• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

褐藻類における機能性オリゴ糖の生産に向けた有用酵素の機能解析及び改変

研究課題

研究課題/領域番号 14J04026
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 水圏生命科学
研究機関北海道大学

研究代表者

熊谷 祐也  北海道大学, 農学研究院, 特別研究員(PD)

研究期間 (年度) 2014-04-25 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードラミナリン / オリゴ糖 / ラミナリナーゼ / 糖質加水分解酵素 / ラミナリオリゴ糖 / 糖質結合モジュール / ウロン酸多糖 / β1→3グルカン / GH64
研究実績の概要

本研究課題は機能性を有するラミナリオリゴ糖の基本骨格を明らかにし、それにより糖質の構造と機能発現の関連性の解明を目的としている。具体的には、酵素工学的手法によりラミナリオリゴ糖を調製する方法の開発および高い機能性を有する基本構造の作製を目指した。本年度は採用の3年目であり、研究は順調に進捗した。昨年度に引き続き水産軟体動物のβ-グルカナーゼから得られた新たな糖質結合ドメインの機能解析を行った。これまでに本ドメインはアルギン酸などの酸性多糖に結合することが明らかとなったが、その結合の強さは明らかでない。その解析のため、Birte Svensson教授が在籍するTechnical University of Denmarkで研究活動を行った。当教授は酵素・タンパク質工学が専門であり、現在は様々な糖質とタンパク質の相互作用について研究している。当該年度における研究目標はその糖質認識ドメインと糖質の相互作用の強さを明らかにすることである。可溶性糖質とタンパク質の結合力の測定はアフィニティーゲル、表面プラズモン共鳴、等温滴定型カロリメトリーが挙げられる。アフィニティーゲルはタンパク質のテーリングが起こり正確な結合力を出すのが難しく、等温滴定型カロリメトリーは主に1:1の結合力を求める装置であり、本タンパク質と糖質の相互作用は凝集を引き起こすため正確な値が得られなかった。表面プラズモン共鳴ではその結合力を評価でき、解離定数2×10-8 (M)を求めた。また本ドメインは塩により結合能が異なる。表面プラズモン共鳴は塩濃度の異なる条件下での測定も可能であり、その評価についても本装置で測定が可能であることが分かった。

現在までの達成度 (段落)

28年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

28年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 2件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] デンマーク工科大学(デンマーク)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] Technical University of Denmark(Denmark)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Molecular insights into the thermal stability mechanism of actinomycete mannanase2016

    • 著者名/発表者名
      Kumagai, Y., Uraji, M., Wan, K., Okuyama, M., Kimura, A., and Hatanaka, T.
    • 雑誌名

      FEBS Letters

      巻: 590 号: 17 ページ: 2862-2869

    • DOI

      10.1002/1873-3468.12322

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] <b>Megalo-type α-1,6-glucosaccharides induce production of tumor necrosis factor α in primary macrophages via toll-like receptor 4 </b><b>signaling </b>2016

    • 著者名/発表者名
      Joe, G.H., Andoh, M., Shinoki, A., Lang, W., Kumagai, Y., Sadahiro, J., Okuyama M., Kimura, A., Shimizu, H., Hara, H., and Ishizuka, S.
    • 雑誌名

      Biomedical Research

      巻: 37 号: 3 ページ: 179-186

    • DOI

      10.2220/biomedres.37.179

    • NAID

      130005161058

    • ISSN
      0388-6107, 1880-313X
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Heat treatment of curdlan enhances the enzymatic production of biologically active β-(1,3)-glucan oligosaccharides2016

    • 著者名/発表者名
      Kumagai Y, Okuyama M, Kimura A
    • 雑誌名

      Carbohtdr. Polym.

      巻: - ページ: 396-401

    • DOI

      10.1016/j.carbpol.2016.03.066

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The loop structure of Actinomycete glycoside hydrolase family 5 mannanases governs substrate recognition2015

    • 著者名/発表者名
      Kumagai Y, Yamashita K, Tagami T, Uraji M, Wan K, Okuyama M, Yao M, Kimura A, Hatanaka T
    • 雑誌名

      FEBS J.

      巻: 282 号: 20 ページ: 4001-4014

    • DOI

      10.1111/febs.13401

    • NAID

      120005906892

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Biochemical properties and substrate recognition mechanism of GH31 α-glucosidase from Bacillus sp. AHU 2001 with broad substrate specificity2015

    • 著者名/発表者名
      Wataru Saburi, Masayuki Okuyama, Yuya Kumagai, Atsuo Kimura, Haruhide Mori
    • 雑誌名

      Biochimie

      巻: 108 ページ: 140-148

    • DOI

      10.1016/j.biochi.2014.11.010

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Different molecular complexity of linear-isomaltomegalosaccharides and β-cyclodextrin on enhancing solubility of azo dye ethyl red: Towards dye biodegradation2014

    • 著者名/発表者名
      Weeranuch Lang, Yuya Kumagai, Juri Sadahiro, Janjira Maneesan, Masayuki Okuyama, Haruhide Mori, Nobuo Sakairi, Atsuo Kimura
    • 雑誌名

      Bioresource Technology

      巻: 169 ページ: 518-524

    • DOI

      10.1016/j.biortech.2014.07.025

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Vibrio由来glycoside hydrolase family 17の機能未知なC末端領域は酵素活性の発現に必須である.2017

    • 著者名/発表者名
      熊谷祐也、田上貴祥、奥山正幸、木村淳夫.
    • 学会等名
      日本農芸化学会2017年度大会
    • 発表場所
      京都府、京都市、京都女子大学
    • 年月日
      2017-03-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] GH5_8マンナナーゼの熱安定化メカニズムの解明2016

    • 著者名/発表者名
      熊谷祐也、裏地美杉、Wan Kun、奥山正幸、木村淳夫、畑中唯史.
    • 学会等名
      第68回日本生物工学会大会
    • 発表場所
      富山県、富山市、富山国際会議場-ANAクラウンプラザホテル
    • 年月日
      2016-09-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 水産軟体動物のグルカナーゼに付随する機能未知領域の機能解析2016

    • 著者名/発表者名
      熊谷祐也、Abou Hachem Maher、Birte Svensson、尾島孝男、奥山正幸、木村淳夫
    • 学会等名
      日本応用糖質科学会平成28年度大会
    • 発表場所
      広島県、福山市、広島県民文化センターふくやま(エストパルク)
    • 年月日
      2016-09-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Functional isomalto- megalosaccharide synthesized by enzymatic decoration.2016

    • 著者名/発表者名
      Kumagai. Y., Lang, W., Sadahiro, J., Okuyama, M., Hara, H., and Kimura, A.
    • 学会等名
      International Carbohydrate Symposium -ICS 2016
    • 発表場所
      New Orleans, LA
    • 年月日
      2016-06-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Solubilizing ability of double-anchor type isomaltomegalosaccharide for drug delivery of ibuprofen2016

    • 著者名/発表者名
      Sota Uekusa, Weeranuch Lang, Yuya Kumagai, Masayuki Okuyama, Atsuo Kimura
    • 学会等名
      日本農芸化学会(2015年度大会)
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2016-03-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Enzymatic synthesis of functional linear isomaltomegalosaccharide by Gluconobacter oxydans dextran dextrinase2015

    • 著者名/発表者名
      Yuya Kumagai, Weeranuch Lang, Juri Sadahiro, Masayuki Okuyama, Haruhide Mori, and Atsuo Kimura
    • 学会等名
      11th Carbohydrate Bioengineering Meeting (CBM11)
    • 発表場所
      Espoo, Finland
    • 年月日
      2015-05-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 生理活性を持つβ‐1,3-グルカンオリゴ糖の酵素的調製法の検討2015

    • 著者名/発表者名
      熊谷祐也,奥山正幸, 木村淳夫
    • 学会等名
      日本農芸化学会
    • 発表場所
      岡山県、岡山市、岡山大学津島キャンパス
    • 年月日
      2015-03-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 放線菌マンナナーゼの基質特異性に関するループ7の解析2014

    • 著者名/発表者名
      熊谷祐也, 裏地美杉, 奥山正幸, 木村淳夫, 畑中唯史
    • 学会等名
      日本応用糖質科学会
    • 発表場所
      新潟県、新潟市・朱鷺メッセ新潟コンベンションセンター
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 放線菌マンナナーゼの分枝オリゴ糖に対する基質特異性に関する解析2014

    • 著者名/発表者名
      熊谷祐也, 裏地美杉, 奥山正幸, 木村淳夫, 畑中唯史
    • 学会等名
      日本生物工学会
    • 発表場所
      北海道、札幌市・札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2014-09-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 研究室HP

    • URL

      http://www.agr.hokudai.ac.jp/molenzlab/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-01-22   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi