• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

光機能分子に対する理論的総合研究

研究課題

研究課題/領域番号 14J04667
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 生物物理・化学物理・ソフトマターの物理
研究機関上智大学

研究代表者

太田 亜由美  上智大学, 理工学研究科, 特別研究員(DC1)

研究期間 (年度) 2014-04-25 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
2,800千円 (直接経費: 2,800千円)
2016年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2015年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2014年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワード化学反応動力学 / 非断熱遷移 / 光異性化反応 / PME-ONIOM法 / Zhu-Nakamura理論 / 励起状態ダイナミクス / フォトクロミック分子 / 半古典分子シミュレーション / ab initio計算 / トンネル効果 / MDシミュレーション
研究実績の概要

平成28年度には、以下の3つのテーマに取り組んだ。
(1) 液相での1,3-シクロヘキサジエン/1,3,5-cis-ヘキサトリエン間光異性化反応に対する理論的研究
(2) 硫酸イオンの水溶液中での光解離の理論的研究
(3) 「トンネル効果」を取り入れた半古典動力学法の開発
テーマ(1)では、初年度(平成26年度)から取り組んでいる溶液中1,3-シクロヘキサジエン/1,3,5-ヘキサトリエン間における光異性化反応に引き続き着目し、古典軌道ホップ法(TSH法)に基づく非断熱ab initio分子動力学計算による全自由度を考慮したシミュレーションを行った。昨年に引き続き、PME-ONIOM法により溶媒の効果を取り入れたシミュレーションを行い、生成比や励起状態の緩和時間、分子振動の振動数など実験と定性的かつ定量的な一致を得た。溶液中シミュレーションの結果をまとめ、学術論文発表を行った。テーマ(2)では、海洋中での同位体循環に着目し、水溶液中での硫酸イオンの光解離過程について、テーマ(1)同様に溶液中を仮定したPME-ONIOM法と非断熱ab initio分子動力学計算を用いてメカニズム解明に取り組んだ。気相とは異なる解離経路の発展に至り、国際学会で発表を行っている。テーマ(3)は、昨年度より取り組んでいるトンネル効果を取り入れた半古典分子動力学法の開発であり、今年度はon-the-flyでのab initio計算を行う手法へと発展させた。Ab initio計算におけるHessian行列の計算は計算コストが非常に大きく計算時間に関するボトルネックとなるが、本手法ではHessian行列をポテンシャル勾配で近似するHessian Update法を取り入れ現実的な計算時間を実現している。多自由度への発展を行い、アンモニア分子の光励起過程におけるトンネル効果の検証に着手している。

現在までの達成度 (段落)

28年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

28年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 5件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Nonadiabatic ab initio Molecular Dynamics with PME-ONIOM Scheme of Photoisomerization Reaction between 1,3-Cyclohexadiene and 1,3,5-cis-Hexatriene in Solution Phase2017

    • 著者名/発表者名
      Ayumi Ohta, Osamu Kobayashi, Sebastian O. Danielache, Shinkoh Nanbu
    • 雑誌名

      Chemical Physics

      巻: 485-486 ページ: 45-59

    • DOI

      10.1016/j.chemphys.2017.01.006

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Development of Semiclassical Molecular Dynamics Simulation Method2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Nakamura, Shinkoh Nanbu, Yoshiaki Teranishi, Ayumi Ohta
    • 雑誌名

      Physical Chemistry Chemical Physics

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Nonadiabatic ab initio molecular dynamics of photoisomerization reaction between 1,3-cyclohexadiene and 1,3,5-cis-hexatriene2015

    • 著者名/発表者名
      Ayumi Ohta, Osamu Kobayashi, Sebastian O. Danielache, Shinkoh Nanbu
    • 雑誌名

      Chemical Physics

      巻: 459 ページ: 45-53

    • DOI

      10.1016/j.chemphys.2015.07.024

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Theoretical study of ultraviolet induced photodissociation dynamics of sulfuric acid2015

    • 著者名/発表者名
      Tatsuhiro Murakmi, Ayumi Ohta, Tomoya Suzuki, Kumiko Ikeda, Sebastian O. Danielache, Shinkoh Nanbu
    • 雑誌名

      Chemical Physics

      巻: 452 ページ: 17-24

    • DOI

      10.1016/j.chemphys.2015.01.009

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Theoretical simulation of photochemistry of sulfate ion in aqueous solution2016

    • 著者名/発表者名
      Ayumi Ohta, Osamu Kobayashi, Sebastian O. Danielache, Shinkoh Nanbu
    • 学会等名
      The 8th International Symposium on Isotopomers (ISI2016)
    • 発表場所
      ナント(フランス)
    • 年月日
      2016-10-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Ab initio半古典MD法の開発2016

    • 著者名/発表者名
      太田亜由美,南部伸孝,寺西慶哲,中村宏樹
    • 学会等名
      第10回分子科学討論会
    • 発表場所
      神戸ファッションマート(兵庫・神戸)
    • 年月日
      2016-09-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Development of a new semiclassical MD method2016

    • 著者名/発表者名
      Ayumi Ohta, Shinkoh Nanbu, Yoshiaki Teranishi, Hiroki Nakamura
    • 学会等名
      第32回化学反応討論会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ(埼玉・さいたま)
    • 年月日
      2016-06-01
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ab initio分子動力学法によるHSOラジカルの光解離反応の解明2016

    • 著者名/発表者名
      太田亜由美, 江河翔太, Danielache O. Sebastian, 南部伸孝
    • 学会等名
      第14回同位体科学会研究会
    • 発表場所
      産業技術総合研究所 臨海副都心センター(東京都、青海)
    • 年月日
      2016-03-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Theoretical study of photoisomerization between 1,3-cyclohexadiene and 1,3,5-cis-hexatriene in both gas and liquid phases2016

    • 著者名/発表者名
      Ayumi Ohta, Osamu Kobayashi, Sebastian O. Danielache, Shinkoh Nanbu
    • 学会等名
      The Seventh Asia-Pacific Conference of Theoretical and Computational Chemistry (APCTCC 7)
    • 発表場所
      高雄 (台湾)
    • 年月日
      2016-01-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Theoretical study of photoisomerization between 1,3-cyclohexadiene and 1,3,5-cis-hexatriene2015

    • 著者名/発表者名
      Ayumi Ohta, Osamu Kobayashi, Sebastian O. Danielache, Shinkoh Nanbu
    • 学会等名
      The international Chemical Congress of Pacific Basin Societies (Pacifichem 2015)
    • 発表場所
      Hawaii (USA)
    • 年月日
      2015-12-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Ab initio半古典MD法の開発2015

    • 著者名/発表者名
      太田亜由美, 南部伸孝, 高島壮大, 小林理, 寺西慶哲, 中村宏樹
    • 学会等名
      第9回分子科学討論会
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス(東京都、大岡山)
    • 年月日
      2015-09-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 非断熱ab initio分子動力学計算によるシクロヘキサジエン/ヘキサトリエン間の光異性化反応の解明2015

    • 著者名/発表者名
      太田亜由美, 小林理, Sebastian O. Danielache, 南部伸孝
    • 学会等名
      化学反応経路探索のニューフロンティア2015
    • 発表場所
      品川区立総合区民会館きゅりあん(東京都、東大井)
    • 年月日
      2015-09-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Photochemistry of sulfur dioxide in aqueous solution2015

    • 著者名/発表者名
      Ohta Ayumi, Kobayashi Osamu, Danielache Sebastian O., Nanbu Shinkoh
    • 学会等名
      第31回化学反応討論会
    • 発表場所
      北海道大学工学部 鈴木章ホール(北海道、札幌)
    • 年月日
      2015-06-03
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Theoretical study of photoisomerization reaction between 1,3-cyclohexadiene and 1,3,5-cis-hexatriene in liquid phase2014

    • 著者名/発表者名
      Ayumi Ohta, Osamu Kobayashi, Sebastian O. Danielache, Toshimasa Ishida, Shinkoh Nanbu
    • 学会等名
      The 19th Quantum Systems in Chemistry, Physics and Biology (QSCP-XIX)
    • 発表場所
      Tamsui (Taiwan)
    • 年月日
      2014-11-11 – 2014-11-17
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 溶液中での1,3-シクロヘキサジエン/1,3,5-ヘキサトリエン間光異性化反応に対する理論的研究2014

    • 著者名/発表者名
      太田亜由美, 小林理, 石田俊正, 南部伸孝
    • 学会等名
      第8回分子科学討論会
    • 発表場所
      広島大学東広島キャンパス (広島 東広島)
    • 年月日
      2014-09-21 – 2014-09-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Theoretical study of photoisomerization reaction between cyclohexadiene and hexatriene2014

    • 著者名/発表者名
      Ayumi Ohta, Osamu Kobayashi, Sebastian O. Danielache, Toshimasa Ishida, Shinkoh Nanbu
    • 学会等名
      The 11th INFORMAL CONFERENCEON ATMOSPHERIC AND MOLECULAR SCIENCE (11th ICOAAMS)
    • 発表場所
      Elsinore (Denmark)
    • 年月日
      2014-08-14 – 2014-08-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Theoretical study of photoisomerization reaction between 1,3-cyclohexadiene and 1,3,5-cis-hexatriene in liquid phase2014

    • 著者名/発表者名
      Ohta Ayumi, Kobayashi Osamu, Ishida Toshimasa, Nanbu Shinkoh
    • 学会等名
      第30回化学反応討論会
    • 発表場所
      イーグレ姫路 (兵庫・姫路)
    • 年月日
      2014-06-04 – 2014-06-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 上智大学南部研究室ホームページ

    • URL

      http://pweb.sophia.ac.jp/nanbu_lab/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 南部研究室ホームページ

    • URL

      http://pweb.sophia.ac.jp/nanbu_lab/

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-01-22   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi