• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

滲出液タンパク質の創面分布に基づく新規褥瘡アセスメントツールの開発

研究課題

研究課題/領域番号 14J06272
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 基礎看護学
研究機関東京大学

研究代表者

北村 言  東京大学, 医学系研究科, 特別研究員(DC1)

研究期間 (年度) 2014-04-25 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
2016年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2015年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2014年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワード褥瘡 / アセスメント / 滲出液
研究実績の概要

代表的な慢性創傷のひとつである褥瘡の早期治癒を図るためには、正確なアセスメントに基づく治療計画・看護計画の策定が重要である。私たちの研究室ではこれまで、誰もが正確に使えるアセスメントツールの開発に取り組んできた。本研究では、創面の生理的状態を客観的かつ非侵襲的にアセスメントする指標として創面のタンパク質分布パターンに着目し、創治癒過程におけるペルオキシダーゼの生物学的意義の解明を目的とした。雄性SDラット(10週および6か月齢)の背部皮膚に剪刀にて直径2.5cmの全層欠損創を作製した。創作製後1, 4, 7, 10日目に創面ブロッティング法により滲出液を採取しペルオキシダーゼ活性を検出した。滲出液採取直後に創部組織を採取し、組織学的解析を行った。その結果、滲出液中ペルオキシダーゼ活性シグナルは、リング状、非リング状のシグナルの2つに分類できた。リング状のシグナルは、創部組織における細胞・組織の壊死に関連し、炎症性細胞がそれら壊死した細胞・組織を貪食しMPOを放出または逸脱している状態を反映していることが示唆された。また、肉眼的に炎症/感染徴候を認めない創であっても、リング状のシグナルを呈する創では、創部組織においてペルオキシダーゼの細胞外への放出・逸脱所見を認めた。このことから、ペルオキシダーゼ活性シグナルを検出することで、肉眼的には捉えられない創部組織の炎症を把握可能であることが示された。人の褥瘡への外的妥当性の検証およびベッドサイドでのリアルタイムなアセスメントが可能であることを示すため、人の褥瘡を対象とし、創面ブロッティング法を用いた滲出液採取およびベッドサイドでのペルオキシダーゼ活性検出を実施した。また、肉眼的な炎症/感染徴候の有無、壊死組織の有無を観察した。その結果、ラットの結果と同様の結果が得られ、人の褥瘡への外的妥当性が示された。

現在までの達成度 (段落)

28年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

28年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 5件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 5件)

  • [雑誌論文] Prediction of epithelialization using the wound blotting method based on the distribution of transforming growth factor β: a pilot study2016

    • 著者名/発表者名
      Kitamura A, Nakagami G, Minematsu T, Miyagaki T, Sasaki S, Sanada H
    • 雑誌名

      Journal of Japanese Society Wound, Ostomy, and Continence Management

      巻: 20 ページ: 341-348

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Prediction of healing progress of pressure ulcers by distribution analysis of protein markers on necrotic tissue: a retrospective cohort study.2015

    • 著者名/発表者名
      Kitamura A, Yoshida M, Minematsu T, Nakagami G, Iizaka S, Fujita H, Naito A, Takahashi K, Mori T, Sanada H
    • 雑誌名

      Wound Repair and Regeneration

      巻: 23 号: 5 ページ: 772-777

    • DOI

      10.1111/wrr.12316

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hydrocellular foam dressings promote wound healing associated with decrease in inflammation in rat periwound skin and granulation tissue, compared with hydrocolloid dressings.2015

    • 著者名/発表者名
      Yamane T, Nakagami G, Yoshino S, Shimura M, Kitamura A, Kobayashi-Hattori K, Oishi Y, Nishijima Y, Minematsu T, Sanada H.
    • 雑誌名

      Biosci Biotechnol Biochem.

      巻: 79 号: 2 ページ: 185-189

    • DOI

      10.1080/09168451.2014.968088

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lower temperature at the wound edge detected by thermography predicts undermining development in pressure ulcers: a pilot study2015

    • 著者名/発表者名
      Kanazawa T, Kitamura A, Nakagami G, Goto T, Miyagaki T, Hayashi A, Sasaki S, Mugita Y, Iizaka S, Sanada H
    • 雑誌名

      International wound journal

      巻: 印刷中 号: 4 ページ: 454-460

    • DOI

      10.1111/iwj.12454

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 特集 褥瘡で外用剤を使いこなす 基剤の特性を考慮した皮膚外用療法の実践 ココがポイント! 外用剤使用時・使用後の「ワザ」と「知恵」3. 外用剤使用後の褥瘡モニタリング2015

    • 著者名/発表者名
      仲上 豪二朗, 北村 言, 真田 弘美.
    • 雑誌名

      薬局

      巻: 66 ページ: 2363-2368

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Visualization of tumor necrosis factor-α distributions within pressure ulcer tissue using the wound blotting method: a case report and discussion2014

    • 著者名/発表者名
      Kitamura A, Nakagami G, Yoshida M, Noguchi H, Nishijima Y, Minematsu T, Naito A, Sugawara J, Shibayama H, Takahashi K, Hakuta A, Umemoto J, Terada N, Segawa R, Mori T, Sanada H
    • 雑誌名

      WOUNDS

      巻: 26 ページ: 323-329

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Peroxidase activity during wound healing2016

    • 著者名/発表者名
      Kitamura A, Minematsu T, Nakagami G, Ikeda S, Sanada H.
    • 学会等名
      5th congress of WUWHS
    • 発表場所
      Florence (Italy)
    • 年月日
      2016-09-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Peroxidase activity during wound healing.2016

    • 著者名/発表者名
      Kitamura A, Minematsu T, Nakagami G, Ikeda S, Sanada H.
    • 学会等名
      The 5th Congress of World Union of Wound Healing Societies
    • 発表場所
      Florence, Italy
    • 年月日
      2016-09-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Alkaline phosphatase activity during wound healing: a time course analysis using wound blotting2016

    • 著者名/発表者名
      Kitamura A, Minematsu T, Nakagami G, Ikeda S, Sanada H
    • 学会等名
      The 26th conference of European Wound Management Association
    • 発表場所
      Bremen (Germany)
    • 年月日
      2016-05-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Alkaline phosphatase activity during wound healing: a time course analysis using wound blotting.2016

    • 著者名/発表者名
      Kitamura A, Minematsu T, Nakagami G, Ikeda S, Sanada H.
    • 学会等名
      The 26th conference of European Wound Management Association
    • 発表場所
      Bremen, Germany
    • 年月日
      2016-05-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 創傷治癒過程におけるペルオキシダーゼ活性の経時的変化.2015

    • 著者名/発表者名
      北村言, 峰松健夫, 池田真一, 仲上豪二朗, 真田弘美.
    • 学会等名
      第45回日本創傷治癒学会
    • 発表場所
      JPタワーホール&カンファレンス(東京都千代田区)
    • 年月日
      2015-11-30
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Biofilm-guided wound debridement: a preliminary analysis of wound blotting membrane from pressure ulcers.2015

    • 著者名/発表者名
      Nakagami G, Schultz G, Gibson DJ, Phillips P, Kitamura A, Minematsu T, Miyagaki T, Hayashi A, Sasaki S, Sugama J, Sanada H.
    • 学会等名
      2015 Global Prospect and New Innovations for Best Wound Care and Scar Management
    • 発表場所
      Taiwan, China
    • 年月日
      2015-06-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Assessment of pressure ulcers with the wound blotting method based on the distribution of transforming growth factorβ2015

    • 著者名/発表者名
      Kitamura A, Nakagami G, Minematsu T, Kanazawa T, Sasaki S, Sanada H
    • 学会等名
      18th East Asian Forum of Nursing Scholars
    • 発表場所
      NTUH International Convention Center(台湾)
    • 年月日
      2015-02-05 – 2015-02-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Prediction of necrotic tissue liquefaction in pressure ulcers by distribution analysis of wound surface peroxidase: a retrospective cohort study2014

    • 著者名/発表者名
      Kitamura A, Yoshida M, Minematsu T, Nakagami G, Kanazawa T, Abe M, Naito A, Sasaki S, Fujita H, Sanada H
    • 学会等名
      第23回日本創傷・オストミー・失禁管理学会学術集会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ(埼玉)
    • 年月日
      2014-05-16 – 2014-05-17
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-01-22   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi