• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

変形性関節症リハビリテーションの新戦略~軟骨欠損ラットへの幹細胞移植後の運動効果

研究課題

研究課題/領域番号 14J07304
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 リハビリテーション科学・福祉工学
研究機関京都大学

研究代表者

山口 将希  京都大学, 医学研究科, 特別研究員(DC2)

研究期間 (年度) 2014-04-25 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
2015年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2014年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワード骨軟骨再生 / 細胞移植 / 運動 / 基礎研究 / 骨軟骨欠損 / 軟骨再生 / 軟骨欠損
研究実績の概要

研究①より、細胞移植後の運動介入が関節軟骨の再生を促進させることを示唆する結果として、国際誌PLOS ONEに成果をまとめ、報告した。2016年3月に受理された。
研究②では、細胞移植後に低出力超音波刺激介入を行うことが、骨軟骨欠損の修復に影響を及ぼすかを組織学的手法およびマイクロCTによる骨密度評価より行った。その結果、細胞移植したことによる軟骨再生スコアの改善は見られたものの、細胞移植と低出力超音波刺激を併用することによる再生スコアの改善促進効果は限局的なものであった。しかし、欠損部の軟骨下骨の修復を骨密度にて評価したところ、低出力超音波を照射しない群に比べて早期に欠損部の修復が見られた。このことから、細胞移植に低出力超音波を併用することにより、骨軟骨複合体の修復を促進する効果があることが示唆された。本研究の結果をまとめたものを、国際誌へと投稿を行った。

現在までの達成度 (段落)

27年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

27年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] The Effect of Exercise on the Early Stages of Mesenchymal Stromal Cell-Induced Cartilage Repair in a Rat Osteochondral Defect Model2016

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi S, Aoyama T, Ito A, Nagai M, Iijima H, Tajino J, Zhang X, Kiyan W, Kuroki H
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 11 号: 3 ページ: 1-16

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0151580

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Efficacy of LIPUS treatment following mesenchymal stromal cell intra-articular injection in an osteochondral defect model rats2015

    • 著者名/発表者名
      Shoki Yamaguchi, Tomoki Aoyama, Akira Ito, Momoko Nagai, Hirotaka Iijima, Junichi Tajino, Xiangkai Zhang, Wataru Kiyan, Hiroshi Kuroki
    • 学会等名
      4th annual symposium on regenerative rehabilitation
    • 発表場所
      Rochester, Minnesota, Mayo Clinic
    • 年月日
      2015-09-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 骨軟骨欠損モデルラットに対する間葉系間質細胞移植と低出力超音波パルス治療の併用による骨軟骨再生効果の検討2015

    • 著者名/発表者名
      山口将希、青山朋樹、伊藤明良、飯島弘貴、長井桃子、太治野純一、張項凱、喜屋武弥、黒木裕士
    • 学会等名
      第50回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2015-06-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] The effect of low intensity pulsed ultrasound treatment combined with mesenchymal stromal cell injection for cartilage regeneration in a knee osteodhondral defect model of rats2015

    • 著者名/発表者名
      S. Yamaguchi, T. Aoyama, A. Ito, M. Nagai, H. Iijima, J. Tajino, X. Zhang, W. Kiyan, H. Kuroki
    • 学会等名
      2015 OARSI World Congress on Osteoarthritis
    • 発表場所
      Wachingto State Convention Center, Seatle, Washington, America
    • 年月日
      2015-04-30 – 2015-05-03
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] The effect of low intensity pulsed ultrasound treatment combined with mesenchymal stromal cell injection for cartilage regeneration in a knee osteochondral defect model of rats2015

    • 著者名/発表者名
      Shoki Yamaguchi, Tomoki Aoyama, Akira Ito, Momoko Nagai, Hirotaka Iijima, Junichi Tajino, Xiangkai Zhang, Wataru Kiyan, Hiroshi Kuroki
    • 学会等名
      2015 World Congress on Osteoarthritis
    • 発表場所
      Seattle, Washington, Washington State Convention Center
    • 年月日
      2015-04-30
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 低出力超音波パルスは骨軟骨欠損モデルラットの軟骨再生に影響を及ぼすか?2015

    • 著者名/発表者名
      山口将希、青山朋樹、伊藤明良、長井桃子、太治野純一、飯島弘貴、張項凱、喜屋武弥、黒木裕士
    • 学会等名
      第18回超音波骨折治療研究会
    • 発表場所
      ANAクラウンプラザホテル神戸
    • 年月日
      2015-01-17
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 骨髄由来間葉系間質細胞移植治療と運動との併用は骨軟骨欠損した関節軟骨の再生を促進する2014

    • 著者名/発表者名
      山口将希、伊藤明良、長井桃子、太治野純一、飯島弘貴、張項凱、秋山治彦、青山朋樹、黒木裕士
    • 学会等名
      第49回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-05-30 – 2014-06-01
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-01-22   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi