• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ゲノムワイド機能領域の新規統合解析手法の開発と細胞種特異的な転写制御機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 14J05296
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 システムゲノム科学
研究機関東京大学

研究代表者

仲木 竜  東京大学, 先端科学技術研究センター, 特別研究員(PD)

研究期間 (年度) 2014-04-25 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
2015年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2014年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワード次世代シーケンサー / エピゲノム / 転写因子 / ChIP-seq / DNase-seq / アルゴリズム / バイオインフォマティックス / 計算生物学 / GATA2
研究実績の概要

(1) 複数のChIP-seqデータの比較より共局在因子を特定する新規計算アルゴリズム (CoLo)
ChIP-seqデータごとの異なる実験条件に基づく精度のバイアスを軽減し、各制御因子固有の結合領域分布の違いを考慮し転写因子の共局在を予測する新規計算アルゴリズムCoLoを開発した。タンパク間相互作用データと照らし合わせ、2つの統計学的な手法と比較したところ、確からしい転写制御間の共局在が5倍以上多く特定された。更にこちらのアルゴリズムを、転写因子GATA2のHUVEC及びK562における細胞特異的な共局在因子の特定に応用した。結果として、既知のGATA2補助因子に加え、新規の因子との共局在が特定された。その中で、K562特異的な共局在因子TAL1に注目し、si-TAL1処理を施したHUVEC及びK562おいてGATA2の結合強度の変化を実験的に評価した。

(2) 高解像度オープンクロマチン領域データより、ヘテロジニアスな転写因子の結合フットプリントを予測する新規計算アルゴリズム (Hetero-DGF)
De novoでの転写因子結合モチーフの抽出と、PCAを用いたクロマチン構造変化パターンの分解を組み合わせ、単一の転写因子に対して複数の結合フットプリントを特定する新規の計算アルゴリズムHetero-DGFを開発した。本アルゴリズムを用いることで、認識配列とクロマチン構造変化の両面よりノイズを除去することが可能であり、実際に得られた転写因子フットプリントの精度は従来の手法に比べ1.5倍程高かった。応用として、HUVEC及びK562で得られたDNase-seqを用い、GATA2の細胞特異的なゲノム領域認識メカニズムを解析した。結果として、2つの細胞間で共通の結合フットプリントに加え、細胞特異的な認識配列に対応する局所的なクロマチン構造変化を特定した。

現在までの達成度 (段落)

27年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

27年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 2件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 4件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] The FBXL10/KDM2B Scaffolding Protein Associates with Novel Polycomb Repressive Complex-1 to Regulate Adipogenesis.2015

    • 著者名/発表者名
      Inagaki T, Iwasaki S, Matsumura Y, Kawamura T, Tanaka T, Abe Y, Yamasaki A, Tsurutani Y, Yoshida A, Chikaoka Y, Nakamura K, Magoori K, Nakaki R, Osborne TF, Fukami K, Aburatani H, Kodama T, Sakai J
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 290 号: 7 ページ: 4163-77

    • DOI

      10.1074/jbc.m114.626929

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] JMJD1A is a signal-sensing scaffold that regulates acute chromatin dynamics via SWI/SNF association for thermogenesis2015

    • 著者名/発表者名
      Abe Y, Rozqie R, Matsumura Y, Kawamura T, Nakaki R, Tsurutani Y, Tanimura-Inagaki K, Shiono A, Magoori K, Nakamura K, Ogi S, Kajimura S, Kimura H, Tanaka T, Fukami K, Osborne TF, Kodama T, Aburatani H, Inagaki T, Sakai J.
    • 雑誌名

      Nat Commun

      巻: 6 号: 1 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1038/ncomms8052

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] H3K4/H3K9me3 Bivalent Chromatin Domains Targeted by Lineage-Specific DNA Methylation Pauses Adipocyte Differentiation.2015

    • 著者名/発表者名
      Matsumura, Y., Nakaki, R., Inagaki, T., Yoshida, A., Kano, Y., Kimura, H., Tanaka, T., Tsutsumi, S., Nakao, M., Doi, T., Fukami, K., Osborne, TF., Kodama, T., Aburatani, H., Sakai, J.
    • 雑誌名

      Molecular Cell

      巻: 60 号: 4 ページ: 584-596

    • DOI

      10.1016/j.molcel.2015.10.025

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] PKA phospho-switch on JMJD1A Regulates Long-range Chromatin Association with SWI/SNF and PPARγ for BAT Function2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Abe, R. Rozqie, Y. Matsumura, T. Kawamura, R. Nakaki, Y. Tsurutani, K. Tanimura-Inagaki, A. Shiono, K. Magoori, K. Nakamura, S. Kajimura, H. Kimura, T. Tanaka, K. Fukami, TF. Osborne, T. Kodama, H. Aburatani, T. Inagaki, J. Sakai
    • 雑誌名

      Nature communications

      巻: 未定

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Hetero-DGF: a novel algorithm to decompose heterogeneous binding footprints of transcription factors2016

    • 著者名/発表者名
      Nakaki R, Tsutsumi S, Aburatani H
    • 学会等名
      Systems Biology: Global Regulation of Gene Expression (2015 CSHL meeting)
    • 発表場所
      Cold Spring Harbor Laboratory(アメリカ・ニューヨーク州)
    • 年月日
      2016-03-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Hetero-DGF: a novel algorithm to decompose heterogeneous binding footprints of transcription factors2015

    • 著者名/発表者名
      Nakaki R, Tsutsumi S, Aburatani H
    • 学会等名
      第74回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋会議場(愛知県)
    • 年月日
      2015-10-08
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Hetero-DGF: a novel algorithm to decompose heterogeneous binding footprints of transcription factors2015

    • 著者名/発表者名
      R. Nakaki, S. Tsutsumi, H. Aburatani
    • 学会等名
      The 11th International Workshop on Advanced Genomics
    • 発表場所
      一橋講堂 (東京都、千代田区)
    • 年月日
      2015-05-20 – 2015-05-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Hetero-DGF: a novel algorithm to decompose heterogeneous binding footprints of transcription factors2015

    • 著者名/発表者名
      Nakaki R, Tsutsumi S, Aburatani H
    • 学会等名
      The 11th International Workshop on Advanced Genomics
    • 発表場所
      一橋大学・一橋講堂(東京都)
    • 年月日
      2015-05-20
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A novel algorithm to decompose heterogeneous binding footprints of transcription factors2015

    • 著者名/発表者名
      R. Nakaki, S. Tsutsumi, H. Aburatani
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Laboratory meeting, “Biology of Genomes”
    • 発表場所
      New York (America)
    • 年月日
      2015-05-05 – 2015-05-09
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] CoLo: a novel algorithm to distinguish significant co-localizations through multiple ChIP-seq data comparison2014

    • 著者名/発表者名
      R. Nakaki, Y. Kanki, T. Minami, S. Tsutsumi, H. Aburatani
    • 学会等名
      第73回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 (神奈川県、横浜市)
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-01-22   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi