• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

光化学系の反応速度に基づく種々の分光分布下の光合成速度推定法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 14J09372
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 農業環境・情報工学
研究機関東京大学

研究代表者

村上 貴一  東京大学, 農学生命科学研究科, 特別研究員(DC1)

研究期間 (年度) 2014-04-25 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
2016年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2015年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2014年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワード光合成 / 電子伝達 / 光化学系II / 光化学系I / 光質 / クロロフィル蛍光 / P700 / PSII / PSI / エマーソン効果 / チラコイド反応
研究実績の概要

本研究の目的は、葉へ照射された光の光質 (分光光量子束密度分布) から、迅速、簡易、かつ非接触で葉の光合成速度を推定する手法を開発することにより、環境調節条件下における植物栽培での光照射および光環境調節技術の向上に貢献することである。
この目的を達成するため、光合成における光利用反応で中心的な役割を果たす光化学系IIおよび光化学系Iへの光由来の励起エネルギーの分配を定量化する手法を開発し、各系に分配された励起エネルギーの利用を機構的に説明する数理的モデルを作成することを試みた。
まず、本研究では、2種類の狭波長帯光の組合せ照射のもとで、葉の分光反射・透過特性を計測することにより、光化学系間での励起エネルギー分配を非破壊的に定量化する手法を提案し、その検証を行った。そして、各光化学系における光利用を機構的に表現した数理的モデルを考案し、定量化した分配特性に基づいて着生葉の光合成電子伝達速度を推定し、実測値との比較検証を行った。いずれの検証実験とも、既往の報告および実測値と整合的な結果が得られており、本研究で開発した手法の妥当性を示唆している。また、本研究の目的から派生し、励起エネルギー分配を考慮することなく、一定の光質の光のみを使用する、現在普及している光合成速度評価手法の問題点を実験的に示し、その改善方法を提案した。
しかしながら、光化学系間での励起エネルギー分配の定量手法の検証に、予想以上の時間を要したため、本研究で提案した光合成電子伝達速度の推定手法の汎化性能の評価は十分になされていない。すなわち、任意の光質・種・成育ステージの葉に対しても本手法が適用可能であることを示すには至っていない。

現在までの達成度 (段落)

28年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

28年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 2件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] A Basis for Selecting Light Spectral Distribution for Evaluating Leaf Photosynthetic Rates of Plants Grown under Different Light Spectral Distributions2017

    • 著者名/発表者名
      Keach Murakami, Ryo Matsuda, Kazuhiro Fujiwara
    • 雑誌名

      Environment Control in Biology

      巻: 55 号: 1 ページ: 1-6

    • DOI

      10.2525/ecb.55.1

    • NAID

      130005311628

    • ISSN
      1880-554X, 1883-0986
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Quantification of excitation energy distribution between photosystems based on a mechanistic model of photosynthetic electron transport2017

    • 著者名/発表者名
      Keach Murakami, Ryo Matsuda, Kazuhiro Fujiwara
    • 雑誌名

      Plant, Cell & Environment

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Interaction between the spectral photon flux density distributions of light during growth and for measurements in net photosynthetic rates of cucumber leaves2016

    • 著者名/発表者名
      Keach Murakami, Ryo Matsuda, Kazuhiro Fujiwara
    • 雑誌名

      Physiologia Plantarum

      巻: 印刷中 号: 2 ページ: 213-224

    • DOI

      10.1111/ppl.12421

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Non-destructive estimation of light energy distribution between photosystems2016

    • 著者名/発表者名
      Keach Murakami, Ryo Matsuda, Kazuhiro Fujiwara
    • 学会等名
      5th International Controlled Environment Conference / AusPheno 2016
    • 発表場所
      Canberra, Australia
    • 年月日
      2016-09-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] サンプルサイズ(n)の検定力分析による決定 ―グロースチャンバでの植物栽培試験での例―2016

    • 著者名/発表者名
      村上 貴一・松田 怜・富士原 和宏
    • 学会等名
      日本農業気象学会2016年全国大会
    • 発表場所
      岡山大学 (岡山県・岡山市)
    • 年月日
      2016-03-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 栽培中の遠赤色光添加は栽培後の葉の光合成速度を小さくするのか?2015

    • 著者名/発表者名
      村上 貴一・松田 怜・富士原 和宏
    • 学会等名
      日本生物環境工学会2015年宮崎大会
    • 発表場所
      シーガイアコンベンションセンター (宮崎県・宮崎市)
    • 年月日
      2015-09-08
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] A difference in net photosynthetic rate between leaves grown with and without far-red light depends on the spectral distribution of measuring light2015

    • 著者名/発表者名
      Murakami Keach, Matsuda Ryo, Fujiwara Kazuhiro
    • 学会等名
      GreenSys2015
    • 発表場所
      Evora, Portugal
    • 年月日
      2015-07-19 – 2015-07-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] A difference in net photosynthetic rate between leaves grown with and without far-red light depends on the spectral distribution of measuring light2015

    • 著者名/発表者名
      Keach Murakami, Ryo Matsuda, Kazuhiro Fujiwara
    • 学会等名
      GreenSys2015
    • 発表場所
      Evora (ポルトガル)
    • 年月日
      2015-06-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 異なる分光分布の光照射下で成育した葉の光合成速度比較結果は測定光分光分布に影響される2015

    • 著者名/発表者名
      村上 貴一・松田 怜・富士原 和宏
    • 学会等名
      日本農業気象学会2015年全国大会
    • 発表場所
      文部科学省研究交流センター (茨城県つくば市)
    • 年月日
      2015-03-16 – 2015-03-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 異なる狭波長帯LED光の混合照射下における個葉の総光合成速度の推定2014

    • 著者名/発表者名
      村上 貴一・松田 怜・富士原 和宏
    • 学会等名
      日本光合成学会年会
    • 発表場所
      近畿大学 農学部 奈良キャンパス
    • 年月日
      2014-05-30 – 2014-05-31
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] Optical and physiological properties of a leaf, in "LED Lighting for Urban Agriculture"2016

    • 著者名/発表者名
      Keach Murakami, Ryo Matsuda
    • 総ページ数
      454
    • 出版者
      Springer Singapore
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] Light- and CO2-dependent systemic regulation of photosynthesis, in "Progress in Botany"2016

    • 著者名/発表者名
      Ryo Matsuda, Keach Murakami
    • 総ページ数
      435
    • 出版者
      Springer International Publishing
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-01-22   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi