• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

電子・光子両状態制御に基づく高効率・高速熱輻射光源の開発

研究課題

研究課題/領域番号 14J04729
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 電子デバイス・電子機器
研究機関京都大学

研究代表者

井上 卓也  京都大学, 工学研究科, 特別研究員(DC1)

研究期間 (年度) 2014-04-25 – 2017-03-31
研究課題ステータス 採択後辞退 (2016年度)
配分額 *注記
2,800千円 (直接経費: 2,800千円)
2016年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2015年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2014年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワード熱輻射光源 / フォトニック結晶 / 量子井戸 / サブバンド間遷移 / 中赤外 / 熱輻射 / 中赤外光源
研究実績の概要

熱輻射光源は様々な波長の光源として広く利用されるが,広帯域な輻射を示すためにエネルギー利用効率が低く,かつ応答速度が極めて遅いという課題を有する.本研究では,必要な狭い帯域のみで高効率に発光し,かつその輻射強度・波長を高速に変調可能な熱輻射光源の開発を目的としている.
今年度の研究では,はじめに,熱輻射光源のエネルギー利用効率の向上に取り組んだ.具体的には,GaAs/AlGaAs量子井戸と2次元フォトニック結晶を組み合わせた光源の構造最適化を行うことで,黒体光源と比較して線幅が1/100以下と極めて狭い発光スペクトルを実現し,不要な波長帯域への熱輻射損失の大幅な抑制を行った.同時に,フォトニック結晶を支える周囲の基板の体積の縮小や,電流注入加熱を行うための電線の細線化を行うことで,フォトニック結晶以外の領域で生じる熱輻射損失や熱伝導損失の抑制も行い,光源のさらなる低消費電力化を行った.作製光源の熱輻射特性を評価した結果,計算結果と良く一致するスペクトルが得られ,同一電力投入時に,黒体輻射光源の12倍以上の強度の輻射を示す,高効率・狭帯域熱輻射光源の実証に成功した.
続いて,熱輻射光源のさらなる高機能化を目指して,電圧印加により発光波長を変化させられる熱輻射光源の開発を行った.前年度の研究では,熱輻射光源の発光強度の電気的な高速変調動作の実証に成功したが,今回は,異なる波長で発光する複数の高速変調型熱輻射光源を,同一チップ上に集積化することで,高速波長切替動作を実現し,それを利用した赤外センシングの原理実証を行った.
以上の成果に関して,申請者は2本の学術論文を執筆し,そのうちの1つは,雑誌の表紙を飾った.また,2件の招待講演を含む多数の学会発表を行った.
なお,申請者は,翌年度から学振PDとして新たな研究課題に取り組むため,翌年度の本課題の研究費を辞退いたします。

現在までの達成度 (段落)

翌年度、交付申請を辞退するため、記入しない。

今後の研究の推進方策

翌年度、交付申請を辞退するため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 4件、 謝辞記載あり 4件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 1件、 招待講演 4件) 備考 (1件) 産業財産権 (3件) (うち外国 1件)

  • [雑誌論文] On-chip integration and high-speed switching of multi-wavelength narrowband thermal emitters2016

    • 著者名/発表者名
      T. Inoue, M. D. Zoysa, T. Asano, and S. Noda
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 108 号: 9 ページ: 091101-091101

    • DOI

      10.1063/1.4942595

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Electrical tuning of emissivity and linewidth of thermal emission spectra2015

    • 著者名/発表者名
      T. Inoue, M. D. Zoysa, T. Asano, and S. Noda
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 91 号: 23 ページ: 235316-235316

    • DOI

      10.1103/physrevb.91.235316

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 量子井戸とフォトニック結晶に基づく高効率・高速熱輻射光源の開発2015

    • 著者名/発表者名
      井上卓也,デゾイサメナカ,浅野卓,野田進
    • 雑誌名

      信学技報(IEICE Technical Report)

      巻: 115 ページ: 9-14

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Realization of narrowband thermal emission with optical nanostructures2015

    • 著者名/発表者名
      T. Inoue, M. D. Zoysa, T. Asano, and S. Noda
    • 雑誌名

      Optica

      巻: 2 号: 1 ページ: 27-35

    • DOI

      10.1364/optica.2.000027

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 量子井戸とフォトニック結晶に基づく狭帯域・高速熱輻射光源の開発2015

    • 著者名/発表者名
      井上卓也,デゾイサメナカ,浅野卓,野田進
    • 雑誌名

      信学技報(IEICE Technical Report)

      巻: 114 ページ: 29-34

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Realization of dynamic thermal emission control2014

    • 著者名/発表者名
      T. Inoue, M. D. Zoysa, T. Asano, and S. Noda
    • 雑誌名

      Nature Materials

      巻: 13 号: 10 ページ: 928-931

    • DOI

      10.1038/nmat4043

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Demonstration of single-mode high-Q thermal emitters operating with high power-utilization efficiency2016

    • 著者名/発表者名
      T. Inoue, M. D. Zoysa, T. Asano, and S. Noda
    • 学会等名
      17th International Conference on Physics of Light-Matter Coupling in Nanostructures (PLMCN17)
    • 発表場所
      Nara (Japan)
    • 年月日
      2016-03-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 動的熱輻射制御に伴う光源温度及び輻射パワーの過渡応答特性2016

    • 著者名/発表者名
      井上卓也,De Zoysa Menaka,浅野卓,野田進
    • 学会等名
      第63回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      東京工業大学(東京都)
    • 年月日
      2016-03-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 電子・光子両状態制御に基づく高効率・高速熱輻射光源の開発2016

    • 著者名/発表者名
      井上卓也,De Zoysa Menaka,浅野卓,野田進
    • 学会等名
      第36回レーザー学会年次大会
    • 発表場所
      名城大学(愛知県)
    • 年月日
      2016-01-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 量子井戸とフォトニック結晶に基づく高効率・高速熱輻射光源の開発2015

    • 著者名/発表者名
      井上卓也,デゾイサ メナカ,浅野卓,野田進
    • 学会等名
      電子情報通信学会LQE研究会
    • 発表場所
      機械振興会館(東京都)
    • 年月日
      2015-12-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 波長切替可能な狭帯域熱輻射光源2015

    • 著者名/発表者名
      井上卓也,De Zoysa Menaka,浅野卓,野田進
    • 学会等名
      第76回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • 年月日
      2015-09-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 低消費電力・狭帯域熱輻射光源の開発2015

    • 著者名/発表者名
      井上卓也,De Zoysa Menaka,浅野卓,野田進
    • 学会等名
      第62回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      東海大学
    • 年月日
      2015-03-11 – 2015-03-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 量子井戸とフォトニック結晶に基づく狭帯域・高速熱輻射光源の開発2015

    • 著者名/発表者名
      井上卓也,デゾイサ メナカ,浅野卓,野田進
    • 学会等名
      電子情報通信学会LQE研究会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2015-01-29 – 2015-01-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Dynamic control of narrowband thermal emission2014

    • 著者名/発表者名
      T. Inoue, M. D. Zoysa, T. Asano, and S. Noda
    • 学会等名
      IEEE Photonics Conference 2014
    • 発表場所
      San Diego
    • 年月日
      2014-10-12 – 2014-10-16
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 狭帯域熱輻射光源の電圧高速変調 ―実験的進展―2014

    • 著者名/発表者名
      井上卓也,De Zoysa Menaka,浅野卓,野田進
    • 学会等名
      第75回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2014-09-17 – 2014-09-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 吸収と放射のQ値整合による狭帯域・高放射率熱輻射スペクトルの実現2014

    • 著者名/発表者名
      井上卓也,De Zoysa Menaka,浅野卓,野田進
    • 学会等名
      第75回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2014-09-17 – 2014-09-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 京都大学ホームページ「物体からの熱輻射を超高速に制御することに世界で初めて成功」

    • URL

      http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/research/research_results/2014/140728_1.html

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [産業財産権] 熱輻射光源2016

    • 発明者名
      野田進 井上卓也 カンドンヨン 浅野卓
    • 権利者名
      国立大学法人京都大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2016-035999
    • 出願年月日
      2016-02-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [産業財産権] 熱輻射光源2016

    • 発明者名
      野田進 井上卓也 紀安キ 浅野卓
    • 権利者名
      国立大学法人京都大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2016-037217
    • 出願年月日
      2016-02-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [産業財産権] 熱輻射光源、及び該光源に用いる2次元フォトニック結晶2015

    • 発明者名
      井上卓也、デゾイサメーナカ、浅野卓、野田進
    • 権利者名
      国立大学法人京都大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2015-02-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 外国

URL: 

公開日: 2015-01-22   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi