• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

標準模型を越える素粒子模型が持つべき理論構造の研究

研究課題

研究課題/領域番号 14J05862
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理(理論)
研究機関金沢大学

研究代表者

柏瀨 翔一  金沢大学, 自然科学研究科, 特別研究員(DC2)

研究期間 (年度) 2014-04-25 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
2015年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2014年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワードインフレーション / ニュートリノ / 暗黒物質 / 宇宙のバリオン数 / 標準模型の拡張 / バリオン数
研究実績の概要

素粒子標準模型はTeV領域までの高エネルギー実験の結果をほとんど正しく説明できるが、この模型の枠組みでは説明できない問題も明らかになっており、標準模型を越える模型が要求されている。特に、ニュートリノ質量、暗黒物質の存在、宇宙のバリオン数非対称性およびインフレーションは、観測・実験結果に基づく問題であるため、標準模型を越える模型構築に向けた重要な手がかりとなる。そこで、本研究では、ニュートリノ質量と暗黒物質の存在を説明する拡張模型の一つであるMa模型に注目し、これをさらに拡張することで宇宙のバリオン数非対称性とインフレーションを説明する模型の構築に取り組んだ。
ここでは、Ma模型の拡張として複素スカラー場を導入し、インフレーションを実現する模型を考えた。この模型は、複素スカラー場がニュートリノ質量生成にも重要な役割を果たすという点で興味深い。さらに、この模型ではインフラトンの崩壊による宇宙の再加熱時にレプトン数生成が起こりうる。ここで生成されたレプトン数は、散乱過程とスファレロン過程を経てバリオン数となる。このとき重要となるパラメーターはニュートリノ振動実験および暗黒物質探査実験によって制限される。そこで、これらの制限を満たすパラメーターを用い、バリオン数生成量を定量的に評価した。
また、上で導入した複素スカラー場に代わって、重力と結合する実スカラー場によるインフレーションのシナリオについても考えた。このシナリオにおけるレプトン数生成には実スカラーを二つ導入する必要があるが、この場合、実スカラー場の散乱過程のユニタリティーがインフレーションのエネルギースケールに達する前に破れる可能性がある。この問題は重力と実スカラー場の結合定数を階層的にとることで回避することができるため、この制限の下でバリオン数生成量を評価し、実験・観測結果に矛盾なくバリオン数が生成されることを示した。

現在までの達成度 (段落)

27年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

27年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 1件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 4件、 謝辞記載あり 5件) 学会発表 (15件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Inflation due to a nonminimal coupling of singlet scalars in the radiative seesaw model2016

    • 著者名/発表者名
      Romy H. S. Budhi, Shoichi Kashiwase, Daijiro Suematsu.
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 93 号: 1 ページ: 013022-013022

    • DOI

      10.1103/physrevd.93.013022

    • NAID

      120007181504

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Radiative neutrino mass model with degenerate right-handed neutrinos2016

    • 著者名/発表者名
      Shoichi Kashiwase, Daijiro Suematsu.
    • 雑誌名

      The European Physical Journal C

      巻: 76 号: 3 ページ: 117-117

    • DOI

      10.1140/epjc/s10052-016-3964-5

    • NAID

      120007181518

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Constrained inflaton due to a complex scalar2015

    • 著者名/発表者名
      Romy H. S. Budhi, S. Kashiwase and D. Suematsu
    • 雑誌名

      Journal of Cosmology and Astroparticle Physics

      巻: 1509 号: 09 ページ: 039-039

    • DOI

      10.1088/1475-7516/2015/09/039

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Lepton number asymmetry via inflaton decay in a modified radiative seesaw model.2015

    • 著者名/発表者名
      Shoichi Kashiwase, Daijiro Suematsu.
    • 雑誌名

      Physics Letters B

      巻: 749 ページ: 603-612

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2015.08.062

    • NAID

      120007184075

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Inflation in a modified radiative seesaw model2014

    • 著者名/発表者名
      Romy H. S. Budhi, S. Kashiwase and D. Suematsu
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 90 号: 11 ページ: 113013-113013

    • DOI

      10.1103/physrevd.90.113013

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Lepton number asymmetry via inflaton decay in a modified radiative seesaw model2015

    • 著者名/発表者名
      Shoichi Kashiwase
    • 学会等名
      Particle Cosmology and beyond 2015
    • 発表場所
      Ishikawa
    • 年月日
      2015-11-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Lepton number asymmetry via inflaton decay in a modified radiative seesaw model2015

    • 著者名/発表者名
      柏瀬翔一
    • 学会等名
      第43会北陸信越地区素粒子論グループ合宿研究会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2015-05-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 輻射シーソー模型におけるバリオン数生成とインフレーション2015

    • 著者名/発表者名
      柏瀬翔一
    • 学会等名
      埼玉大学セミナー
    • 発表場所
      埼玉
    • 年月日
      2015-04-17
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Inflation in a modified radiative seesaw model2015

    • 著者名/発表者名
      柏瀬翔一
    • 学会等名
      日本物理学会第70回年次大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-03-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Inflation in a modified radiative seesaw model2015

    • 著者名/発表者名
      Shoichi Kashiwase
    • 学会等名
      HPNP2015
    • 発表場所
      Toyama
    • 年月日
      2015-02-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Baryon Asymmetry and Inflation in a Radiative Seesaw Model2015

    • 著者名/発表者名
      Shoichi Kashiwase
    • 学会等名
      KIAS seminar
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2015-01-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Inflation in a modified radiative seesaw model2015

    • 著者名/発表者名
      柏瀬翔一
    • 学会等名
      新ヒッグス勉強会第十二回定例会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2015-01-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 修正輻射シーソーにおけるインフレーション2014

    • 著者名/発表者名
      柏瀬翔一
    • 学会等名
      日本物理学会北陸支部定例学術講演会
    • 発表場所
      福井
    • 年月日
      2014-12-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Inflation in a modified radiative seesaw model2014

    • 著者名/発表者名
      柏瀬翔一
    • 学会等名
      第二回松江現象論研究会
    • 発表場所
      島根
    • 年月日
      2014-11-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 輻射シーソー模型におけるバリオン数生成とインフレーション2014

    • 著者名/発表者名
      柏瀬翔一
    • 学会等名
      島根大学セミナー
    • 発表場所
      島根
    • 年月日
      2014-10-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Inflation in a modified radiative seesaw model2014

    • 著者名/発表者名
      柏瀬翔一
    • 学会等名
      新ヒッグス勉強会第十ー回定例会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2014-10-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Leptogenesis and dark matter in a radiative seesaw model2014

    • 著者名/発表者名
      Shoichi Kashiwase
    • 学会等名
      Summer Institute 2014
    • 発表場所
      Yamanashi
    • 年月日
      2014-08-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 輻射シーソー模型におけるバリオン数生成と暗黒物質2014

    • 著者名/発表者名
      柏瀬翔一
    • 学会等名
      原子核三者若手夏の学校
    • 発表場所
      長野
    • 年月日
      2014-08-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Leptogenesis and dark matter in a radiative neutrino mass model2014

    • 著者名/発表者名
      Shoichi Kashiwase
    • 学会等名
      Neutrino2014
    • 発表場所
      Boston, U.S.A.
    • 年月日
      2014-06-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Benchmarks for heavy dark matter mass region in the inert doublet model2014

    • 著者名/発表者名
      柏瀬翔一
    • 学会等名
      第42会北陸信越地区素粒子論グループ合宿研究会
    • 発表場所
      石川
    • 年月日
      2014-05-16 – 2014-05-17
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-01-22   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi