• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アザアダマンタン型オキソアンモニウム塩を触媒とするオレフィン類空気酸化反応の開発

研究課題

研究課題/領域番号 14J06364
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 化学系薬学
研究機関東北大学

研究代表者

長澤 翔太  東北大学, 薬学研究科, 特別研究員(DC1)

研究期間 (年度) 2014-04-25 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
2,800千円 (直接経費: 2,800千円)
2016年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2015年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2014年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワードアルケン / エノン / 1,3-シクロアルカジエン / オキソアンモニウム塩 / アザアダマンタン / 酸化 / 1,3-シクロヘキサジエン / AZADO / エン反応 / カルバ糖 / シクロヘキサジエン / 有機分子触媒
研究実績の概要

昨年度までの検討で見出したアザアダマンタン型オキソアンモニウム塩を用いた新奇1,3-シクロヘキサジエン合成法に関し,本手法がシクロヘキセンだけではなく,他の員数のシクロアルケンへの適用も可能であることを明らかにした.すなわち本手法をより一般性の高い「シクロアルケンを基質とする1,3-シクロアルカジエン合成法」へと昇華させることに成功し,その学術的な重要性を大きく高めることに成功した.
続いて申請者は,本来の申請内容であったオキソアンモニウム塩を用いる触媒的エノン合成反応についての検討を再開した.反応条件の徹底的な最適化を行った結果,異なる2種の酸化剤(MMPP,PIDA)を併用し,基質を滴下する手法を用いることで,モデル基質において70%収率にて再現性良く所望のエノンが得られ,かつ副反応として起こっていたアルケン基質のエポキシ化をほとんど起こさない条件を見いだすことができた.本条件を用いて基質適用性検討を行ったところ,様々な置換基,ならびに構造単位を有する三置換アルケン類について,50~80%の単離収率にて対応するエノンが得られた.さらに本手法は,同様の変換を達成することが知られる一重項酸素を用いる手法では達成が困難なtrans二置換アルケン基質においても適用可能であることを示した.以上,申請者はオキソアンモニウム塩を触媒とする新規エノン合成法を開発し,これが既存の手法では適用困難な基質に対しても効率的に作用することを示した.

現在までの達成度 (段落)

28年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

28年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Synthesis of 1,3-Cycloalkadienes from Cycloalkenes: Unprecedented reactivity of Oxoammonium Salts2016

    • 著者名/発表者名
      Shota Nagasawa, Yusuke Sasano, Yoshiharu Iwabuchi
    • 雑誌名

      Angew. Chem. Int. Ed.

      巻: 55 号: 42 ページ: 13189-131943

    • DOI

      10.1002/anie.201607752

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Highly Efficient Aerobic Oxidation of Alcohols by Using Less-Hindered Nitroxyl-Radical/Copper Catalysis: Optimum Catalyst Combinations and Their Substrate Scope2015

    • 著者名/発表者名
      Sasano, Y.; Kogure, N.; Nishiyama, T.; Nagasawa, S.; Iwabuchi, Y.
    • 雑誌名

      Chemistry - An Asian Journal

      巻: 10 号: 4 ページ: 1004-1009

    • DOI

      10.1002/asia.201403245

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mechanistic Insight into Aerobic Alcohol Oxidation Using NOx-Nitroxide Catalysis Based on Catalyst Structure-Activity Relationships2014

    • 著者名/発表者名
      Shibuya, M.; Nagasawa, S.; Osada, Y.; Iwabuchi, Y.
    • 雑誌名

      The Journal of Organic Chemistry

      巻: 79 号: 21 ページ: 10256-10268

    • DOI

      10.1021/jo501862k

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] オキソアンモニウム塩を触媒としたアリル転移型酸化反応によるエノン合成法の開発2017

    • 著者名/発表者名
      長澤翔太,笹野裕介,岩渕好治
    • 学会等名
      日本薬学会第137年会
    • 発表場所
      東北大学川内キャンパス
    • 年月日
      2017-03-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] オキソアンモニウム塩の新奇反応性の発見と1,3-シクロアルカジエン類合成への展開2016

    • 著者名/発表者名
      長澤翔太
    • 学会等名
      第31回有機合成化学若手研究者の仙台セミナー
    • 発表場所
      東北大学大学院薬学研究科
    • 年月日
      2016-11-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Synthesis of 1,3-Cycloalkedienes from Cycloalkenes Utilizing Novel Reactivity of Oxoammonium Salts2016

    • 著者名/発表者名
      Shota Nagasawa, Yusuke Sasano, Yoshiharu Iwabuchi
    • 学会等名
      The 6th Junior International Conference on Cutting-Edge Organic Chemistry in Asia
    • 発表場所
      九州大学筑紫キャンパス
    • 年月日
      2016-10-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] オキソアンモニウム塩の新奇な反応性を利用した1,3-シクロアルカジエン類合成法の開発2016

    • 著者名/発表者名
      長澤翔太,笹野裕介,岩渕好治
    • 学会等名
      第55回日本薬学会東北支部大会
    • 発表場所
      奥羽大学薬学部
    • 年月日
      2016-09-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] AZADO-銅触媒系を用いたアミノアルコール類の高化学選択的空気酸化反応2015

    • 著者名/発表者名
      長澤翔太,笹野裕介,小暮直貴,澁谷正俊,岩渕好治
    • 学会等名
      第25回記念 万有福岡シンポジウム
    • 発表場所
      九州大学医学部百年講堂
    • 年月日
      2015-05-16
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] AZADO型オキソアンモニウム塩によるアルケンからの1,3-ジエン形成反応の発見2015

    • 著者名/発表者名
      長澤翔太,笹野裕介,岩渕好治
    • 学会等名
      日本薬学会 第135年会
    • 発表場所
      兵庫医療大学
    • 年月日
      2015-03-25 – 2015-03-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] AZADO-銅触媒系によるアミノアルコール類の高化学選択的空気酸化反応の開発と応用2014

    • 著者名/発表者名
      長澤翔太,笹野裕介,澁谷正俊,Jaiwook Park,岩渕好治
    • 学会等名
      第40回 反応と合成の進歩シンポジウム
    • 発表場所
      東北大学 川内萩ホール
    • 年月日
      2014-11-10 – 2014-11-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] AZADO-銅触媒系を用いたアミノアルコール類の高化学選択的空気酸化反応2014

    • 著者名/発表者名
      長澤翔太,笹野裕介,澁谷正俊,岩渕好治
    • 学会等名
      第25回記念 万有仙台シンポジウム
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2014-06-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 東北大学大学院薬学研究科 分子制御化学講座 合成制御化学分野HP

    • URL

      http://www.pharm.tohoku.ac.jp/~gousei/synthetic/index.html

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-01-22   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi