• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

人間行動センシング時系列データのための知識探索型ビッグデータ解析基盤の研究

研究課題

研究課題/領域番号 14J05331
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 知能情報学
研究機関東京大学

研究代表者

岩澤 有祐  東京大学, 工学系研究科, 特別研究員(DC1)

研究期間 (年度) 2014-04-25 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
2016年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2015年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2014年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワードビッグデータ / 行動認識 / ディープラーニング / プライバシー / ユーザ適応 / 不変性 / スマートフォン / モデル圧縮 / 障害者支援 / 深層学習 / 畳み込みニューラルネット / ウェアラブル
研究実績の概要

本年度は昨年度に引き続き、本研究課題が対象としている行動センシングデータを扱う上で重要度を増しているディープネットに関する技術開発を行った.
研究1: プライバシー保護技術の開発
人間行動センシングデータを扱う上では、そのデータの持ち主であるユーザのプライバシーへの配慮が必要である.一方、ディープネットが学習する表現はブラックボックスであり、ユーザのプライバシーを考えるとそのまま適用することは難しい.本年度は研究1として、昨年度から取り組んでいたディープニューラルネットワーク(DNN)で学習されるモデルがユーザ非依存に利用可能になるように拡張したモデルを利用したプライバシー保護手法の提案を行った.提案手法により、行動認識精度を落とさずにユーザのプライバシーを侵害するような情報を含まないような形にデータを変換することができる.研究成果は、人工知能分野の著名な会議の1つであるIJCAI-17にまとめて投稿を行い、再録された(IJCAI-17は採択率25%).加えて、関連する研究を人工知能学会全国大会2017に投稿(発表予定)し、人工知能学会論文誌に投稿し再録された.
研究2:深層ディープネットのユーザ適応手法の提案
近年ディープネットが多様な領域で成果を上げているが、行動センシングデータを扱う上ではユーザ間の行動の仕方の違いによる汎化性能の低下が問題になる.本年度は2つめの研究として、学習済みのディープネットを効率的に特定のユーザに適応させる手法の提案を行った.提案手法により、訓練データが少数しか得られないユーザに対しても高精度な認識精度を達成することができる.研究成果は人工知能学会論文誌にまとめて投稿し、再録された.また、関連する研究を人工知能学会全国大会2016で発表した.

現在までの達成度 (段落)

28年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

28年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 謝辞記載あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 3件)

  • [雑誌論文] 半教師あり蒸留による深層学習に基づく行動認識モデルのユーザ適応2017

    • 著者名/発表者名
      岩澤有祐,矢入郁子,松尾豊
    • 雑誌名

      人工知能学会論文誌

      巻: 印刷中

    • NAID

      130005974576

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ユーザ敵対的ネットワーク2017

    • 著者名/発表者名
      岩澤有祐,矢入郁子,松尾豊
    • 雑誌名

      人工知能学会論文誌

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Combining Human Action Sensing of Wheelchair Users and Machine Learning for Autonomous Accessibility Data Collection2016

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Iwasawa, Ikuko Eguchi Yairi, Yutaka Matsuo
    • 雑誌名

      IEICE Transactions

      巻: 99 ページ: 1153-1161

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 車いすセンシング加速度データによる路面特徴の数値化2016

    • 著者名/発表者名
      高橋宏紀,岩澤有祐,長峯洸弥,松尾豊,矢入郁子
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェースシンポジウム2016
    • 発表場所
      東京都小金井市 東京農工大学
    • 年月日
      2016-09-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 車いすセンシングによる走行時負担度の定量化とその評価2016

    • 著者名/発表者名
      大森涼,高橋宏紀,長峯洸弥,岩澤有祐,松尾豊,矢入郁子
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェースシンポジウム2016
    • 発表場所
      東京都小金井市 東京農工大学
    • 年月日
      2016-09-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 深層行動認識モデルのユーザ特化圧縮2016

    • 著者名/発表者名
      岩澤 有祐,矢入 郁子,松尾 豊
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会2016
    • 発表場所
      福岡県北九州市小倉 北九州国際会議場
    • 年月日
      2016-06-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] スマートフォンを利用した手動車いす利用者の負担推定・共有システム2016

    • 著者名/発表者名
      長峯 洸弥,落合 真希,岩澤 有祐,松尾 豊,矢入 郁子
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会2016
    • 発表場所
      福岡県北九州市小倉 北九州国際会議場
    • 年月日
      2016-06-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 車いす振動レベルの蓄積による都市のアクセシビリティ推定2016

    • 著者名/発表者名
      岩澤有祐,矢入郁子,松尾豊
    • 学会等名
      第50回ユビキタスコンピューティング研究会
    • 発表場所
      The National Chi Nan University, Nantou County, Taiwan
    • 年月日
      2016-05-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Road Sensing: Personal Sensing and Machine Learning for Development of Large Scale Accessibility Map2015

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Iwasawa, Koya Nagamine, Yutaka Matsuo, Ikuko Eguchi Yairi
    • 学会等名
      The 17th International ACM SIGACCESS Conference on Computers and Accessibility (ASSETS-2015)
    • 発表場所
      Lisbon, Portgul
    • 年月日
      2015-10-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Toward an Automatic Road Accessibility Information Collecting and Sharing Based on Human Behavior Sensing Technologies of Wheelchair Users2015

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Iwasawa, Koya Nagamine, Yutaka Matsuo, Ikuko Eguchi Yairi
    • 学会等名
      The 6th International Conference on Emerging Ubiquitous Systems and Pervasive Networks (EUSPN-2015)
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • 年月日
      2015-09-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] An estimation of wheelchair user's muscle fatigue by accelerometers on smart devices2015

    • 著者名/発表者名
      Koya Nagamine, Yusuke Iwasawa. Yutaka Matsuo, and Ikuko Eguchi Yairi
    • 学会等名
      The ACM International Joint Conference on Pervasive and Ubiquitous Computing (Ubicomp-2015)
    • 発表場所
      Grand Front Osaka, Umeda, Osaka, Japan
    • 年月日
      2015-09-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 車いす行動センシング加速度データへの表現学習の適用2015

    • 著者名/発表者名
      岩澤有祐,矢入郁子
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会2015
    • 発表場所
      公立はこだて未来大学、北海道、函館市
    • 年月日
      2015-05-30
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] スマートデバイスの三軸加速度センサを利用した車いす走行者の疲労推定2015

    • 著者名/発表者名
      長峯洸弥, 岩澤有祐, 松尾豊, 矢入郁子
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会2015
    • 発表場所
      公立はこだて未来大学、北海道、函館市
    • 年月日
      2015-05-30
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 多次元時系列データ解析によるアクセシビリティ可視化システムの開発2014

    • 著者名/発表者名
      岩澤有祐、矢入郁子
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会2014
    • 発表場所
      ひめぎんホール(愛媛県・松山市)
    • 年月日
      2014-05-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-01-22   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi