• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

時空間機能を持つ自己組織化材料の設計と解析

研究課題

研究課題/領域番号 14J02019
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 構造・機能材料
研究機関東京大学

研究代表者

玉手 亮多  東京大学, 工学系研究科, 特別研究員(PD)

研究期間 (年度) 2014-04-25 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
2016年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2015年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2014年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワードブロック共重合体 / 化学振動反応 / ベシクル / コロイドソーム / 人工細胞 / 散逸構造 / 細胞培養
研究実績の概要

本研究課題では、生体のように時空間的な機能性をもった新しい自己組織化材料の設計を目的として研究を遂行してきた。これまで、ブロック共重合体やゲル微粒子の示す自己集合と化学振動反応の生み出すリズム現象を協同させることで、細胞のように膜構造を自律的に変化させる「自励振動ベシクル」や「自励振動コロイドソーム」を報告してきた。
本年度は、より詳細に高分子構造と膜構造のダイナミクスの関係を明らかにするため、ジブロック共重合体のブロック比や分子量を系統的に変えたサンプルを創製し、平衡状態及び振動挙動中のベシクルサイズに与える影響を詳細検討した。その結果、親水鎖の長さに依存してベシクル形成メカニズムが異なり、振動中のベシクルサイズに大きな影響を与えることを明らかにした(Soft Matter, accepted.)。更に、高分子構造のみならず、化学振動反応の基質濃度や高分子溶液への塩添加によってもベシクル構造の形成崩壊ダイナミクスを制御できることも明らかにした(論文投稿準備中)。
またこれまでは主に細胞の示す動的な挙動に着想を得たバイオインスパイアード材料を研究してきたが、新たな研究の方向性として、時空間的な機能性を持った自己組織化材料を動的細胞培養材料に適用する試みも実施した。具体的には光二量化可能な官能基を持つABAトリブロック共重合体からなる動的ハイドロゲルを創製した。このゲルは光照射によって任意の時空間スケールで粘弾性を動的に変化でき、粘弾性の変化に起因した細胞増殖挙動の変化が起こることを示した(Chem. Mater. 2016)。また温度に依存したゾルゲル転移を示す分子認識接着可能なハイドロゲルについても報告した(Biomacromolecules 2017)。
このように、最終年度ではこれまで2年間の研究の先鋭化と共に、新たな時空間材料の萌芽も見出すことが出来た。

現在までの達成度 (段落)

28年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

28年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (10件) (うち国際共著 2件、 査読あり 9件、 謝辞記載あり 8件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (24件) (うち国際学会 6件)

  • [雑誌論文] Recent developments in self-oscillating polymeric systems as smart materials: from polymers to bulk hydrogels2017

    • 著者名/発表者名
      Youn Soo Kim, Ryota Tamate, Aya Mizutani Akimoto, Ryo Yoshida
    • 雑誌名

      Materials Horizons

      巻: 4 号: 1 ページ: 38-54

    • DOI

      10.1039/c6mh00435k

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Self-assembly of thermo-reversible hydrogels via molecular recognition toward a spatially organized co-culture system2017

    • 著者名/発表者名
      Ryota Tamate, Kotomi Takahashi, Takeshi Ueki, Aya Mizutani Akimoto, Ryo Yoshida
    • 雑誌名

      Biomacromolecules

      巻: 18 号: 1 ページ: 281-287

    • DOI

      10.1021/acs.biomac.6b01672

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 光二量化により粘弾性を変化できるABAトリブロックコポリマーを基盤とした動的ハイドロゲルの創製と三次元細胞培養への応用2017

    • 著者名/発表者名
      玉手亮多、上木岳士、北沢侑造、葛貫森信、渡邉正義、秋元文、吉田亮
    • 雑誌名

      ネットワークポリマー

      巻: 38 ページ: 103-109

    • NAID

      40021150369

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Autonomous unimer-vesicle oscillation by totally synthetic diblock copolymers: effect of block length and polymer concentration on spatio-temporal structures2017

    • 著者名/発表者名
      R. Tamate, T. Ueki, M. Shibayama, R. Yoshida
    • 雑誌名

      Soft Matter

      巻: 印刷中 号: 26 ページ: 4559-4568

    • DOI

      10.1039/c7sm00563f

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Photo-dimerization induced dynamic viscoelastic changes in ABA triblock copolymer-based hydrogels for 3D cell culture2016

    • 著者名/発表者名
      Ryota Tamate, Takeshi Ueki, Yuzo Kitazawa, Morinobu Kuzunuki, Masayoshi Watanabe, Aya Mizutani Akimoto, Ryo Yoshida
    • 雑誌名

      Chem. Mater.

      巻: 28 号: 17 ページ: 6401-6408

    • DOI

      10.1021/acs.chemmater.6b02839

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Evolved colloidosomes undergoing cell-like autonomous shape oscillations with buckling2016

    • 著者名/発表者名
      Ryota Tamate, Takeshi Ueki, Ryo Yoshida
    • 雑誌名

      Angew. Chem. Int. Ed.

      巻: 55 号: 17 ページ: 5179-5183

    • DOI

      10.1002/anie.201511871

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Self-oscillating AB diblock copolymer developed by post modification strategy2015

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Ueki, Michika Onoda, Ryota Tamate, Mitsuhiro Shibayama
    • 雑誌名

      Chaos

      巻: 25 号: 6 ページ: 064605-1

    • DOI

      10.1063/1.4921687

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 自律的な運動をする高分子ゲルの創製とそのアクチュエータへの応用2015

    • 著者名/発表者名
      玉手亮多、吉田亮
    • 雑誌名

      MATERIAL STAGE

      巻: 15 ページ: 56-59

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Self-Beating Artifi cial Cells: Design of Cross-Linked Polymersomes Showing Self-Oscillating Motion2015

    • 著者名/発表者名
      R. Tamate, T. Ueki, R. Yoshida
    • 雑誌名

      Advanced Materials

      巻: 27 号: 5 ページ: 837-842

    • DOI

      10.1002/adma.201404757

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Self-Oscillating Vesicles: Spontaneous Cyclic Structural Changes of Synthetic Diblock Copolymers2014

    • 著者名/発表者名
      R. Tamate, T. Ueki, M. Shibayama, R. Yoshida
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 53 号: 42 ページ: 11248-11252

    • DOI

      10.1002/anie.201406953

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Fabrication of self-oscillating vesicles and colloidosomes undergoing autonomous structural changes2017

    • 著者名/発表者名
      R. Tamate, T. Ueki, M. Shibayama, R. Yoshida
    • 学会等名
      11th International Gel Symposium (GelSympo2017)
    • 発表場所
      日本大学 津田沼キャンパス、千葉県習志野市
    • 年月日
      2017-03-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 細胞のように複雑な形状振動を示す自励振動コロイドソームの創製2017

    • 著者名/発表者名
      玉手亮多、上木岳士、吉田亮
    • 学会等名
      第28回高分子ゲル研究討論会
    • 発表場所
      東京大学 山上会館、東京都文京区
    • 年月日
      2017-01-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 光二量化により動的に粘弾性を変化できるABAトリブロックコポリマーを基盤としたハイドロゲルの創製と三次元細胞培養への応用2017

    • 著者名/発表者名
      玉手亮多、上木岳士、北沢侑造、葛貫森信、渡邉正義、秋元文、吉田亮
    • 学会等名
      第28回高分子ゲル研究討論会
    • 発表場所
      東京大学 山上会館、東京都文京区
    • 年月日
      2017-01-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 光二量化により動的に粘弾性を変化できるABAトリブロックコポリマーを基盤としたハイドロゲルの創製と三次元細胞培養への応用2017

    • 著者名/発表者名
      玉手亮多、上木岳士、北沢侑造、葛貫森信、渡邉正義、秋元文、吉田亮
    • 学会等名
      第26回インテリジェント材料・システムシンポジウム
    • 発表場所
      東京女子医科大学 先端生命医科学研究所、東京都新宿区
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Photo-dimerization induced dynamic viscoelastic changes in ABA triblock copolymer-based hydrogels for 3D cell culture2016

    • 著者名/発表者名
      R. Tamate, T. Ueki, Y. Kitazawa, M. Kuzunuki, M. Watanabe, A. M. Akimoto, R. Yoshida
    • 学会等名
      3rd International Conference on Biomaterials Science in Tokyo (ICBS2016)
    • 発表場所
      東京大学 伊藤国際学術研究センター、東京都文京区
    • 年月日
      2016-11-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 光二量化により粘弾性を変化できるABAトリブロックコポリマーを基盤とした動的ハイドロゲルの創製と三次元細胞培養への応用2016

    • 著者名/発表者名
      玉手亮多、上木岳士、北沢侑造、葛貫森信、渡邉正義、秋元文、吉田亮
    • 学会等名
      第66回ネットワークポリマー講演討論会
    • 発表場所
      千葉大学 けやき会館、千葉県千葉市
    • 年月日
      2016-10-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 光二量化により動的に粘弾性を変化できるABAトリブロックコポリマーを基盤としたハイドロゲルの創製と三次元細胞培養への応用2016

    • 著者名/発表者名
      玉手亮多、上木岳士、北沢侑造、葛貫森信、渡邉正義、秋元文、吉田亮
    • 学会等名
      第65回高分子討論会
    • 発表場所
      神奈川大学 横浜キャンパス、神奈川県横浜市
    • 年月日
      2016-09-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 自励振動高分子を基盤とする動的人工細胞モデルの構築2016

    • 著者名/発表者名
      玉手亮多、上木岳士、柴山充弘、吉田亮
    • 学会等名
      第65回高分子討論会
    • 発表場所
      神奈川大学 横浜キャンパス、神奈川県横浜市
    • 年月日
      2016-09-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Physical to chemical hydrogels: photodimerization-induced dynamic viscoelastic changes of ABA triblock copolymer-based hydrogels for 3D cell culture2016

    • 著者名/発表者名
      R. Tamate, T. Ueki, Y. Kitazawa, M. Kuzunuki, M. Watanabe, A. M. Akimoto, R. Yoshida
    • 学会等名
      2nd International Symposium on Nanoarchitectonics for Mechanobiology
    • 発表場所
      物質・材料研究機構、茨城県つくば市
    • 年月日
      2016-07-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 光二量化により動的に粘弾性を変化できるABAトリブロックコポリマーを基盤としたハイドロゲルの創製と三次元細胞培養への応用2016

    • 著者名/発表者名
      玉手亮多、上木岳士、北沢侑造、葛貫森信、渡邉正義、秋元文、吉田亮
    • 学会等名
      第45回医用高分子シンポジウム
    • 発表場所
      産業技術総合研究所 臨海副都心センター、東京都江東区
    • 年月日
      2016-07-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 細胞のような複雑な形状振動を示す自励振動コロイドソームの創製2016

    • 著者名/発表者名
      玉手亮多、上木岳士、吉田亮
    • 学会等名
      第65回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場・展示場、兵庫県神戸市
    • 年月日
      2016-05-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 自励振動ベシクル/コロイドソームの創製2016

    • 著者名/発表者名
      玉手亮多、上木岳士、柴山充弘、吉田亮
    • 学会等名
      第27回 高分子ゲル研究討論会
    • 発表場所
      東京大学、東京都文京区
    • 年月日
      2016-01-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Self-oscillating vesicles: spontaneous cyclic changes of supramolecular self-assembly of synthetic diblock copolymers2016

    • 著者名/発表者名
      R. Tamate, T. Ueki, M. Shibayama, R. Yoshida
    • 学会等名
      CEMSupra 2016
    • 発表場所
      東京大学、東京都文京区
    • 年月日
      2016-01-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 自励振動ベシクル/コロイドソームの創製2016

    • 著者名/発表者名
      玉手亮多、上木岳士、柴山充弘、吉田亮
    • 学会等名
      第25回インテリジェント材料・システムシンポジウム
    • 発表場所
      東京女子医科大学、東京都新宿区
    • 年月日
      2016-01-08
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Self-oscillating vesicles: Spontaneous cyclic changes of supramolecular structures formed by synthetic diblock copolymers2015

    • 著者名/発表者名
      R. Tamate, T. Ueki, M. Shibayama, R. Yoshida
    • 学会等名
      Pacifichem 2015
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii, USA
    • 年月日
      2015-12-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 自励振動ベシクル/コロイドソームの創製2015

    • 著者名/発表者名
      玉手亮多、上木岳士、柴山充弘、吉田亮
    • 学会等名
      第64回高分子討論会
    • 発表場所
      東北大学、宮城県仙台市
    • 年月日
      2015-09-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Self-oscillating vesicles: spontaneous cyclic structural changes of synthetic diblock copolymers2015

    • 著者名/発表者名
      R. Tamate, T. Ueki, M. Shibayama, R. Yoshida
    • 学会等名
      International Symposium on Nanoarchitectonics for Mechanobiology
    • 発表場所
      物質材料機構、茨城県つくば市
    • 年月日
      2015-07-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 自励振動ベシクル:ジブロック共重合体が形成する超分子集合の周期的構造変化2015

    • 著者名/発表者名
      玉手亮多、上木岳士、柴山充弘、吉田亮
    • 学会等名
      第64回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター、北海道札幌市
    • 年月日
      2015-05-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 自励振動ベシクル:ブロック共重合体が形成する超分子集合の周期的構造変化2015

    • 著者名/発表者名
      玉手亮多、上木岳士、柴山充弘、吉田亮
    • 学会等名
      機能物性融合科学研究会シリーズ(2)「ソフトダイナミクス」
    • 発表場所
      物性研究所、千葉県柏市
    • 年月日
      2015-04-02
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 自励振動ベシクル:ジブロック共重合体を用いた自発的な構造変化の周期振動2015

    • 著者名/発表者名
      玉手亮多・上木岳士・柴山充弘・吉田亮
    • 学会等名
      第26 回 高分子ゲル研究討論会
    • 発表場所
      東京大学山上会館、東京
    • 年月日
      2015-01-19 – 2015-01-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Self-oscillating vesicles: spontaneous cyclic structural changes of synthetic diblock copolymers2014

    • 著者名/発表者名
      R. Tamate, T. Ueki, M. Shibayama, R. Yoshida.
    • 学会等名
      Polymer Networks Group Meeting & Gel Symposium 2014 (PN&G2014)
    • 発表場所
      Ito International Research Center, The University of Tokyo, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2014-11-10 – 2014-11-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 自励振動ベシクル:ジブロック共重合体を用いた自発的な構造変化の周期振動2014

    • 著者名/発表者名
      玉手亮多・上木岳士・柴山充弘・吉田亮
    • 学会等名
      第63回高分子討論会
    • 発表場所
      長崎大学、長崎
    • 年月日
      2014-09-24 – 2014-09-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Self-oscillating vesicles2014

    • 著者名/発表者名
      R. Tamate, T. Ueki, M. Shibayama, R. Yoshida.
    • 学会等名
      248th ACS National Meeting & Exposition
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2014-08-10 – 2014-08-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 自励振動ベシクル2014

    • 著者名/発表者名
      玉手亮多・上木岳士・柴山充弘・吉田亮
    • 学会等名
      第63回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場、愛知
    • 年月日
      2014-05-28 – 2014-05-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-01-22   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi