• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

太陽電池応用のための強誘電体の構造・物性制御

研究課題

研究課題/領域番号 14J04693
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 無機材料・物性
研究機関東京大学

研究代表者

松尾 拓紀  東京大学, 工学系研究科, 特別研究員(PD)

研究期間 (年度) 2014-04-25 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
2016年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2015年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2014年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワード強誘電体 / 光起電力 / 薄膜 / ドメイン構造 / ドメイン壁 / バンド構造 / ドーピング / 欠陥準位 / 欠陥制御 / 酸素空孔 / ショットキー接合 / キャパシタ / switchable-diode effect / 太陽電池 / 鉄酸ビスマス / 欠陥
研究実績の概要

本年度はまず,BiFeO3(BFO)エピタキシャル薄膜における,バルク光起電力(BPV)効果とドメイン壁光起電力(DW-PV)効果の定量評価に着手した.製膜はPLD法により行ない,異なる方位に微傾斜を有するSrTiO3 (STO)(001)単結晶基板を用いることで,シングルドメイン(SD)とマルチドメイン(MD)構造のBFO薄膜を作製した.
光照射下電流密度-電圧特性評価の結果,光子エネルギーhν = 3.1 eVにおいて,BFO(SD)は短絡電流密度Jsc = 17 μA/cm2,開放電圧Voc = 4.2 Vを示したのに対し,BFO(MD)はJsc = 180 μA/cm2,開放電圧Voc=7.7 Vを発現し,マルチドメイン化によって光応答が増大することが示された.さらに,Jscの偏光依存性を定量的に解析した結果,MD試料の光応答はBPV効果から予想される光応答を大きく上回ることが明らかになった.以上のように本研究では,BFOのドメイン壁においてBPVを凌駕する光起電力が発現することを定量的に実証した.
さらに,MnドーピングによるBFOの可視光下光起電力効果の増強に取り組んだ.Mn 5 %-doped BFO(SD)薄膜とBFO(SD)薄膜の光起電力特性の波長依存性を調査し,hνがバンドギャップ幅(Eg)よりも小さい長波長における光応答が,Mnドープによって大幅に増強されることを明らかにした. 実験および密度汎関数理論計算結果から,Mnドーピングによりバンドギャップ内に欠陥準位が形成され,この準位を介したキャリア励起が,hν < Eg における光起電力増強の起源であることを明らかにした.
本研究により,ドメイン構造制御およびバンド構造制御に基づいた,可視光下における強誘電体PV効果増強に向けた材料設計指針が示された.

現在までの達成度 (段落)

28年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

28年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件、 謝辞記載あり 6件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 2件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Photon energy dependence of photovoltaic properties in ferroelectric BiFeO<sub>3</sub> thin-film capacitors2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Matsuo, Yuuki Kitanaka, Yuji Noguchi, Masaru Miyayama
    • 雑誌名

      Transactions of the Materials Research Society of Japan

      巻: 41 号: 2 ページ: 201-204

    • DOI

      10.14723/tmrsj.41.201

    • NAID

      130005155987

    • ISSN
      1382-3469, 2188-1650
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bulk and domain-wall effects in ferroelectric photovoltaics2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Matsuo, Yuuki Kitanaka, Ryotaro Inoue, Yuji Noguchi, Masaru Miyayama, Takanori Kiguchi, Toyohiko J. Konno
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 94 号: 21 ページ: 214111-214111

    • DOI

      10.1103/physrevb.94.214111

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Cooperative effect of oxygen-vacancy-rich layer and ferroelectric polarization on photovoltaic properties in BiFeO3 thin film capacitors2016

    • 著者名/発表者名
      H. Matsuo, Y. Kitanaka, R. Inoue, Y. Noguchi, M. Miyayama
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 108 号: 3 ページ: 032901-032901

    • DOI

      10.1063/1.4940374

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Strong interaction between ferroelectric polarization and oxygen vacancy in BiFeO3 thin film capacitors2016

    • 著者名/発表者名
      H. Matsuo, Y. Kitanaka, Y. Noguchi, M. Miyayama
    • 雑誌名

      Journal of the Ceramic Society of Japan

      巻: 124 ページ: 1-5

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Heavy Mn-doping effect on spontaneous polarization in ferroelectric BiFeO3 thin film2015

    • 著者名/発表者名
      H. Matsuo, Y. Kitanaka, R. Inoue, Y. Noguchi, M. Miyayama
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 54 号: 10S ページ: 10NA03-10NA03

    • DOI

      10.7567/jjap.54.10na03

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Electrical conduction mechanism in BiFeO3-based ferroelectric thin-film capacitors: Impact of Mn doping2015

    • 著者名/発表者名
      H. Matsuo, Y. Kitanaka, Y. Noguchi, M. Miyayama
    • 雑誌名

      Journal of Asian Ceramic Societies

      巻: 3 号: 4 ページ: 426-431

    • DOI

      10.1016/j.jascer.2015.10.001

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Switchable diode-effect mechanism in ferroelectric BiFeO3 thin film capacitors2015

    • 著者名/発表者名
      H. Matsuo, Y. Kitanaka, R. Inoue, Y. Noguchi, M. Miyayama
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics

      巻: 118 号: 11 ページ: 114101-114101

    • DOI

      10.1063/1.4930590

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] BiFeO3強誘電体薄膜におけるバルク・ドメイン壁光起電力効果の定量化2016

    • 著者名/発表者名
      松尾拓紀
    • 学会等名
      第26回日本MRS年次大会
    • 発表場所
      産業貿易センター、神奈川県
    • 年月日
      2016-12-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] BiFeO3強誘電体薄膜における光起電力効果の定量解析2016

    • 著者名/発表者名
      松尾拓紀
    • 学会等名
      第36回エレクトロセラミックス研究討論会
    • 発表場所
      ユニオンビル(富士通労働会館)、神奈川県
    • 年月日
      2016-10-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] BiFeO3系強誘電体薄膜の可視光下光起電力―Gap-State Engineering による材料設計―2016

    • 著者名/発表者名
      松尾拓紀、北中佑樹、野口祐二、宮山 勝
    • 学会等名
      第63回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      東京都目黒区(東京工業大学大岡山キャンパス)
    • 年月日
      2016-03-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Gap-stateエンジニアリングによるBiFeO3系強誘電体薄膜における可視光下光起電力の増強2015

    • 著者名/発表者名
      松尾拓紀、北中佑樹、野口祐二、宮山 勝
    • 学会等名
      第25回日本MRS年次大会
    • 発表場所
      神奈川県横浜市(産業貿易センタービル)
    • 年月日
      2015-12-08
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Influence of Oxygen Vacancy Distribution on Polarization and Photovoltaic Properties of Ferroelectric BiFeO3 Thin Films2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Matsuo, Yuuki Kitanaka, Yuji Noguchi, Masaru Miyayama
    • 学会等名
      17th US-Japan Seminar on Dielectric and Piezoelectric Ceramics
    • 発表場所
      長野県松本市(ホテルブエナビスタ)
    • 年月日
      2015-11-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 酸化物強誘電体薄膜における欠陥構造と電気伝導:鉄酸ビスマスを例に2015

    • 著者名/発表者名
      松尾拓紀、北中佑樹、野口祐二、宮山 勝
    • 学会等名
      第35回エレクトロセラミックス研究討論会
    • 発表場所
      東京都目黒区(東京工業大学大岡山キャンパス)
    • 年月日
      2015-10-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] MnドープによるBiFeO3強誘電体薄膜における光起電力特性の向上2015

    • 著者名/発表者名
      松尾拓紀、北中佑樹、野口祐二、宮山 勝
    • 学会等名
      第76回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      愛知県名古屋市(名古屋国際会議場)
    • 年月日
      2015-09-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Origin of p-type conduction and switchable photovoltaic effect in BiFeO3 ferroelectric thin films2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Matsuo, Yuuki Kitanaka, Ryotaro Inoue, Yuji Noguchi, Masaru Miyayama
    • 学会等名
      The 11th Pacific Rim Conference of Ceramic Societies
    • 発表場所
      韓国(済州)
    • 年月日
      2015-08-30
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] BiFeO3強誘電体薄膜/電極界面における光起電力の発現2015

    • 著者名/発表者名
      松尾拓紀、北中佑樹、井上亮太郎、野口祐二、宮山 勝
    • 学会等名
      第32回強誘電体応用会議
    • 発表場所
      コープイン京都、京都府
    • 年月日
      2015-05-20 – 2015-05-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] BiFeO3強誘電体薄膜/電極界面における光起電力の発現2015

    • 著者名/発表者名
      松尾拓紀、北中佑樹、井上亮太郎、野口祐二、宮山 勝
    • 学会等名
      第32回強誘電体応用会議
    • 発表場所
      京都府京都市(コープイン京都)
    • 年月日
      2015-05-20
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] BiFeO3強誘電体薄膜における伝導メカニズムと電子状態2015

    • 著者名/発表者名
      松尾拓紀、北中佑樹、井上亮太郎、野口祐二、宮山 勝
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2015年 年会
    • 発表場所
      岡山大学津島キャンパス、岡山県
    • 年月日
      2015-03-18 – 2015-03-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 強誘電体光起電力効果の増強に向けた界面設計-BiFeO3系キャパシタを例に-2015

    • 著者名/発表者名
      松尾拓紀、北中佑樹、井上亮太郎、野口祐二、宮山 勝
    • 学会等名
      第62回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス、神奈川県
    • 年月日
      2015-03-11 – 2015-03-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] エピタキシャルBiFeO3強誘電体薄膜の光起電力特性-バルクおよび電極/強誘電体界面の影響-2015

    • 著者名/発表者名
      松尾拓紀、北中佑樹、井上亮太郎、野口祐二、宮山 勝
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 セラミックス基礎科学討論会
    • 発表場所
      京都テルサ、京都府
    • 年月日
      2015-01-08 – 2015-01-09
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 東京大学宮山研究室ホームページ

    • URL

      http://www.crm.rcast.u-tokyo.ac.jp/news.html

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 東京大学 宮山研究室ホームページ

    • URL

      http://www.crm.rcast.u-tokyo.ac.jp/index.html

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-01-22   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi