• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

非平衡過程の光制御によるナノアセンブリングの理論

研究課題

研究課題/領域番号 14J08760
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 光工学・光量子科学
研究機関大阪府立大学

研究代表者

田村 守  大阪府立大学, 理学系研究科, 特別研究員(DC2)

研究期間 (年度) 2014-04-25 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
2015年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2014年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワード光マニピュレーション / ナノ構造体 / 金属ナノ粒子 / 自己組織化 / シミュレーション / モンテカルロ法
研究実績の概要

流体力学的現象や自己組織化現象を光で制御し、その効果を融合したナノ粒子のボトムアップ技術である「非平衡ナノ光アセンブリング」の指導原理の開拓が本研究の目的である。具体的な系として、異種金属ナノ粒子を分散した有機溶媒が、気液界面で蒸発する際に生じるナノ粒子の自己組織化現象のシミュレーション手法を、二次元平面を格子状に区切るモデルの下で構築した。得られた結果は共同研究中の実験グループで得られた構造と整合性があり、異種金属ナノ粒子の単層のプラズモニックナノシートをデザインするための指導原理に繋がる。
また、これまでに光照射下での配列構造の機能制御の原理開拓を行ってきており、軸対称ベクトルビーム照射下で、ロッド状銀ナノ粒子を照射光の特性を反映した構造へと基板上に選択的に集積できることを示してきた(大阪大学の実験グループとの共同研究)。加えて、集積構造の光特性を数値的に評価し、ナノギャップ近傍での電場増強効果や、集積に用いた光源と同じ波長の光を強く反射する可能性などを明らかにした。これらの成果は、SERS用の基板や、太陽光デバイス用の波長選択的な反射板としての応用可能性を期待できる。
さらに縦偏光の光電場で配列した球状銀ナノ粒子では、特定の波長の光を粒子間のナノギャップに強く閉じ込め、線幅の細い長寿命の状態を励起できる可能性を示してきた。特に、同時に分散された分子の光学的禁制状態を直接励起する、反応制御の応用可能性を示唆してきた。最終年度には、混在する分子を具体的にモデル化し、銀ナノ粒子複合体のダークモードに由来する応答電場の位相勾配により、3次元的に任意の場所で分子禁制状態を励起できる可能性を直接示し、新たな光化学反応の可能性を見出した。これらの成果は、”Dynamically Controlled Nanogap-Photochemistry(動的制御されたナノギャップ光化学)”に関する新分野開拓に繋がるものと期待される。

現在までの達成度 (段落)

27年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

27年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(2件)
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (35件)

すべて 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (28件) (うち国際学会 7件、 招待講演 4件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Three-dimensional nano-optical assembly of antenna structures with collective near-field coupling2015

    • 著者名/発表者名
      Mamoru Tamura, Takuya Iida
    • 雑誌名

      Applied Physics A

      巻: 121 号: 4 ページ: 1369-1375

    • DOI

      10.1007/s00339-015-9511-7

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Dynamic control of polarization-inverted modes in three-dimensionally trapped multiple nanogaps2015

    • 著者名/発表者名
      Mamoru Tamura, Takuya Iida
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 107 号: 26 ページ: 261105-261105

    • DOI

      10.1063/1.4938140

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 光誘起力と非平衡過程によるナノ物質の集合制御とバイオ応用2014

    • 著者名/発表者名
      飯田琢也、田村守、西村勇姿、床波志保
    • 雑誌名

      電気学会研究会資料 光・量子デバイス研究会

      巻: OQD-14 ページ: 15-18

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] ドーナツビームによるナノ粒子の選択的集積化2014

    • 著者名/発表者名
      伊都将司、山内宏昭、宮坂博、伊藤民武、田村守、床波志保、飯田琢也
    • 雑誌名

      レーザ加工学会誌 新製品・新技術紹介

      巻: 21 ページ: 60-63

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Trapping Effetc by Extraordinary Transmitted Light Modulated by Random Plasmonic Structure2014

    • 著者名/発表者名
      Takayasu Yoshikawa, Mamoru Tamura, Nguyen Duy Vy, Shiho Tokonami, Takuya Iida
    • 雑誌名

      Proceedings of the 25th Symposium of Association for Condensed Matter Photophysics Japan

      巻: 25 ページ: 73-76

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 金・銀ナノ粒子分散溶液の蒸発による自己集積過程の理論解析2016

    • 著者名/発表者名
      田村守、岡本晃一、玉田薫、飯田琢也、飯田琢也
    • 学会等名
      第63回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス、目黒区、東京都
    • 年月日
      2016-03-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 生体分子認識の光制御理論と分析応用2016

    • 著者名/発表者名
      飯田琢也、田村守、西村勇姿、床波志保
    • 学会等名
      第63回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス、目黒区、東京都
    • 年月日
      2016-03-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Theoretical study of 3D nano optical assembling2015

    • 著者名/発表者名
      T. Iida, M. Tamura
    • 学会等名
      Pacifichem 2015
    • 発表場所
      Hawaii Convention Center, Hawaii, USA
    • 年月日
      2015-12-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 金ナノ粒子複合体の自己組織的周期構造における光応答の理論解析2015

    • 著者名/発表者名
      吉川貴康、内田多佳子、田村守、井村考平、飯田琢也
    • 学会等名
      第26回光物性研究会
    • 発表場所
      神戸大学百年記念会館、神戸市、兵庫県
    • 年月日
      2015-12-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Optical Control of Biomolecular Recognition with Metallic Nanoparticles2015

    • 著者名/発表者名
      T. Iida, M. Tamura, Y. Nishimura, S. Tokonami
    • 学会等名
      28th International Microprocesses and Nanotechnology Conference (MNC 2015)
    • 発表場所
      Toyama International Conference Center, Toyama, Japan
    • 年月日
      2015-11-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 機能性金ナノ粒子の光集合過程による DNA の特異的検出2015

    • 著者名/発表者名
      西村勇姿、西田敬亮、田村守、伊都将司、床波志保、飯田琢也
    • 学会等名
      第76回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場、名古屋市、愛知県
    • 年月日
      2015-09-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 生体分子認識の光制御理論と分析応用2015

    • 著者名/発表者名
      飯田琢也、田村守、西村勇姿、床波志保
    • 学会等名
      日本分析化学会第64年会
    • 発表場所
      九州大学伊都キャンパス、福岡市、福岡県
    • 年月日
      2015-09-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 異分野横断研究による生体分子認識の光制御への展開2015

    • 著者名/発表者名
      飯田琢也、田村守、西村勇姿、伊都 将司、床波志保
    • 学会等名
      第5回光異分野横断萌芽研究会
    • 発表場所
      ホテル竹島、蒲郡市、愛知県
    • 年月日
      2015-08-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Computational Simulation of Selective Trapping of Bacteria based on Dielectrophoresis and Molecular Imprinting Method2015

    • 著者名/発表者名
      M. Tamura, H. Nakata, S. Tokonami, T. Iida
    • 学会等名
      International Conference on Chemical and Biochemical Engineering (ICCBE 2015)
    • 発表場所
      University of Paris 8, Paris, France
    • 年月日
      2015-07-20
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Nano optical assembling for the control of collective modes and novel highly-sensitive nano-hole array optical biosensor2015

    • 著者名/発表者名
      T. Iida, M. Tamura, T. Yoshikawa, S. Tokonami
    • 学会等名
      日本学術振興会 日伊-二国間交流事業, Italy-Japan Workshop at CNR in Rome
    • 発表場所
      Consiglio Nazionale delle Ricerche, Rome, Italy
    • 年月日
      2015-07-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Three-dimensional Nano Optical-assembly for the Control of Collective Near-field Coupling2015

    • 著者名/発表者名
      M. Tamura, T. Iida
    • 学会等名
      The 10th Asia-Pacific Conference on Near-field Optics (APNFO10)
    • 発表場所
      Hakodate Research Center for Fisheries and Oceans, Hokkaido, Japan
    • 年月日
      2015-07-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Modulated Extraordinary Optical Transmission by Random Metallic Nano-spikes and Trapping Effect2015

    • 著者名/発表者名
      T. Yoshikawa, M. Tamura, N. D. Vy, S. Tokonami, T. Iida
    • 学会等名
      The 10th Asia-Pacific Conference on Near-field Optics (APNFO10)
    • 発表場所
      Hakodate Research Center for Fisheries and Oceans, Hokkaido, Japan
    • 年月日
      2015-07-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 鋳型膜による細菌の特異的認識のシミュレーション法開発2015

    • 著者名/発表者名
      田村守、中田啓之、床波志保、飯田琢也
    • 学会等名
      第75回分析化学討論会
    • 発表場所
      山梨大学甲府キャンパス、甲府市、山梨県
    • 年月日
      2015-05-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 表面変調型ナノホールアレイセンサにおける光トラップ効果の解析2015

    • 著者名/発表者名
      吉川貴康、田村守、Nguyen Duy Vy、床波志保、飯田琢也
    • 学会等名
      第75回分析化学討論会
    • 発表場所
      山梨大学甲府キャンパス、甲府市、山梨県
    • 年月日
      2015-05-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Optical Response of Nonequilibrium Nano-system with Biomaterials2015

    • 著者名/発表者名
      T. Iida, M. Tamura, Y. Nishimura, S. Tokonami
    • 学会等名
      11th International Conference on Excitonic and Photonic Processes in Condensed Matter and Nano Materials (EXCON 2015)
    • 発表場所
      Polytechnique Montreal, Montreal, Canada
    • 年月日
      2015-05-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 誘電泳動法と細菌鋳型膜による選択的捕捉機構の理論解析2015

    • 著者名/発表者名
      田村守、中田啓之、床波志保、飯田琢也
    • 学会等名
      第62回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス、神奈川県
    • 年月日
      2015-03-11 – 2015-03-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 光集合効果によるバイオマテリアルの高感度検出法の開拓2014

    • 著者名/発表者名
      飯田琢也、田村守、西村勇姿、床波志保
    • 学会等名
      応用物理学会・量子エレク トロニクス研究会「バイオ・メディカルフォトニクスII~量子エレクトロニクスはいかに医生物学に貢献できるか~」
    • 発表場所
      上智大学軽井沢セミナーハウス
    • 年月日
      2014-12-19 – 2014-12-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ランダムプラズモニック構造で変調された異常透過光によるトラップ効果2014

    • 著者名/発表者名
      吉川貴康、田村守、Nguyen Duy Vy、床波志保、飯田琢也
    • 学会等名
      第25回光物性研究会
    • 発表場所
      神戸大学六甲台第2キャンパス、兵庫県
    • 年月日
      2014-12-12 – 2014-12-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Selective Assembly of Microstructures of Uniform Silver Nanoparticles by Using Radiation Pressure of CW lasers2014

    • 著者名/発表者名
      S. Ito, H. Yamauchi, M. Tamura, S. Hidaka, H. Hattori, T. Hamada, K. Nishida, S. Tokonami, T. Itoh, H. Miyasaka, T. Iida
    • 学会等名
      The 1st International Symposium on Interactive Materials Science Cadet Program
    • 発表場所
      Hotel Hankyu Expo Park, Osaka, Japan
    • 年月日
      2014-11-16 – 2014-11-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Theoretical Analysis of Selective Optical Assembling Based on Light-induced-force Nano Metropolis Method2014

    • 著者名/発表者名
      M. Tamura, S. Ito, S. Tokonami, T. Iida
    • 学会等名
      International Symposium on Recent Progress of Photonic Devices and Materials
    • 発表場所
      Kobe University, Kobe, Japan
    • 年月日
      2014-11-13 – 2014-11-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Control of Optical Response of Nano-hole Array with Random Plasmonic Structure and Biological Application2014

    • 著者名/発表者名
      Takayasu Yoshikawa, Mamoru Tamura, Nguyen Duy Vy, Shiho Tokonami, Takuya Iida
    • 学会等名
      International Symposium on Recent Progress of Photonic Devices and Materials
    • 発表場所
      Kobe University, Kobe, Japan
    • 年月日
      2014-11-13 – 2014-11-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 光誘起力と非平衡過程によるナノ物質の集合制御とバイオ応用2014

    • 著者名/発表者名
      飯田琢也、田村守、西村勇姿、床波志保
    • 学会等名
      光・量子デバイス技術 委員会 研究会平成26年度第2回「ナノサイエンスからナノバイオロジーへの発展機構の解明の糸口を探して」
    • 発表場所
      岡山理科大学、岡山
    • 年月日
      2014-10-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ランダムプラズモニック構造による異常透過の制御とバイオ応用2014

    • 著者名/発表者名
      吉川貴康、田村守、Nguyen Duy Vy、西田敬亮、床波志保、飯田琢也
    • 学会等名
      第75回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      北海道大学札幌キャンパス、北海道
    • 年月日
      2014-09-17 – 2014-09-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Selective assembly of microstructures of anisotropic silver nanoparticles by using radiation pressure2014

    • 著者名/発表者名
      S. Ito, H. Yamauchi, M. Tamura, S. Hidaka, H. Hattori, T. Hamada, K. Nishida, S. Tokonami, T. Itoh, H. Miyasaka, T. Iida
    • 学会等名
      日本分析化学会中国四国支部広島地区・外国人学者講演会 Dr. Sophie Sobanska, Dr. Michel Sliwa講演会
    • 発表場所
      広島大学理学部、広島県
    • 年月日
      2014-08-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Theory of Highly Precise Separation of Plasmonic Nanoparticles by Modulated Light Standing Wave2014

    • 著者名/発表者名
      M. Tamura, T. Iida
    • 学会等名
      The XXVth IUPAC Symposium on Photochemistry
    • 発表場所
      The Congress Center, Bordeaux, France
    • 年月日
      2014-07-13 – 2014-07-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Bio-inspired selective assembling of plasmonic nanoparticles under designed light and fluctuations2014

    • 著者名/発表者名
      T. Iida, M. Tamura, S. Hidaka, H. Hattori, T. Hamada, K. Nishida, S. Tokonami, T. Itoh, H. Yamauchi, H. Miyasaka, S. Ito
    • 学会等名
      The XXVth IUPAC Symposium on Photochemistry
    • 発表場所
      The Congress Center, Bordeaux, France
    • 年月日
      2014-07-13 – 2014-07-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] プラズモニックナノ粒子の選択的光抽出と空間パターニング2014

    • 著者名/発表者名
      伊都将司、山内宏昭、田村守、日高慎平、服部祐徳、濱田大地、西田敬亮、床波志保、伊藤民武、宮坂博、飯田琢也
    • 学会等名
      第81回レーザ加工学会講演会
    • 発表場所
      大阪大学 銀杏会館、大阪
    • 年月日
      2014-05-27 – 2014-05-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ナノホールアレイ光センサにおける表面構造のデザイン2014

    • 著者名/発表者名
      吉川貴康、田村守、西田敬亮、床波志保、飯田琢也
    • 学会等名
      第74回分析化学討論会
    • 発表場所
      日本大学工学部、福島県
    • 年月日
      2014-05-24 – 2014-05-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 大阪府立大学 生命環境科学域 大学院理学系研究科 物理科学専攻 生体光物理グループ(飯田研究室)

    • URL

      http://www.p.s.osakafu-u.ac.jp/~t-iida/profile_tamura.html

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 生体光物理グループ(飯田研究室)

    • URL

      http://www.p.s.osakafu-u.ac.jp/~t-iida/index.html

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-01-22   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi