• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

タイ類ゼニゴケにおけるエンドソーム-葉緑体間の膜交通制御機構の解析

研究課題

研究課題/領域番号 14J09224
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 植物分子・生理科学
研究機関東京大学

研究代表者

金澤 建彦  東京大学, 理学系研究科, 特別研究員(DC1)

研究期間 (年度) 2014-04-25 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
2016年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2015年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2014年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワード膜交通 / SNARE / ゼニゴケ / オルガネラ / ライブセルイメージング / 細胞膜 / 分泌輸送 / エキソサイトーシス / ホスホイノシチド / 葉緑体 / RAB GTPase / ARA6 / ライブイメージング / Rab GTPase
研究実績の概要

膜交通経路およびオルガネラの新規獲得・多様化について新たな知見を得ることを目的とし、当該年度は、植物の陸上化に伴い多様化したと考えられている分泌/エキソサイトーシス経路とその制御因子、特にSYP1メンバーについて注目し、解析を行った。
SYP1は主に細胞膜に局在し、細胞膜と分泌小胞の融合の実行因子として機能している。これまでの比較ゲノム解析から植物の陸上化に伴い、SYP1パラログ数の増加がみられ、車軸藻類の一種Klebsormidiumでは1遺伝子だが、ゼニゴケでは4遺伝子、シロイヌナズナでは9遺伝子存在する。ゼニゴケの4つのSYP1メンバーすべてを蛍光タンパク質融合のコンストラクトを用いて可視化し、局在観察を行ったところ、細胞膜に加え、細胞種特異的なオルガネラ・細胞内構造に局在することが明らかになった。また、この特異的な輸送制御についてプロモーター交換実験等により調べたところ、細胞種特異的に一過的な細胞状態変化に応じ、遺伝子の発現制御と輸送の方向の切替えが起こることで、特定のオルガネラ・細胞内構造への輸送が制御されていることが明らかになった。
これまでに報告されている他の陸上植物に特異的な細胞内構造・オルガネラについての知見と本研究で得られた知見を比較・統合した結果、既存の輸送経路を新規の細胞内構造・オルガネラ方向に転用していることが考えられた。陸上植物の共通祖先は、新規オルガネラ/細胞内構造獲得のストラテジーの1つとして、細胞種特異的・細胞状態特異的に既存の膜交通経路を異なるオルガネラへの輸送に転用させることで、オルガネラの獲得とそれに伴う新規膜交通経路の獲得を行ったことが強く示唆された。

現在までの達成度 (段落)

28年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

28年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 謝辞記載あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (15件) (うち国際学会 3件)

  • [雑誌論文] Dynamic reorganization of the endomembrane system during spermatogenesis in Marchantia polymorpha2017

    • 著者名/発表者名
      Minamino, N., Kanazawa, T., Nishihama, R., Yamato, T.K., Ishizaki, K., Kohchi, T., Nakano, A. and Ueda, T.
    • 雑誌名

      J. Plant Res.

      巻: 印刷中 号: 3 ページ: 433-441

    • DOI

      10.1007/s10265-017-0909-5

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Exocytic trafficking pathways in plants: why and how they are redirected2017

    • 著者名/発表者名
      Takehiko Kanazawa, Takashi Ueda
    • 雑誌名

      New Phytologist

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] SNARE Molecules in Marchantia polymorpha: Unique and Conserved Features of the Membrane Fusion Machinery.2016

    • 著者名/発表者名
      Kanazawa, T., Era, A., Minamino, N., Shikano, Y., Fujimoto, M., Uemura, T., Nishihama, R., Yamato, KT., Ishizaki, K., Nishiyama, T., Kohchi, T., Nakano, A., Ueda, T.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol.

      巻: 57 号: 2 ページ: 307-24

    • DOI

      10.1093/pcp/pcv076

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 植物特異的オルガネラの獲得に伴う膜交通経路の再配向2017

    • 著者名/発表者名
      金澤建彦, 森中初音, 海老根一生, 法月拓也, 南野尚紀, 西浜竜一, 河内孝之, 中野明彦, 上田貴志
    • 学会等名
      第58回植物生理学会年会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県鹿児島市)
    • 年月日
      2017-03-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 植物のオルガネラ獲得のストラテジー2017

    • 著者名/発表者名
      金澤建彦
    • 学会等名
      第六回二研同門会
    • 発表場所
      東京農業大学(東京都世田谷区)
    • 年月日
      2017-03-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 新規オルガネラ獲得に伴う分泌輸送経路の再配向2016

    • 著者名/発表者名
      金澤建彦
    • 学会等名
      第5回日本エンドメンブレンミーティング
    • 発表場所
      東京大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-09-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Cell specific redirection of the secretory pathway led to acquisition of new organelles during land plant evolution2016

    • 著者名/発表者名
      Takahiko Kanazawa
    • 学会等名
      19th European Network for Plant Endomembrane Research meeting
    • 発表場所
      Bordeaux(France)
    • 年月日
      2016-08-31
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Cell type-specific reorientation of a trafficking pathway led to acquisition of new organelles during land plant evolution2016

    • 著者名/発表者名
      Takehiko Kanazawa, Hatsune Morinaka, Takuya Norizuki, Atsuko Era, Naoki Minamino, Yu Shikano, Masaru Fujimoto, Tomohiro Uemura, Ryuichi Nishihama, Katsuyuki T. Yamato, Kimitsune Ishizaki, Tomoaki Nishiyama, Takayuki Kohchi, Akihiko Nakano, Takashi Ueda
    • 学会等名
      EMBO Workshop, New model systems for early land plant evolution
    • 発表場所
      Vienna(Austria)
    • 年月日
      2016-06-22
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ゼニゴケのSYP1メンバーの機能の多様化2016

    • 著者名/発表者名
      金澤建彦,恵良厚子,南野尚紀,森中初音,法月拓也,藤本優,植村知博,西浜竜一,大和勝幸,石崎公庸,西山智明,河内孝之,中野明彦, 上田貴志
    • 学会等名
      第57回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      岩手大学上田キャンパス(岩手県・盛岡市)
    • 年月日
      2016-03-20
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ゼニゴケSNAREに観る膜交通経路の共通性と特異性2015

    • 著者名/発表者名
      金澤建彦
    • 学会等名
      第4回日本エンドメンブレンミーティング
    • 発表場所
      北海道大学農学部(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2015-09-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ゼニゴケのSNARE分子から観る膜融合装置の保存性と多様性2015

    • 著者名/発表者名
      金澤建彦, 恵良厚子, 南野尚紀, 鹿野悠, 藤本優, 植村知博, 西浜竜一, 大和勝幸, 石崎公庸, 西山智明, 河内孝之, 中野明彦, 上田貴志
    • 学会等名
      日本植物学会第79回大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ:新潟コンベンションセンター(新潟県・新潟市)
    • 年月日
      2015-09-08
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] SNARE and RAB GTPases in Marchantia polymorpha: New Insights into Diversification of Membrane Trafficking Pathways2015

    • 著者名/発表者名
      Takehiko Kanazawa
    • 学会等名
      XVIII ENPER meeting
    • 発表場所
      Leeds (UK)
    • 年月日
      2015-08-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 膜交通経路の多様化・新規獲得機構2015

    • 著者名/発表者名
      金澤建彦
    • 学会等名
      第1回細胞生物若手の会
    • 発表場所
      タワーホール船堀 (東京都・江戸川区)
    • 年月日
      2015-06-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] SNARE Molecules in the Liverwort, Marchantia polymorpha: Uniquely-Pioneered and Evolutionarily-Conserved Features of the Membrane Fusion Machinery2015

    • 著者名/発表者名
      Takehiko Kanazawa, Atsuko Era, Naoki Minamino, Yu Shikano, Masaru Fujimoto, Tomohiro Uemura, Ryuichi Nishihama, Katsuyuki T. Yamato, Kimitsune Ishizaki, Tomoaki Nishiyama, Takayuki Kohchi, Akihiko Nakano, and Takashi Ueda
    • 学会等名
      第15回東京大学生命科学シンポジウム
    • 発表場所
      武田先端知ビル (東京都・文京区)
    • 年月日
      2015-06-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Systematic analysis of SNAREs in the liverwort, Marchantia polymorpha2015

    • 著者名/発表者名
      Takehiko Kanazawa, Atsuko Era, Naoki Minamino, Yu Shikano, Masaru Fujimoto, Ryuichi Nishihama, Katsuyuki T. Yamato, Kimitsune Ishizaki, Tomoaki Nishiyama, Takayuki Kohchi, Akihiko Nakano, and Takashi Ueda
    • 学会等名
      第56回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      東京農業大学, 東京
    • 年月日
      2015-03-16 – 2015-03-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Comprehensive analysis of SNARE molecules in the liverwort, Marchantia polymorpha2014

    • 著者名/発表者名
      Takehiko Kanazawa, Naoki Minamino, Atsuko Era, Masaru Fujimoto, Kimitsune Ishizaki, Ryuichi Nishihama, Takayuki Kohchi, Akihiko Nakano, and Takashi Ueda
    • 学会等名
      Marchantia Workshop 2014
    • 発表場所
      Kobe Univ., Kobe, Japan
    • 年月日
      2014-12-08 – 2014-12-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ゼニゴケの解析から見えてきた膜交通多様化機構2014

    • 著者名/発表者名
      金澤建彦
    • 学会等名
      第3回日本エンドメンブレンミーティング
    • 発表場所
      名古屋大学, 名古屋
    • 年月日
      2014-09-29 – 2014-09-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] The systematic analysis of RAB GTPases and SNARE proteins in the liverwort, Marchantia polymorpha2014

    • 著者名/発表者名
      Takehiko Kanazawa, Naoki Minamino, Atsuko Era, Kimitsune Ishizaki, Ryuichi Nishihama, Takayuki Kohchi, Akihiko Nakano, and Takashi Ueda
    • 学会等名
      XVII ENPER meeting
    • 発表場所
      Lecce, Italy
    • 年月日
      2014-09-08 – 2014-09-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-01-22   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi