• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

窒化アルミニウムガリウム超格子のコヒーレント成長機構解明とデバイス応用基礎

研究課題

研究課題/領域番号 14J07117
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 結晶工学
研究機関京都大学

研究代表者

金子 光顕  京都大学, 工学研究科, 特別研究員(PD)

研究期間 (年度) 2014-04-25 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
2016年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2015年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2014年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワード窒化物半導体 / 結晶成長 / 分子線エピタキシ法 / X線回折 / ミスフィット転位 / コヒーレント成長 / 炭化珪素 / 格子緩和 / 拡張欠陥 / 散漫散乱 / 短周期超格子 / ラマン散乱 / 透過型電子顕微鏡
研究実績の概要

オフ角が0.08°および0.25°のSiC基板上にAlN層を成長した。AlN(0002)対称面についてロッキングカーブ測定を行うと、どちらも横方向サテライトピークが観測されたが、ピーク間隔が異なることがわかった。このピーク間隔は、AlNの周期的な歪みを反映しており、その周期を求めると、ミスフィット転位の間隔を反映していることがわかった。このことから、基板のステップ間隔を変化させることにより、ミスフィット転位密度が異なるAlN層が成長できたと言える。成長したAlN層の歪みを求めると、オフ角が0.25°のAlN層は0.08°のAlN層より歪みがより緩和されていることがわかった。また、SiC基板のステップ密度からAlN中の歪み量を予測するモデルを構築し、今回得られた結果とよく整合することがわかった。
これまで、ステップ高さ制御SiC基板上に(擬似的)コヒーレント成長可能な膜厚(臨界膜厚)は700 nm程度であると報告されているが、より歪みが緩和したAlN層であれば臨界膜厚はより大きいものになると予想される。そこで、これまでより大きなオフ角(0.32度)を有するSiC基板上に1 um厚のAlN層を成長した。AlN(0002)対称面のロッキングカーブ測定を行うと、横方向サテライトピークが観測され、そのピーク間隔はミスフィット転位の間隔を反映していた。非対称面の逆格子空間マッピング測定を行うと、AlNによるピークのqx座標がSiC基板によるピークのqx座標と一致しており、コヒーレント成長が実現できた。一般的なモデルにより導出されるSiC基板上AlN層の臨界膜厚は数十nm程度であり、1 umは非常に大きな膜厚である。ステップ端に導入されるミスフィット転位による歪みの緩和も考慮した臨界膜厚モデルを導出し、定性的にはこの大きな臨界膜厚を説明できることを明らかにした。

現在までの達成度 (段落)

28年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

28年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 5件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Phonon frequencies of a highly strained AlN layer coherently grown on 6H-SiC (0001)2017

    • 著者名/発表者名
      Mitsuaki Kaneko, Tsunenobu Kimoto, Jun Suda
    • 雑誌名

      AIP Advances

      巻: 7 号: 1

    • DOI

      10.1063/1.4974500

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Strong impact of the initial III/V ratio on the crystalline quality of an AlN layer grown by rf-plasma-assisted molecular-beam epitaxy2016

    • 著者名/発表者名
      Mitsuaki Kaneko, Tsunenobu Kimoto, and Jun Suda
    • 雑誌名

      Applied Physics Express

      巻: 9 号: 2 ページ: 025502-025502

    • DOI

      10.7567/apex.9.025502

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Strain control in AlN top layer by inserting an ultrathin GaN interlayer on an AlN template coherently grown on SiC(0001) by PAMBE2016

    • 著者名/発表者名
      Mitsuaki Kaneko, Tsunenobu Kimoto, and Jun Suda
    • 雑誌名

      Physica Status Solidi B

      巻: - 号: 5 ページ: 814-818

    • DOI

      10.1002/pssb.201552649

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Strain Controls of High-Quality AlN Layers by Misfit Dislocations Introduced at Step Edges of SiC(0001) Substrates2016

    • 著者名/発表者名
      Mitsuaki Kaneko, Tsunenobu Kimoto, Jun Suda
    • 学会等名
      International Workshop on Nitride Semiconductors
    • 発表場所
      Florida(U.S.)
    • 年月日
      2016-10-02
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Periodically Aligned Misfit Dislocations at AlN/SiC Heterointerface2016

    • 著者名/発表者名
      Mitsuaki Kaneko, Tsunenobu Kimoto, Jun Suda
    • 学会等名
      11th European Conference on Silicon Carbide & Related Materials
    • 発表場所
      Halkidiki(Greece)
    • 年月日
      2016-09-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] SiC基板上AlN層成長における基板ステップ端へのミスフィット転位導入2016

    • 著者名/発表者名
      金子光顕、木本恒暢、須田淳
    • 学会等名
      第8回窒化物半導体結晶成長講演会
    • 発表場所
      京都大学(京都府・京都市)
    • 年月日
      2016-05-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ステップ高さ制御SiC基板上AlN層の高分解能X線回折評価における界面局在ミスフィット転位に起因する横方向サテライトピーク2016

    • 著者名/発表者名
      金子光顕、木本恒暢、須田淳
    • 学会等名
      第62回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2016-03-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Observation of lateral satellite peaks in nitride semiconductor: HRXRD study of AlN layer grown on step-height-controlled SiC substrate2015

    • 著者名/発表者名
      Mitsuaki Kaneko, Tsunenobu Kimoto, and Jun Suda
    • 学会等名
      6th International Symposium on Growth of III-Nitrides
    • 発表場所
      Act City Hamamatsu
    • 年月日
      2015-11-08
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of initial III/V ratio on formation of threading dislocations in PAMBE-grown AlN layers on SiC substrates2015

    • 著者名/発表者名
      Mitsuaki Kaneko, Tsunenobu Kimoto, and Jun Suda
    • 学会等名
      6th International Symposium on Growth of III-Nitrides
    • 発表場所
      Act City Hamamatsu
    • 年月日
      2015-11-08
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] SiC基板上にPAMBE成長したAlN層の成長初期III/V比による貫通転位発生メカニズムの考察2015

    • 著者名/発表者名
      金子光顕、木本恒暢、須田淳
    • 学会等名
      第76回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2015-09-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Strain controls in AlN layer by ultra-thin GaN interlayer grown on high-quality AlN template coherently grown on SiC(0001) by PAMBE2015

    • 著者名/発表者名
      Mitsuaki Kaneko, Tsunenobu Kimoto, and Jun Suda
    • 学会等名
      11th International Conference on Nitride Semiconductors
    • 発表場所
      Beijing International conference center
    • 年月日
      2015-08-30
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] PAMBE法によるAlNテンプレート層上極薄GaN層の成長2015

    • 著者名/発表者名
      金子光顕、木本恒暢、須田淳
    • 学会等名
      第34回電子材料シンポジウム
    • 発表場所
      ラフォーレ琵琶湖
    • 年月日
      2015-07-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] PAMBE窒素プラズマ点灯直後成長における成長寄与窒素量の過渡特性によるV/III比の変化とAlN成長層の結晶性への影響2015

    • 著者名/発表者名
      金子光顕、木本恒暢、須田淳
    • 学会等名
      第7回窒化物半導体結晶成長講演会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2015-05-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Controllability of ultra-thin GaN layer growth in AlN/GaN multi-layered structure grown by PAMBE2015

    • 著者名/発表者名
      Mitsuaki Kaneko、Tsunenobu Kimoto、Jun Suda
    • 学会等名
      International Symposium on Photonics and Electronics Science and Engineering
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2015-03-09
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] PAMBE法によるAlN/GaN多層構造における極薄GaN層の成長制御性に関する検討2014

    • 著者名/発表者名
      金子光顕、木本恒暢、須田淳
    • 学会等名
      第75回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2014-09-17 – 2014-09-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] SiC(0001)基板上に成長した大きな圧縮歪みを内包するAlN薄膜の光学特性および格子振動数評価2014

    • 著者名/発表者名
      金子光顕、奥村宏典、石井良太、船戸充、川上養一、木本恒暢、須田淳
    • 学会等名
      第33回電子材料シンポジウム
    • 発表場所
      ラフォーレ修善寺
    • 年月日
      2014-07-09 – 2014-07-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-01-22   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi