• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

非労働力化の決定要因及び労働市場政策の効果に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 14J08669
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 経済政策
研究機関東京大学

研究代表者

菊地 信義  東京大学, 社会科学研究所, 特別研究員(PD)

研究期間 (年度) 2014-04-25 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2015年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2014年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード無業 / 生存時間分析 / 比例ハザードモデル / 労働経済学
研究実績の概要

本研究は、生存時間分析を主たる手法として用いる、失業または無業者の状態移行に関する研究である。今年度も引き続き、長期無業の問題に着目し、性別、学歴、前職歴等、どのような個人属性が無業期間の長期化に関連するかを明らかにするため、本格的な実証分析を行った。

分析データには、昨年度に整備した就業構造基本調査の個票データを使用した。分析方法には、分位点分解を使い、無業継続月数の分位値の異時点間での比較を行った。具体的には、Cox比例ハザードモデルにより、無業継続月数に対する観察可能な属性の効果をセミパラメトリックに推定し、無業継続月数の分布の2002年から2012年までの5年ごとの変化を、「属性の変化で説明可能な差」と「説明不可能な構造的変化」に分解した。これにより、個人属性の変化が、無業期間の分布の各分位点ごとに、どのように異なる影響を与えたかを明らかにすることが可能になった。その結果、2002年における景気悪化などによる構造的な変化の影響は、離職時の年齢や前職の雇用形態などの個人の属性の違いの影響を相殺するぐらいに大きかったことを示した。また、性別、学歴、前職歴や離職時の個人属性の変化は、無業期間が長期化した場合には、比較的大きな影響を与えることを示した。特に、高齢化や非正規化の進展の無視できない影響は、2007年と2012年の比較でより顕著であった。無業期間の異なる時点での異質な効果は、平均だけでなく分位点に関する分析を行ったことにより明らかにすることができたものである。以上の結果については、九州大学のワークショップ等で研究報告を行った。

現在までの達成度 (段落)

27年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

27年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2015 2014

すべて 学会発表 (4件) (うち招待講演 2件)

  • [学会発表] Quantile Decomposition of Nonemployment Duration in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      菊地信義
    • 学会等名
      九州大学経済工学リサーチワークショップ
    • 発表場所
      九州大学箱崎キャンパス(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2015-10-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Marginal returns to schooling and education policy change in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      菊地信義
    • 学会等名
      計量経済学ワークショップ
    • 発表場所
      慶應義塾大学三田キャンパス(東京都港区)
    • 年月日
      2015-06-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Marginal returns to schooling and education policy change in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      菊地信義
    • 学会等名
      第3回教育経済・教育政策研究コンフェレンス
    • 発表場所
      慶應義塾大学三田キャンパス(東京都港区)
    • 年月日
      2014-12-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Marginal returns to schooling and education policy change in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      菊地信義
    • 学会等名
      関西労働研究会
    • 発表場所
      大阪大学中之島センター(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2014-05-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-01-22   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi