• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

イネ根に共生する細菌の群集構造変動機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 14J09473
研究種目

特別研究員奨励費

配分区分補助金
応募区分国内
研究分野 環境農学(含ランドスケープ科学)
研究機関国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 (2016)
国立研究開発法人 農業環境技術研究所 (2014-2015)

研究代表者

大久保 卓  国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 農業環境変動研究センター 物質循環研究領域, 特別研究員(PD)

研究期間 (年度) 2014-04-25 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードメタン / イネ / マイクロビオーム / 植物マイクロビオーム / 根圏 / 16S rRNA / Methylosinus / Bradyrhizobium / 二酸化炭素
研究実績の概要

水田から放出される温室効果ガスメタンの量は、イネ品種により異なる。品種間差の原因を探るために、代表的なイネ品種であるコシヒカリとメタン放出量の少ないタカナリを用いて、根圏土壌や根に生息する微生物の群集構造やメタン酸化、生成に関わる遺伝子のコピー数の違いを調べた。
・微生物群集構造:コシヒカリとタカナリの根に生息する細菌と真核微生物の群集構造を16S, 18S rRNA遺伝子のシーケンス解析により調べた。両品種とも、イネ生育ステージが進むと微生物群集が変化した。イネの生育ステージが進むことによる微生物群集の変化は、コシヒカリの方が顕著であった。コシヒカリの方が大きな変動を示した微生物種には、メタン生成菌を含む多様な分類群が含まれていた。本研究の結果は、メタン放出が少ないタカナリでは、イネのグロースステージが進んでも、メタン生成菌や共生微生物の菌数増加が、コシヒカリよりも低く抑えられていることを示唆しており、根圏微生物群集のステージ変化が水田からのメタン放出量と深く関わることが示された。
・メタン酸化、生成に関わる遺伝子のコピー数:昨年度は、根圏土壌や根から抽出したDNAに含まれるメタン酸化、生成に関わる遺伝子のコピー数を調べた。本年度は、根圏土壌から安定的に高品質のRNAを得る方法を確立し、その方法を用いて採取した根圏土壌サンプルの分析を行った。根圏土壌のメタン酸化、生成遺伝子のコピー数は、DNA, RNAともに顕著な品種間差は観察されなかった。この結果は、根や根に非常に近傍な土壌でのメタン生成、酸化がメタン放出量に大きく影響することを示唆している。そこで、根サンプルのRNA解析法の検討を行い、安定的に高品質のRNAを抽出し、メタン酸化、生成に関わる遺伝子のコピー数を分析する方法を確立した。

現在までの達成度 (段落)

28年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

28年度が最終年度であるため、記入しない。

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 1件、 査読あり 8件、 オープンアクセス 8件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (2件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Origin and Evolution of Nitrogen Fixation Genes on Symbiosis Islands and Plasmid in <i>Bradyrhizobium</i>2016

    • 著者名/発表者名
      Takashi Okubo, Pongdet Piromyou, Panlada Tittabutr, Neung Teaumroong, and Kiwamu Minamisawa.
    • 雑誌名

      Microbes and environments

      巻: 31 号: 3 ページ: 260-267

    • DOI

      10.1264/jsme2.ME15159

    • NAID

      130005265078

    • ISSN
      1342-6311, 1347-4405
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Sulfur Fertilization Changes the Community Structure of Rice Root-, and Soil- Associated Bacteria2016

    • 著者名/発表者名
      Sachiko Masuda, Zhihua Bao, Takashi Okubo, Kazuhiro Sasaki, Seishi Ikeda, Ryo Shinoda, Mizue Anda, Ryuji Kondo, Yumi Mori, Kiwamu Minamisawa
    • 雑誌名

      Microbes and environments

      巻: 31 号: 1 ページ: 70-75

    • DOI

      10.1264/jsme2.ME15170

    • NAID

      130005138796

    • ISSN
      1342-6311, 1347-4405
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 植物共生細菌群集を利用した持続的農業2016

    • 著者名/発表者名
      大久保卓、池田成志 、南澤究
    • 雑誌名

      土と微生物

      巻: 70 ページ: 10-16

    • NAID

      130005170826

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Elevated atmospheric CO2 levels affect community structure of rice root-associated bacteria2015

    • 著者名/発表者名
      Takashi Okubo, Dongyan Liu, Hirohito Tsurumaru, Seishi Ikeda, Susumu Asakawa, Takeshi Tokida, Kanako Tago, Masahito Hayatsu, Naohiro Aoki, Ken Ishimaru, Kazuhiro Ujiie, Yasuhiro Usui, Hirofumi Nakamura, Hidemitsu Sakai, Kentaro Hayashi, Toshihiro Hasegawa and Kiwamu Minamisawa
    • 雑誌名

      Frontiers in Microbiology

      巻: 6 ページ: 1-8

    • DOI

      10.3389/fmicb.2015.00136

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Insecticide-Degrading <i>Burkholderia</i> Symbionts of the Stinkbug Naturally Occupy Various Environments of Sugarcane Fields in a Southeast Island of Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Kanako Tago, Takashi Okubo, Hideomi Itoh, Yoshitomo Kikuchi, Tomoyuki Hori, Yuya Sato, Atsushi Nagayama, Kentaro Hayashi, Seishi Ikeda, Masahito Hayatsu
    • 雑誌名

      Microbes and environments

      巻: 30 号: 1 ページ: 29-36

    • DOI

      10.1264/jsme2.ME14124

    • NAID

      130005061723

    • ISSN
      1342-6311, 1347-4405
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Environmental Factors Shaping the Community Structure of Ammonia-Oxidizing Bacteria and Archaea in Sugarcane Field Soil2015

    • 著者名/発表者名
      Kanako Tago, Takashi Okubo, Yumi Shimomura, Yoshitomo Kikuchi, Tomoyuki Hori, Atsushi Nagayama, Masahito Hayatsu
    • 雑誌名

      Microbes and environments

      巻: 30 号: 1 ページ: 21-28

    • DOI

      10.1264/jsme2.ME14137

    • NAID

      130005061719

    • ISSN
      1342-6311, 1347-4405
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effects of Elevated Carbon Dioxide, Elevated Temperature, and Rice Growth Stage on the Community Structure of Rice Root–Associated Bacteria2014

    • 著者名/発表者名
      Takashi Okubo, Takeshi Tokida, Seishi Ikeda, Zhihua Bao, Kanako Tago, Masahito Hayatsu, Hirofumi Nakamura, Hidemitsu Sakai, Yasuhiro Usui, Kentaro Hayashi, Toshihiro Hasegawa, Kiwamu Minamisawa
    • 雑誌名

      Microbes and environments

      巻: 29 号: 2 ページ: 184-190

    • DOI

      10.1264/jsme2.ME14011

    • NAID

      130004057185

    • ISSN
      1342-6311, 1347-4405
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A Fine-Scale Phylogenetic Analysis of Free-Living <i>Burkholderia</i> Species in Sugarcane Field Soil2014

    • 著者名/発表者名
      Kanako Tago, Hideomi Itoh, Yoshitomo Kikuchi, Tomoyuki Hori, Yuya Sato, Atsushi Nagayama, Takashi Okubo, Ronald Navarro, Tomo Aoyagi, Kentaro Hayashi, Masahito Hayatsu
    • 雑誌名

      Microbes and environments

      巻: 29 号: 4 ページ: 434-437

    • DOI

      10.1264/jsme2.ME14122

    • NAID

      130004703873

    • ISSN
      1342-6311, 1347-4405
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 水田微生物生態系の気候変動応答2015

    • 著者名/発表者名
      大久保 卓
    • 学会等名
      生命医薬情報学連合大会  2015 年大会
    • 発表場所
      京都大学 宇治キャンパス
    • 年月日
      2015-10-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Phylogeny and Functions of Bacterial Community Associated with Field-Grown Rice Shoots2014

    • 著者名/発表者名
      大久保 卓
    • 学会等名
      環境微生物系学会合同大会2014
    • 発表場所
      アクトシティ浜松コングレスセンター
    • 年月日
      2014-10-22 – 2014-10-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-01-22   更新日: 2024-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi