• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

イスラーム法学の展開-東南アジアと中東、南アジアをつなぐウラマーのネットワーク-

研究課題

研究課題/領域番号 14J03513
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 宗教学
研究機関早稲田大学

研究代表者

塩崎 悠輝  早稲田大学, 国際学術院, 特別研究員(PD)

研究期間 (年度) 2014-04-25 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードイスラーム / イスラーム法学 / ウラマー / ネットワーク / 東南アジア / 中東 / マレーシア / イスラーム教育 / ファトワー / インドネシア / 国際情報交換
研究実績の概要

平成28年度は、これまでの研究成果を日本語の単著のかたちにまとめることに最も注力した。その結果、平成28年6月に単著『国家と対峙するイスラーム マレーシアにおけるイスラーム法学の展開』(作品社)を刊行した。この著書は、特別研究員としての研究課題である、東南アジアと中東、南アジアをつなぐウラマー(イスラーム学者)のネットワークが東南アジアにおけるイスラーム法学発展にどのように寄与してきたのか、という歴史的な過程を明らかにしたものである。この著書でまとめられた研究は、特別研究員としての三年間に行われた東南アジアでの現地調査、資料収集、資料の分析に基づいている。
これまでの研究をまとめるに際して、平成28年度中にもマレーシア、インドネシアでの現地調査を行った。この現地調査は、研究成果をまとめるために必要な補足的な調査であるとともに、今後の研究のための基礎的な調査でもあった。そのため、資料の収集と共に、ウラマーへの聞き取り調査、マレーシアに居住しているミャンマーからのロヒンギャ・ムスリム難民の調査等を行った。
マレーシアでは現地調査を行うとともに口頭発表を一度、カンボジアでは現地のムスリム少数民族チャム人についての調査を行うとともに、カンボジア、インドネシア、マレーシアで口頭発表を一回ずつ行った。国内では、東南アジアと中東をウラマーのネットワークと東南アジアのムスリム社会における公共圏の形成に関する口頭発表を一回行った。

現在までの達成度 (段落)

28年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

28年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 4件、 招待講演 2件) 図書 (4件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] The Historical Origins of Control over Deviant Groups in Malaysia: Official Fatwā and Regulation of Interpretation2015

    • 著者名/発表者名
      Yuki Shiozaki
    • 雑誌名

      Studia Islamika

      巻: 22 号: 2 ページ: 205-232

    • DOI

      10.15408/sdi.v22i2.1917

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Reconfigurations of Islamic Authority in Malaysia: State Control of Islam and the Role of the Ulama2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Kushimoto & Yuki Shiozaki
    • 雑誌名

      Asian Journal of Social Science

      巻: 42 号: 5 ページ: 602-619

    • DOI

      10.1163/15685314-04205007

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] The Renewal of Knowledge in the Japanese Modernization: A Comparison with the Islamization of Knowledge2017

    • 著者名/発表者名
      Yuki Shiozaki
    • 学会等名
      Abdul Hamid Abu Sulayman Centre for Collaborative Research Monthly Lecture,
    • 発表場所
      International Islamic University Malaysia
    • 年月日
      2017-03-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] History of Islamic Studies in Japan and Network for Muslim education in East Asia2017

    • 著者名/発表者名
      Yuki Shiozaki
    • 学会等名
      International Seminar on Development of Higher Education Institutions for Minority Muslim
    • 発表場所
      Phnom Penh, Cambodia
    • 年月日
      2017-02-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 外部としてのイスラームと公共性―東南アジアのイスラーム研究と公共圏概念―2016

    • 著者名/発表者名
      塩崎悠輝
    • 学会等名
      現代中東地域研究推進事業・上智大学拠点研究会
    • 発表場所
      上智大学
    • 年月日
      2016-11-23
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] The Integration of Islamic Law as the Operating System of the Islamic University2016

    • 著者名/発表者名
      Yuki Shiozaki
    • 学会等名
      International Seminar on "The Integration of Islamic Knowledge in Converting into State Islamic University (UIN) & Transforming into Islamic World Class University".
    • 発表場所
      Padang, Indonesia
    • 年月日
      2016-11-23
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] istory of Islamic Studies in Japan and Islamization of Knowledge2016

    • 著者名/発表者名
      Yuki Shiozaki
    • 学会等名
      International Conference on Islamization and Integration of Knowledge
    • 発表場所
      Universitas Islam Negeri Ar- Raniry, Banda Aceh, Indonesia
    • 年月日
      2016-02-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The Control over “Deviated Groups” in Malaysia:2014

    • 著者名/発表者名
      Yuki Shiozaki
    • 学会等名
      International Conference on “Southeast Asian Islam: Legacy and New Interpretation”
    • 発表場所
      Universitas Islam Negeri Syarif Hidayatullah Jakarta
    • 年月日
      2014-08-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] The Muslim Society in Japan: The Institutionalization for the Future2014

    • 著者名/発表者名
      Yuki Shiozaki
    • 学会等名
      International Conference on ‘Cultural Diversity and the Role of Islamic Institutions in Promoting the Culture of Peace and Harmony’
    • 発表場所
      Grand Park City Hall, Singapore
    • 年月日
      2014-06-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ジョホールのムフティー、サイイド・アラウィー・アル= ハッダードとサラフィーをめぐる論争― 1930年代の東南アジアにおける法学論争と中東からの影響―2014

    • 著者名/発表者名
      塩崎悠輝
    • 学会等名
      日本中東学会第29回年次大会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2014-05-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 国家と対峙するイスラーム マレーシアにおけるイスラーム法学の展開2016

    • 著者名/発表者名
      塩崎悠輝
    • 総ページ数
      342
    • 出版者
      作品社
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 日本社会におけるムスリムの子供のための教育2015

    • 著者名/発表者名
      塩崎悠輝(編)
    • 総ページ数
      143
    • 出版者
      International Institute of Islamic Thought East Asia
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] From Mecca to Cairo: Changing Influences on Fatwas in Southeast Asia2015

    • 著者名/発表者名
      Yuki Shiozaki
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      Edinburgh University Press
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] Southeast Asian Muslims in the Era of Globalization2014

    • 著者名/発表者名
      Yuki Shiozaki
    • 総ページ数
      271
    • 出版者
      Palgrave Macmillan
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 塩崎悠輝きの研究: 東南アジアのイスラーム法

    • URL

      http://shiozakiyuki.net/index.html

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 塩崎悠輝の研究:イスラーム法と東南アジア

    • URL

      http://shiozakiyuki.net/index.html

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-01-22   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi