会等名
      日本植物分類学会第15回大会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2016-03-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 複数の核マーカーを用いたイタチシダ類の分子分類.2016

    • 著者名/発表者名
      堀清鷹 ・奥山雄大・海老原淳 ・綿野泰行・村上哲明
    • 学会等名
      日本植物分類学会第15回大会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2016-03-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ニガクリタケにおける分子解析に基づく隠蔽種の認識2016

    • 著者名/発表者名
      大田崚眞・堀 清鷹・村上哲明・佐藤博俊
    • 学会等名
      日本植物分類学会第15回大会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2016-03-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 人工交配実験により明らかになった日本産ヤエヤマオオタニワタリ(チャセンシタ&#12441;科)の非対称な交雑可能性2016

    • 著者名/発表者名
      山田香菜子・角川(谷田辺)洋子・堀 清鷹・村上哲明
    • 学会等名
      日本植物分類学会第15回大会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2016-03-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Reticulate evolution maintaining original genome constitutions in the Dryopteris varia complex.2016

    • 著者名/発表者名
      Hori, K., Okuyama, Y., Watano, Y., & N. Murakami
    • 学会等名
      East Asian Plant Diversity and Conservation 2016.
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 5種類の核マーカーを用いた無配生殖種複合体イタチシダ類における網状進化の解析2015

    • 著者名/発表者名
      堀清鷹・奥山雄大・綿野泰行・村上哲明
    • 学会等名
      日本植物学会第79回大会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2015-09-08
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ニガクリタケ(モエギタケ科)における隠蔽種の探索2015

    • 著者名/発表者名
      大田崚眞・堀清鷹・村上哲明・佐藤博俊
    • 学会等名
      日本植物学会第79回大会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2015-09-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Reticulate evolution in the apogamous Dryopteris varia complex and its sexual relatives.2015

    • 著者名/発表者名
      Hori, K., Tono, A., Fujimoto, K., Kato, J., Ebihara, A., Watano, Y. and N. Murakami.
    • 学会等名
      Next Generation Pteridology
    • 発表場所
      Washington DC
    • 年月日
      2015-06-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 無配生殖種オオベニシダの雑種起源2015

    • 著者名/発表者名
      堀清鷹・綿野泰行・村上哲明
    • 学会等名
      日本植物分類学会第14回大会
    • 発表場所
      福島
    • 年月日
      2015-03-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Reticulate Evolution in the Apogamous Dryopteris varia complex (Dryopteridaceae, subg. Erythrovariae, sect. Variae) and Its Related Sexual Species in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Kiyotaka Hori, Akitaka Tono, Kazuto Fujimoto, Juntaro Kato, Atsushi Ebihara, Yasuyuki Watano & Noriaki Murakami
    • 学会等名
      The 6th Asian Ferns Symposium
    • 発表場所
      Bali Botanic Garden, Indonesia
    • 年月日
      2014-08-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-01-22   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi